goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

帰ってきました

2016-01-02 22:55:47 | Weblog
今日帰ってきて、家のWi-Fiが使えるのでほっとしてます。
と言っても通信が不安定なんで、明日はDOCOMOに行かなくちゃ。

で、四国での写真は毎回変わらずのお義母さんがお世話になっている施設




義妹夫婦がお正月ご主人の実家で過ごす為、私たちとの会食か31日になったわけです。

そして、昨日の元日は、庭の檸檬を収穫したり、せっせと片付けをして一日が終わりました。

と言うのも、
義妹夫婦が八幡浜の実家に住むことになったのです。
彼女としては、実家が無人となり、どんどん荒れてしまうのが辛かったようです。
無人と言っても義母は施設で健在だし、亡くなった義父の荷物もまだ整理してません。
家のリフォームも、もうすぐ始まります。
そんなわけで、正月早々ですが、少しでもやっつけないとね。
両親が几帳面だったので、整理整頓されているのですが、捨ててないで暮らしてこられたみたいで、靴だけで大きなごみ袋3つ分ありました。
彼女だけにこんな作業をさせるのは、申し訳なくって。

義妹も長男に嫁いでいるので、先のことは未定です。
私は私なりに主人の定年後はこの家で暮らしながら、家の整理をするんだろうと想像してたんで、ちょっと想定外でした。

次に帰省するときは、義妹の住むこの家にお邪魔することになるのかな。
幸い義妹とは何でも話せるんで、楽しみでもあるんだけどね。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lovecal)
2016-01-05 07:57:43
gujigujiさん、お帰りなさい。
年末年始の大移動、疲れなかったかな。お疲れ様でした。ご主人のご実家に妹さんご夫婦が入られるんですね。お家も喜んでいることでしょうね。八幡浜、真っ青な空にみかんのオレンジが覆った山々が長閑て、なんとも温かい空気の街でしたよ(なんて、港から見ただけだけど^^)。
返信する
lovecalさんへ (gujiguji)
2016-01-05 23:01:20
今年はお節も作らなかったし、何故か気分が落ち着かず、セカセカと用事をしてしまったお正月でした。(笑)
そうなの、義妹が住んでくれるんで、家は大喜びだと思うわ!
一寸先のことはわからないけど、義妹も実家でのびのび暮らしてくれたら、これもまたよし。
今年は流れに任せてみようと思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。