あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

3枚目の天葉、、都羽二重、金広錦

2011年11月30日 | 縞物
一時は銘鑑物の縞物として,持て囃された時代も有ったこの2種今では並みの品種となりか
多くの縞物を抱え込んで育ててみて思うに、作り易さに成長の早さでその人気を下げた原因は
何となく分るほどに数が殖え過ぎたのかも知れないが、上柄を揃えるとなるとそう簡単ではない
と思うし、そんなに多くは無いだろうからそれ作ろうとしてる愛好者も沢山居ても可笑しくないのだが
どうだろうかこのまま消えて行くのかこの銘鑑物がと思うと淋しい気分
この「都羽二重」「金広錦」案の定昨シ-ズンの冬期画像が残っていない言ってる私が軽く見てる
証拠であるが、今年は追跡してみたのだが中途半端な部分も有って途中分からなく成った品種も
あるから自信はないんだ
「都羽二重」は4月から3枚目ですから決して早い成長振りでは無いのですが、これはあくまでも
親木だけのもので、子吹きの良さとその成長振りは凄いと思いました


23.4.6都羽二重



23.4.6都羽二重拡大


23.8.1都羽二重



23.8.1都羽二重2


23.8.1都羽二重拡大


23.11.23都羽二重



23.11.23都羽二重



23.11.23都羽二重上から


この「金広錦」は昨シ-ズンの冬期画像が無いばかりか、気が付いたのが6月の天葉を見た時からですから
その前の成長振りは分かっていませんが、この11月の終りに3枚目の天葉を確認出来た。


23.6.14金広錦



23.6.14金広錦2


23.6.14金広錦拡大


23.8.30金広錦



23.8.30金広錦2


23.8.30金広錦拡大

子の片方は青ですが、この場合作ってる内に柄が出て来る場合が有るのでずっと付けていましたが、
つい我慢出来なくなり外してしまいました。


23.11.28金広錦



23.11.28金広錦2



23.11.28金広錦拡大



23.11.28金広錦上











冬期画像、、桃山錦

2011年11月29日 | 縞物
この「桃山錦」の系統を、前に突然の病で枯らしてから暫く手を出し辛く
それがこの7月に安く入手出来たものの自信が無く、今日まで出せませんでしたが、冬期画像の
掲載時期に成ったので、思い切ってデビュ-と相成りました
入棚してから子吹きもして、来年の成長を楽しめるのではと思っています。


23.11.28桃山錦3



23.11.28桃山錦4



23.11.28桃山錦拡大



23.11.28桃山錦上





この時期の酔仙錦

2011年11月28日 | 縞物
10℃~20℃この気温なら暖かいはずなんですが、どんよりとした曇り空だと
何か寒く感じています。でもこれまでの11月の気温は異常だったと思える事に
この「酔仙錦」の今現状の状態を見れば納得出来る様で、子が今頃に成って3個も出出して
これから冬期に向かって大丈夫かいナそれに根も伸び出して来てる窓を閉めて
しまってるで、この暖冬で成長が止まって無い?12月の中頃から1月一杯は窓を開けて1度寒さに
当てる予定にはしているのですが、この調子だと様子を見ながら変更も有りうるかも


23.11.23酔仙錦



23.11.23酔仙錦2



23.11.23酔仙錦拡大





11月の3枚目、、、春霞

2011年11月26日 | 縞物
6℃~14℃こんな調子で寒さも長くは続かない11月で今日は絶好の散歩日和
と相成っています。
この「春霞」も11月にずれ込んで3枚目の天葉をみせた仲間入りになりました。只、昨年冬期画像が
無かったので、年間成長と成ると分かり様は有りませんが良くこの大型葉で4月から2枚の葉繰りは
立派と思うのだが、中々縞芸が決まって来ないイライラは残ります。やっと子も出た今年ですから
親子共々期待は来年以降も楽しめる逸材とは思います。


23.4.6春霞



23.4.6春霞拡大


23.8.17春霞



23.8.17春霞2


23.11.23春霞



23.11.23春霞2



23.11.23春霞上


上から見たら分かる様に、葉幅は広く成ってる様な,天葉の出始めは白く縞も出てるのですが、
すぐに消えてしまうのが、どうしようも無いのが歯がゆい



11月の天葉と年間成長、、、錦織

2011年11月25日 | 縞物
8℃~12℃やっと寒く成って来たナ~と思える様な天侯が続いていますので
これで季節は冬期到来となりますか?富貴蘭もこれで成長は完全に休眠状態となりそう
今年の成長状況はどうだろう毎日何回も蘭舎の通っていてそれで大体の動きは
分かるものの、細かい記憶と成るとやはり画像で残してそれで比較が1番毎年この時期になると
ブログでの画像比較が楽しみになっています。途中時々には比較はしていますが、総合的には今が
本日の「錦織」先日の秋季大会にも沢山出品されていましたが、価格となるとそこは柄次第と言う事で
細かいとこまでは遠くで見てたから分かりませんとしか言えませんが
約1年前の画像から


22.12.22錦織



22.12.22錦織2


22.12.22錦織上から

シ-ズン中は大子の天葉まで掲載していましたが、今回は親木を掲載しその成長振りは如何に


23.6.24錦織



23.6.24錦織2


23.6.24錦織拡大

この品種意外と成長の良い木だと思っていましたが、次の2枚目はと言うと
この11月の暖かさのせいでやっと見れた様なもので5ケ月も掛かって要るのである。


23.11.23錦織



23.11.23錦織2



23.11.23錦織拡大


何時も子が出る度に白く上るので、驚かされているが次第に紺が載って来てちゃんと帳尻は
合わせて呉れるのですが、今年葉の間から出た期待の子はまず紺が載る事は無いでしょう。