あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

花の色々、、、二人静、おてもやん、紅雀

2015年06月30日 | 花物
寒暖の差でしょうか、昨日から急に暑くなったのが花の痛みに繋がったのかも
今日デジカメを向けたら画像に成らない鉢が幾らか有って、、どうにか
画像に成ったのは、この3鉢だけとは早い花の終わりに
只、驚くばかり花期は始まったばかりですが、もう半分は
終ってしまった様に思います。


27.6.30二人静



27.6.30二人静2



27.6.30二人静拡大



27.6.30おてもやん



27.6.30おてもやん拡大



27.6.30紅雀



27.6.30紅雀拡大



昨日までのあの涼しさは、、、聖、緑花仙、漢撃E

2015年06月29日 | 花物
19℃~29℃3日間でしたが、気温はグッと低くてとても涼しかったので
体調も好調で蘭舎に入って、じっくり観察も出来て良かったが今日は晴天で
雲一つない天侯は、風が適当に吹いてて所謂カラッとしたこれはこれで気持
の良い1日に成りました。

花の咲き方も、この涼しさで一寸止まったかに見えたが何時も調子に戻って
明日から咲きだすでしょう。緑花で「聖」と大輪の緑花の「緑花仙」です。


27.6.28聖



27.6.28聖拡大



27.6.28緑花仙



次に天葉ですが、ブログ投稿数が少なかったせいか?先の「吟風C」とこの
「漢撃E」が6月に間に合ったが、それにしてもこの少なさは成長振りとしても
不満が一杯に溜まってしまう現状には、やはり異常気象が原因に成ってるのかも
どこかで追い付いて、年末シ-ズン終りには何時もと同じに成るのかも知れないが
記録らしきものを追ってたら、一寸した事が気に成るし、その原因追究もして見て
しまうからそこに面白味も有るし、折角1本物からの成長振りだったのに


27.3.29漢撃E



27.6.28漢撃E


今の段階での変化は、余り無いが幾つか当りが見えてるので、次の葉繰りの時ぐらい
には、多少の変化が見えるかも


27.6.28漢撃E2



27.6.28漢撃E拡大



27.6.28漢撃E上から




天気予報大当りの雨、、、交換会用花物、吟風C

2015年06月26日 | 花物
21℃~24℃大阪南部の我が町では、降る降るの予報がやっと当たりで
今日は朝から止む事無い雨では外にも出らでず、ましてこの気温24℃は
一寸寒過ぎるし、仕方無く家の中のテレビとブログで時間つぶしも良しとしましょうか
久方振りの水遣りが無いのは何とも嬉しい限り花物も一気に咲き出すのかと
思いきや、この気温で一休みに成るかも知れないのは、7月の花会には朗報となるのだが

この前の交換会は6月3週目と言うのに花物が結構集まってました、私も7月までは持たない
花物を多少ながら整理できたし、6月に交換会へ持ってゆくのは久し振りの出来事と成りました。
画像は交換会へ用意した花物ばかりで、全部完売したもの


27.6.20交換用



27.6.20交換用2



27.6.20交換用3



27.6.20交換用4


3月の天葉がやっと1枚の葉繰りを終えて、次の天葉が覗いて来ましたが、3月4月の寒い
時期を乗り越えて成長し、約3か月はたとえ植え替えて1本物と成ったとしても早いのかも


27.3..24吟風C


つい先月に、根が大暴れして鉢からはみ出して見苦しく成るのは特に我慢出来ない立ちで
植え替えてついでに1本物にしました。


27.6.26吟風C



27.6.26吟風C2



27.6.26吟風C拡大



根の色々、、、建国殿縞、白鳥殿、紅燕

2015年06月14日 | 縞物
5月から今の時期までに、根の動きは活発に動き出しているのが
中にはこの時期に成っても全く動いてる気配が無いのが(苔の下も
含めて)たまに有りますが、これは冬場に傷んだか?作落ちになって
るか?こうなると幾ら手を施しても、殆ど助かる可能性は無いと思った
方が良いのかも今迄何鉢か画像投稿していますが、あれ位
根が有れば、後で幾らか手を加えたとしても、こっちの方かが遥かに
良いと言う事でしょうか本日の画像も沢山根の出てる鉢に
なってますが。根の画像は一先ずここまでにして花が咲きだせば
次は花の画像で


27.6.14建国殿縞



27.6.14建国殿縞2



27.6.14建国殿縞3



27.6.14白鳥殿D



27.6.14白鳥殿D2



27.6.14紅燕



27.6.14紅燕2




ルビ-根なら金牡丹2鉢

2015年06月12日 | 牡丹芸
最近ではルビ-根を見ても、特に貴重なものとも思わなく成ってるが、それは
実生物なんかの根でルビ-根もどきものが、氾濫してるのでどれが本物の根
なのかが分からなくなってるからでも有るからでしょうか中には
山採りの綺麗なルビ-根が出ても何の関心も示さない愛好者が多くなってるし、
これで価格が変わる事も殆ど無くなっています。

この「金牡丹系統」は、この時期にしっかり根を伸ばして置かないと後々困る事に
成るのが落ちに成りますから、欲々観察しながらの育成しなくては


27.6.12金牡丹M



27.6.12金牡丹M2




27.6.12金牡丹黄縞



27.6.12金牡丹黄縞2