2月になって、電気温水器が壊れてね。

エコキュートにすることにしたんだけど、
ユニットバスだけど20年たってるんで
思い切ってお風呂をリフォームすることにしたの。
シニアの二人暮らしには関係ないと思ってたリフォーム。
ウキウキ感ゼロで、色などの選定も営業の子におまかせ状態です。
工事は来月の中旬の1週間
それまで、お片付けや掃除頑張らなくっちゃ。

幸い夜だけの水漏れです。
後1ヶ月頑張ってくれ!
ずっとさぼってましたが、元気です。‼️
でも、いろいろと失敗続きでぐったりです。
どんな失敗かって?
例えば、自治会の役員会を忘れてすっぽかしたり、2日続けて夕食の味付けを失敗して、食べられないものにしてしまったり、
ああ他のことは、忘れてしまったわ!
でも、一応お雛様は出しました。
玄関です。
私の本当のお雛様は、実家の押し入れの中でお昼寝中です。
30年くらい前に付き合いで保険会社のイベントで作った粘土のお雛様
主人が持っていた大内雛
広島県三次の友人がくれた、子宝に恵まれるお内裏様?
他にもあったような…