私も主人もたぶんケチです。
先日lovecalさんのコメントに返事書いてて、我が家のケチぶりを思い出してしまいました。
壊れた椅子はこれです。

20年近く使ってるから、クッションはヨレヨレです。

ここのゴムが切れて外れてたの。
で、
主人が近くのDIYのお店でベニア板を切ってもらってゴムの上に乗せたら、
「まあ、なんてことでしょう」
何もなかったように、直りましたの。


座り心地は前より良くなったみたい。
先日lovecalさんのコメントに返事書いてて、我が家のケチぶりを思い出してしまいました。
壊れた椅子はこれです。

20年近く使ってるから、クッションはヨレヨレです。

ここのゴムが切れて外れてたの。
で、
主人が近くのDIYのお店でベニア板を切ってもらってゴムの上に乗せたら、
「まあ、なんてことでしょう」
何もなかったように、直りましたの。


座り心地は前より良くなったみたい。
とっても素敵な椅子ではないですか(*^^*)
gujigujiさん宅の雑貨たちや雰囲気にあった暖かみのあるアンティークの様な椅子。
そう、アンティークですよ。まだまだ現役、大丈夫です。(ご主人さすがです、うちのソファーも見て欲しい 笑)
私もそうですが歳がいってくると軽くて着心地の良いのが一番ですよね。ライトグレーのコートもまだまだ寒い日が続くのできっと喜ばれます。 チュニックも襟元と袖口の切り替えが可愛らしい✨チュニック丈もポイントですよね。
そして何より贈る相手を思いながら選ぶことが一番の贈り物の様に思うのです。
そんなgujigujiさんは心もお財布もケチではありません(*^^*)
主人はきれい好きなんだけど、私は捨てられない、片付けられない女なの。
アンティークと言うより、ガラクタ市状態なのよ。
そして、大きく抜けたケチんぼよ。
まっ、抜けてるから、ヨシとしてるの。
プレゼント、本当は手渡しであげたいんだけどね。
正面から見ると改めて素敵な椅子だね(^^)
手すり幅が広いと、マグを置けたりするからいいよね。底板を使って今も現役。それはケチとは言いません。ちょっとした手を加えるとまだまだ使えるものを大切に使ってるんです。ケチは、他人に分け与えることが出来るのに自分の取り分がほんの少しでも減ることが嫌でそれをしない人のことを言います。これから歳を重ねて行くにあたって、優しくなりたいな。
我が家の椅子のチャームポイントに気づいてくれてありがとう❤
肘掛けにマグカップが置けるのはポイント大よ。
それに、スプリングとか入ってないから、処分するとき(ずーと先)も分別が簡単だしね。
lovecalさんにケチじゃないって、論理的に言ってもらい、なるほど!と感動したよ。
私はすべてのことが「なんとなく」「だいたい」「たぶん」なもんで、よく今まで生活してこれたなと不思議だよ。
家の食卓いす、結婚当初からので、ガタがきてます。一脚は修理できなくて、捨てたのだけど、まだ、買い替えの決断がつかないのよ。これが。ほんまなケチだと思うわ。(笑)
ダイニングの椅子も月日がたつと壊れるよね。
まだ買い替えないのは、気に入った椅子が見つかってないからだよ。
そこだけ、時間がゆっくり流れてるんだね。