カラフルなお土産 2011-10-06 21:50:40 | ごちそうさま 会社の上司からのドイツ出張土産 クノールスープやドレッシング? 日清食品のドイツ向けカップ麺もありました。 しかし、粉末のドレッシングって、どうやって使うんだろう・・・ « お年寄りの日課 | トップ | ちびちび頂きました »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 粉末 (英里庭) 2011-10-07 12:30:24 そっか~液体は宇宙にも、もっていけない?飛び散りにくいからか、、、。色々あるね~ドイツのどこなんかね~、出張も大変だね~。おみやはうれしい、けど、。 返信する 英里庭さんへ (gujiguji) 2011-10-07 20:45:38 あれから、教えてもらったんだけど、ドレッシングは水と油、各大さじ3と一緒に、混ぜるんだって。今回はチョコもおいしくて、充実した休憩時間を送っています。さて、ドイツのどこなんだろう・・・ラッセル社って言ってたみたいだけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
飛び散りにくいからか、、、。
色々あるね~
ドイツのどこなんかね~、
出張も大変だね~。おみやはうれしい、けど、。
ドレッシングは水と油、各大さじ3と一緒に、
混ぜるんだって。
今回はチョコもおいしくて、
充実した休憩時間を送っています。
さて、ドイツのどこなんだろう・・・
ラッセル社って言ってたみたいだけど。