今日は台風18号の影響で、母のデイサービスが休みになってしまいました。
で、
私が午前中仕事を休んで母の見守りに来ています。
ついでに、
初めて、はるも連れて来てみました。

予想通り、はるがポチを追いかけて、ポチがにげてばかりです。


そして疲れてお昼ねタイム

母は、ポチをはるの父親だと思ってます。(従弟だよって言ってもすぐ忘れてしまいます)
色が同じだもんね。
台風のおかげで、念願の対面ができました。
で、
私が午前中仕事を休んで母の見守りに来ています。
ついでに、
初めて、はるも連れて来てみました。

予想通り、はるがポチを追いかけて、ポチがにげてばかりです。


そして疲れてお昼ねタイム

母は、ポチをはるの父親だと思ってます。(従弟だよって言ってもすぐ忘れてしまいます)
色が同じだもんね。
台風のおかげで、念願の対面ができました。
被害もないし、私も暇でした。
かわいい、二人に癒されたね、お母さんも、嬉しかったでしょ。
母も私もたいした話もなくって、ぼーっとテレビ見てたんよ。
今度はオセロかなにか探してみようかな。
ぐいぐい行きますねぇ、はるちゃん^^
押され気味のポチちゃんのお顔が何とも言えません(*^^*) 時間が経てば慣れるけど初対面はちょっとシャイ? うちも同じダックスなので一緒です。
イタズラは知恵がついてくると またなかなかの事をしてくれますよね(うちは1才、既に なかなかですわ^_^;) でもそれも楽しいです。
小さい時はあっという間なので、gujigujiさん、はるちゃんと一杯楽しんでくださいね。
果林ちゃんも1歳なんですね。
ポチも1歳です。
ポチがシャイなのかと思ってたら、ダックスだからなの?
ポチは少し恐れで、段差があると飛び降りたりしないの。
でも、はるは、骨折に注意するように言われてるのに、玄関の上がり框やソファから飛び降りそうになったりするので、かなりやんちゃでワルです。
だけど、咳き込みが酷くて、お薬飲んでもなかなか治らないのがちょっと心配なの。
はるが来て、私ったらぼーっと見てるんでしょうね。
何にも家の事ができないのよ。
子犬ちゃんが家にいると一日があっという間で家の中の事はそれこそほっぽらかしになりますよね。
はるちゃんはトイレ、失敗はあってもできるから羨ましいです。
宝は大きくなってきたので量も多くホントに大変でした
はるちゃんなら何をやっても許せそう。
子犬ちゃんから沢山パワー貰って下さいね。
はるは元気に走り回ったと思ったら、何時間もお昼寝したりと、自由気ままです。
マリが子犬の時はトイレのしつけをしなくっちゃとか、私もすごくナーバスになってたんですが、はるは失敗しても量が少しだし、かなり大雑把に育ててます。
だけど、ついついじーっと見てしまって時間がたってしまうんですよね。