あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

10月.11月の成長、、、黒牡丹B

2013年11月29日 | 無地葉変り
4℃~11℃晴れたり雨が降ったりとその繰り返しの可笑しな
天候になっています。それに一昨日、昨日、今日と段々寒く成って来てて、
スト-ブのそばから抜けられなく成って来ていまして、今日は昨年より残って
いた灯油を使い果たし、ついにスタンドへ買い出し行って来ました。(18ℓ1.620円)


25.9.28黒牡丹B


この「黒牡丹B」9月の終りに3枚目の天葉を確認し、その後(10月.11月)の
成長がどの位有るのかを知るチャンスだったのにそれを逃した感じ、本当は
10月の終りに一旦画像に収めその時点の成長を見たかった
そのまま11月まで行ったのが間違い何時から成長が止まったのかが
分からなくなってしまった

折角天葉で成長振りを画像で観察してたのに、その追跡を10月で余りに酷いのが
出て来たところで、嫌に成りほぼ諦めてしまってガタガタと成り結局最後の〆が
出来ずでしたが、10月まで見てて分かったのが今期は観察してる中では葉繰りと
しては大半が2枚で終っています


25.11.27黒牡丹B



25.11.27黒牡丹B



25.11.27黒牡丹B


この「黒牡丹B」は成長が良かったのに、10月からの成長では半枚にも至って無いし
年間成長でも2枚半止まり中々3枚の葉繰りまでは行かないものです。
(どの品種に対しても春先には挑戦してるものの)


ほぼ3枚の葉繰り、、、高野幽玄A,B

2013年11月28日 | 縞物
「萩宝扇」「甲虫」以外で今期我が棚での3枚の葉繰りが有ったのは(観察してるなかで)
この「高野幽玄A,B」だけでしたが、この品種はどこか他品種とは違う様ですので
余り嬉しくはないがでも今期の天侯が異常気象だった事を思えば
まずまずの出来だったと思ったりもしています。


25.11.27高野幽玄A



25.11.27高野幽玄A拡大



25.11.27高野幽玄A 2


まだ天葉が見えて無いので、3枚の葉繰りとは言えないかも知れないが、1枚目の
天葉が一寸遅く成ってた点で帳尻りは有ってるので合格って事に
下の画像が3枚目の天葉


25.9.13高野幽玄A 2


「高野幽玄B」の天葉はもう出ても良いのだが


25.11.27高野幽玄B



25.11.27高野幽玄B 2



25.11.27高野幽玄B拡大





アマミフウラン、、、故宮

2013年11月27日 | 牡丹芸
連続3回の入棚品と成ります。これも韓国昨出されたもので「金牡丹」の
様な曙芸で、天葉は幽霊で伸びて、後暗みで下葉は虎斑に成り最終的には
無地葉となる。根先きも美しいルビ-色となります。大型種となってますが
前に作っていた同品種はそんなに大きく成らず子吹きは良かったものの結局
最終には枯れてしまったが、そのリベンジにと思ってるですが
どうも前回のものと似て小型に出来てるので余り期待は出来ない


25.11.26故宮



25.11.26故宮2



25.11.26故宮拡大




豆葉の赤花、、、紅飛龍

2013年11月26日 | 花物
アマミフウランの豆葉で赤花、これも昨日の韓国持ち帰り品でまだ名称も
付いて無いとの事でしたが、その会場に居た人で似た花物があるという事で
その場でこの名称に「紅飛龍」と言う事に成った次第

丁度花が咲いていたが、今の時期の狂い咲きと終りかけで多少色も薄く
成って来てたので本当の花色で無いのが残念それを差し
引いても赤花と言えるかどうか?花期にぜひ見たいもの


25.11.25紅飛龍大株


この大株を何鉢に株分けして、暫く作り込んでみます。


25.11.25紅飛龍



25.11.25紅飛龍2


花の咲いて1鉢です。

徐羅伐(ソラポル)と新羅

2013年11月25日 | 覆輪
11℃~19℃昼から大荒れの天候に成るとの予報なので、慌てて午前に
散歩を済ませ昼からブログでもと予定してたのだが、雨はぼつぼつ降りだしたが風は
まだの様です。

先々週の日曜久し振りの交換会で、この変な名称の富貴蘭をゲットしたのだが、
確か耳で聞いたのは「新羅の立葉」と聞こえたしかしラベル名が徐羅伐ソラポル
韓国の旅行帰りの品物かと思います。それが下の画像


25.11.23徐羅伐



25.11.23徐羅伐2



25.11.23徐羅伐上から


それなら「新羅シラギ」はどうだったかと確認したら確かに姫葉であるが
この品種が韓国で実生作出されたものでしょうから数も多いでしょうし
そこから立ち葉の物が出て来ても不思議な事も無いが、まだ数は少ないのも
確かでしょうから、じっくり育てて増殖してみようか


25.11.23新羅



25.11.23新羅2



25.11.23新羅拡大


8月の画像投稿してた時に、沢山の子吹きに驚かされましたが、その子も
順調の育っていて、案外この品種増殖が良いのかナ~


25.8.28新羅