はるは元気なんだけど、
一段と少食になってしまいました。
問題なのはお薬を飲まないこと。
で、動物病院でサンプルを貰ったトリーツがなかなか良かったので、これを使ってます。

とにかく、薬を詰めるところをワンコに見られないようにするのがコツだそうです。
遠くから、じーっと見てるからね!
肝油の様な形のサプリメントも全然食べてくれないので、爪楊枝で刺して中身を出しても、なかなか食べてくれません。
でも、フードは1日の半分程度は食べてくれるので、まっいいか…って、
体重はしっかり減ってるけど。
早々にエリザベスカラーを外したけれど、何だかお腹を舐めてるみたいだったので、またしてみましたが、やったままでも、舐めることが可能みたい。
あっ、それより問題なのは
足が痛いのか、最近夜泣きがひどいんです。
私や主人が一緒にいれば泣かないんだけど、真夜中になると「えーん、えーん」と泣くので、気がついた方が1階に降りてはるの側にいます。
時々ソファで一緒に寝てるんだけど、
離れられなく(私が)なるのが辛いから、毎日はしないようにしてます。

一段と少食になってしまいました。
問題なのはお薬を飲まないこと。
で、動物病院でサンプルを貰ったトリーツがなかなか良かったので、これを使ってます。

とにかく、薬を詰めるところをワンコに見られないようにするのがコツだそうです。
遠くから、じーっと見てるからね!
肝油の様な形のサプリメントも全然食べてくれないので、爪楊枝で刺して中身を出しても、なかなか食べてくれません。
でも、フードは1日の半分程度は食べてくれるので、まっいいか…って、
体重はしっかり減ってるけど。
早々にエリザベスカラーを外したけれど、何だかお腹を舐めてるみたいだったので、またしてみましたが、やったままでも、舐めることが可能みたい。
あっ、それより問題なのは
足が痛いのか、最近夜泣きがひどいんです。
私や主人が一緒にいれば泣かないんだけど、真夜中になると「えーん、えーん」と泣くので、気がついた方が1階に降りてはるの側にいます。
時々ソファで一緒に寝てるんだけど、
離れられなく(私が)なるのが辛いから、毎日はしないようにしてます。

はるちゃんの写真はgujigujiさんにもたれているところですか。安心仕切ったとても良いお顔ですね。大事に大事にされていらっしゃる様子が伝わってきます。
そろそろ抜糸でしょうか。人間より回復力があると言ってもまだ一週間ですものね。これからですよね。ただ足が心配です。こういう時は喋ってくれたらと思ってしまいます。夜泣きにも 痛いの?寂しいの?と 聞くことが出来るのにと。
グリニーズのトリーツなんですね。グリニーズはグリーンの歯磨きをよく買ってました。(食べ過ぎると緑色のものが出て来てびっくりもしましたが)
はるちゃんの一日も早い回復を願っています。
一杯食べれて一杯走れる元気な元気なはるちゃんに戻ってくださいね❤
gujigujiさんもご心配かと思いますが はるちゃんの為にも頑張ってくださいね❤
そのうち気が向いたら食べるようになるかな〜〜^_^
こーんな可愛いお顔でそばにいたら、離れられなくなっちゃうよ〜〜^_^
離れられなくなるの、わかるわあ。
はるのことを心配してくれてありがとう。
はるは、やはりエリザベスカラーをしてても、こっそり傷を舐めていて、今日病院に連れて行った時には、傷口はすっきりしてたけど、少し赤くなってました。
縫ってあった糸は溶けるタイプらしく、抜糸はしなくていいんだって!
でも、傷口が少し赤くなってたから、また抗生物質が出されてしまいました。
グリニーズの歯みがきガム、私もマリに時々食べさせてたよ。
グリニーズと言えば、歯みがきガムだよね!
はるは、おやつでさえ、あんまり興味がないんよ。でも、これだけは、今のところ気に入ってるんで助かってるの。
今日、先生とも話合った結果、予定通り26日金曜日に足の手術をすることになったよ。
大腿骨の一部を切るんだけど、日帰りなんだって!!
それに、保険に入ってたんで、ちょっと助かるよ。
PONて本当に食べることが趣味だよね。
はるなんて、おやつだってどっちでもいいのよ。
ただ、はるは私がソファに座ると、すぐに側に来てくれるの。
それに、初めての人でも、誰でもいいのが安心よ。PONじゃあ考えられないもんね。
土日もあっという間に過ぎて、バタバタなんよ。それだけ私がトロさくになったってことなんかね?
はるの手術は今週末の予定なの。
これが無事済んで痛くなく歩けるようになったら、ほっとするかな。