今日は小雪が舞うような全国的にも寒い1日でした。
そんな、寒い夕方はるを連れて散歩していると、チワワの子犬を連れた年配のご夫婦連れに出合いました。
はるの社会性をつけるために絶好のチャンスと思い挨拶をさせてもらいました。
少し話していると、ご主人から
「○○さんじゃないですか?」と言われ、改めて顔を見ると
独身時代に働いた会社の同期のかっちゃん!
奥さんも10年くらい前に2度程度会っていて
「○○さんだったんですね!」と覚えていてくださってました。
かっちゃんは主人とも同期でした。
かっちゃんは、さらりと
1年前にくも膜下出血で倒れ4回手術して、今は通院しながらリハビリ中だと教えてくれました。
実は倒れられたことは、風の便りで聞いていましたが、その後のことは誰も知らず、ずっと心配していました。
それがこうして、ばったり会えるなんて!
4回の手術に耐え、退院してすぐに初めてのワンコを迎えリハビリがてら散歩をしているそうです。
私は、少し知っていて心配していたことは言えなかったけれど、ここまで回復してくれていて嬉しくって、嬉しくって、
主人、そしてご主人が同期のフナコちゃんにも連絡しました。
もちろんフナコちゃんも大喜び!
そんなに親しいわけでもないから、毎日心配していたわけじゃないけれど、心のどこかでずっと気になってたんだと思います。
だって、こんなに嬉しかったんだもの。
Good Newsは春を運んでくるね。


そんな、寒い夕方はるを連れて散歩していると、チワワの子犬を連れた年配のご夫婦連れに出合いました。
はるの社会性をつけるために絶好のチャンスと思い挨拶をさせてもらいました。
少し話していると、ご主人から
「○○さんじゃないですか?」と言われ、改めて顔を見ると
独身時代に働いた会社の同期のかっちゃん!
奥さんも10年くらい前に2度程度会っていて
「○○さんだったんですね!」と覚えていてくださってました。
かっちゃんは主人とも同期でした。
かっちゃんは、さらりと
1年前にくも膜下出血で倒れ4回手術して、今は通院しながらリハビリ中だと教えてくれました。
実は倒れられたことは、風の便りで聞いていましたが、その後のことは誰も知らず、ずっと心配していました。
それがこうして、ばったり会えるなんて!
4回の手術に耐え、退院してすぐに初めてのワンコを迎えリハビリがてら散歩をしているそうです。
私は、少し知っていて心配していたことは言えなかったけれど、ここまで回復してくれていて嬉しくって、嬉しくって、
主人、そしてご主人が同期のフナコちゃんにも連絡しました。
もちろんフナコちゃんも大喜び!
そんなに親しいわけでもないから、毎日心配していたわけじゃないけれど、心のどこかでずっと気になってたんだと思います。
だって、こんなに嬉しかったんだもの。
Good Newsは春を運んでくるね。

