一昨日作ったマイエンザの底におりがたまり、すぐに濁ってしまうので、
今回はコーヒーフィルタで濾してみました。

ほぼ1日かけてこんな感じです。

ほぼ透明のきれいな洗剤ができました。
ちょこちょこ使いながら、一番の目的、排水溝やトイレの様子を観察してみようと思ってます。
そして、今回の連休の私の中の課題はミニトマトの植えつけ。
近所の量販店に行ってお店の方に相談したら、かなり大きな鉢が必要とのこと。
土は買い置きがあったものの、鉢と苗と支柱で1000円超えてしまった・・・
でも、レジャーと思えば安いもんよね。
ついでに、無人市で4つで100円のチシャの苗も買って植えました。


あと、薔薇の支柱を直したりして、すっきり。
この3日間、サンダルもはかなかった人も我が家にはおられますが、
お出かけがなくても、全然苦になりません。
最近、家族とのお出かけがおっくうで仕方ないんです。
行けばそれなりに楽しいんだけどね。
身体全体のこわばりと痺れ・・・これって罰ゲーム?って思ってしまいます。
今回はコーヒーフィルタで濾してみました。

ほぼ1日かけてこんな感じです。

ほぼ透明のきれいな洗剤ができました。
ちょこちょこ使いながら、一番の目的、排水溝やトイレの様子を観察してみようと思ってます。
そして、今回の連休の私の中の課題はミニトマトの植えつけ。
近所の量販店に行ってお店の方に相談したら、かなり大きな鉢が必要とのこと。
土は買い置きがあったものの、鉢と苗と支柱で1000円超えてしまった・・・
でも、レジャーと思えば安いもんよね。
ついでに、無人市で4つで100円のチシャの苗も買って植えました。


あと、薔薇の支柱を直したりして、すっきり。
この3日間、サンダルもはかなかった人も我が家にはおられますが、
お出かけがなくても、全然苦になりません。
最近、家族とのお出かけがおっくうで仕方ないんです。
行けばそれなりに楽しいんだけどね。
身体全体のこわばりと痺れ・・・これって罰ゲーム?って思ってしまいます。
えっ、マイエンザって洗剤だったの?!このブログの直前に途中経過が投稿されているのを気づかなくって、前々日の仕込みの記事からこの記事を読んで、びっくりしました。材料からして、酵素ドリンクかと思いました。でも天然素材の洗剤でお掃除したら気分も上がりそうですね^^
そうなのよ、洗剤なの。食べられる材料でできてて、環境にもいいらしいのよ。
それに、洗濯用洗剤の節約にもなるしね。
ただ、私、掃除が苦手なもんで、なかなか検証できないかもです。
喉がひどいやつ、熱は高くないけど、皮膚が違和感あって、インフルエンザっぽい?かんじ。なんだろね。
家のことをナンにもしないで、三日間だらだらしてます。
ちゃんと、家事やって、畑作って、偉いよお。
せっかくのお休みが風邪で大変だったね。
我が家のえらーい人も3日くらい前そんな症状だったよ。
無理しないで、ゆっくりしてね。