昨日は8月のべじごはんの会でした。
今回はヨウコのおうちで、彼女の娘さんとお孫さんたちも参加という、大にぎわいの会です。
なんと大人7人、子供5人です。
でも、ダイニングキッチンがめちゃ広いんで、全然大丈夫。
メニューは
*クミンシードでベジカレー
*アボガドサラダ
*即席キャロットラペ
*即席玉ねぎのピクルス
*フルーツの白玉団子添え

カレーに入れる野菜を切ったところ。
かぼちゃをいっぱいいれます。
このカレー、生姜、ニンニク、ローリエ、シナモンも入れるけど、カレーらしい調味料はクミンシードとほんの少しのガラムマサラだけ。
全然辛くないんです。

生美ちゃんもしっかり混ざって、子供たちはこんな感じで遊んで待ってます。

サラダはこんな感じだったけど、なんせ人数が多いもんで、すぐに分けました。
このサラダもシンプルな味付けなのにおいしい。

子供たちは9歳7歳4歳2歳1歳です。
テーブル席は子供たちとママで満席


1歳の生美ちゃんでもモリモリ食べれる、全く辛くないカレーです。
食物アレルギーがある雄大くんなんかおかわり2回したそうです。



バアちゃんクラスの私たちはこちらのお席
ちっとも辛くないのに、おいしいのは何故?
私もカレーのおかわりしました。




白玉団子は二袋作ったからかなりあったけど、みんな大盛りで完食。
玉ねぎのピクルスは奈緒ちゃんが作ってきてくれたのをつまんでたべました。
作り方も超簡単でおいしい。
子供たちはもちろんテンション高かったけど、楽しそうによく食べてくれて、いい子たちでした。
今回も楽しかった。
奈緒ちゃん、みなさん、お疲れ様でした。
今回はヨウコのおうちで、彼女の娘さんとお孫さんたちも参加という、大にぎわいの会です。
なんと大人7人、子供5人です。
でも、ダイニングキッチンがめちゃ広いんで、全然大丈夫。
メニューは
*クミンシードでベジカレー
*アボガドサラダ
*即席キャロットラペ
*即席玉ねぎのピクルス
*フルーツの白玉団子添え

カレーに入れる野菜を切ったところ。
かぼちゃをいっぱいいれます。
このカレー、生姜、ニンニク、ローリエ、シナモンも入れるけど、カレーらしい調味料はクミンシードとほんの少しのガラムマサラだけ。
全然辛くないんです。

生美ちゃんもしっかり混ざって、子供たちはこんな感じで遊んで待ってます。

サラダはこんな感じだったけど、なんせ人数が多いもんで、すぐに分けました。
このサラダもシンプルな味付けなのにおいしい。

子供たちは9歳7歳4歳2歳1歳です。
テーブル席は子供たちとママで満席


1歳の生美ちゃんでもモリモリ食べれる、全く辛くないカレーです。
食物アレルギーがある雄大くんなんかおかわり2回したそうです。



バアちゃんクラスの私たちはこちらのお席
ちっとも辛くないのに、おいしいのは何故?
私もカレーのおかわりしました。




白玉団子は二袋作ったからかなりあったけど、みんな大盛りで完食。
玉ねぎのピクルスは奈緒ちゃんが作ってきてくれたのをつまんでたべました。
作り方も超簡単でおいしい。
子供たちはもちろんテンション高かったけど、楽しそうによく食べてくれて、いい子たちでした。
今回も楽しかった。
奈緒ちゃん、みなさん、お疲れ様でした。