「山の中のクラフト展」に、最近眠くて仕方ないと言う近所の友と行ってきた。
諸事情により、今朝、行けることになった。
お昼頃行って、タコライス(写真なし)を食べて、
おぜんざい食べて、お店を見て、
小さな花瓶を買って帰った。


山の中の墓地公園。
墓地でも使い方次第で、こんなに素敵なイベント会場になる。
明日も行きたいくらい、気持ちがよかった。


諸事情により、今朝、行けることになった。
お昼頃行って、タコライス(写真なし)を食べて、
おぜんざい食べて、お店を見て、
小さな花瓶を買って帰った。


山の中の墓地公園。
墓地でも使い方次第で、こんなに素敵なイベント会場になる。
明日も行きたいくらい、気持ちがよかった。


どこなんだろ
去年の今頃、
あの、春に一緒に行ったバラ園、、
見つけて、迷いながらたどり着いて、
サンテグジュベリってバラを買ったんだわ。
あっという間の1年。
この土日は、どこにも行かずに、庭をごそごそしてた、あとはTV、、、夕方、、寅さんの若いときの映画を見れたから、なんか、ほっとしたところよ。
花瓶の模様、凝ってるね。アンティーク?
昔から時々イベントしてたみたいよ。
大々的なのは昨年位からかな。
県内外の手作り作家さんたちでいっぱいでした。
花瓶は中国製で、470円だよ。