GSゲルマニウム原人の退屈な日々

見わたせば、気になることばかりなり・・

ブルースセッションでもどう?

初心~w

2013年05月13日 09時25分54秒 | 楽器や音楽
まぁ昔のことだけど。

PWの最初の頃は、地方営業と練習三昧だったなぁ…って、ね。

月に何度も行われるスタジオ練習は、最低でも4時間以上…ある時期からカッパ橋にある公共施設の会員になってそこのリハスタ(激安)を使うようになってからは13時から21時まで8時間練習♪

私らの練習はもちろんちゃんと決め事のある曲をおさらいすることもあるけれど、基本的にどんな曲が始まってもとっさに対応できるって言う練習ばっかりで、リーダーが思いつくままドンドン弾いていくのに知らない曲であろうとあわせて行く、そしてたとえ知らなくても曲の雰囲気を理解して弾くっていうような練習がほとんど。

そういったスタジオ練習にあわせて週末の地方営業が毎週のようにあって、一日で昼の松本、夜の飯田みたいな2度の演奏なんて言うのもやったりしていたわけだ。

昨夜はちょっと近年に無いくらいなパーフェクトなライブ♪(自己判断だけど)

一時期やけに人数が増えちゃった事もあったPWだけど、夕べはボーカルのケイちゃんが客席で「」な時はステージ上4人というシンプルな構成でまぁまさにめくるめく♪音圧と高品位なサウンド~(自己判断だけど)

そしてケイちゃんが入ればボーカルにコーラスにと更に音の厚みは増す状態というベストな布陣(自己判断だけど)

そしてお客さんも良い仲間が来てくれたので盛り上がりもすばらしくって、でいつもより燃え尽きるのも早く14時スタートのライブも21時には終了。

その後はメンバーで「反省会をしない」PWなので「褒め合い」をしたりして

って言うか、まだそこそこ体力のあるうちに♪

もう一回、あの頃みたいな弾丸ツアー的な物もやってみたいなぁってな話になって。

私も調子に乗ってあの頃お世話になったあそこやあそこ…またやってみたいよなぁとか…ねぇ。

まぁ実現するかどうかは別として、なんか夕べはそんな話で盛り上がっちゃった♪

シンプルなメンバー構成で無駄の無い音作りが出来たことが、たぶんバンド打ち上げの時の楽しい気持ちになっちゃったんだなぁ。

今年は、ちょっとだけ若かった頃の(えっ?)PWが見られるか?

そうそう、だいぶご無沙汰していたPWのHP、メンバーやアルバムを少しだけ更新してます♪
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/koro-suke/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする