あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

桜はまだかいナ~。。白雲閣、仁摩錦

2007年03月31日 | 縞物
が続いています。何日か前に開花宣言が大阪も有った様に記憶
していますが、近くの公園の桜は1分咲き程度が2.3日続いてる様です。
たぶん朝晩の肌寒さが原因かと思いますが?あの暖冬は何だったんだろうと思ってしまいます。相当早くから咲くだろうと思っていた桜もこの調子ですから、富貴蘭も外に吊っていた蘭から根が動き出したもののその後の
寒さでスロ-テンポに変り、今現在では例年と同じか?昨年よりは遅れた成長の様に感じられる其の中に有って順調に成長してるのは奄美系と花物でしょうか?この時期の根の出具合、成長の良し悪しは特にマチマチでヤキモキさせられるのが常ですから心配する事も無く、遅れててもすぐ追い着いて6月頃には
皆同じ状態に成っておりますたまに例外も有って作落ちもありますが
本日の画像は、まだ白根の白雲閣と色んな芸をする仁摩錦

                 白雲閣


                 白雲拡大


                 仁摩錦


                 仁摩裏



虎斑が冴えてる。。翠月、灘黄龍

2007年03月29日 | 虎斑
暖かい日が続いています。
我が家の棚の特徴として、冬場に日除けの寒冷紗(天窓)を取り外してるのが
原因なのか今の時期特に虎斑に限らず黄色の柄が冴えます。
今日の画像、翠月は金幽晃よりも大きく葉幅も広く成ると言う事で育成してる
品種、それと灘黄龍は1度は作ってみたいと思ってた品種ですがここまで冴え
さすと育成には不向きのようです。

                翠月


                翠2


                灘黄龍


                灘2




根の動き、、千代の寿

2007年03月27日 | 花物
1日中の冷たい雨でした。明日から気温もグ~んと上がるそうですので、桜の開花宣言もあった事だし週末は花見かナ~
さて根の動きもゆっくりですが各鉢に動きの形跡を残しておりますのでその観察にも真剣となっています。根で品種の判別もしますからまだ正体の分からない物に対しては画像で残して置く事もある程度は有効に違いないかと
何かと話題になってる「千代の寿」極端に数の少ない品種ですので参考資料が乏しく(花図鑑の資料が頼り)花は写真で確認したものの、資料では薄い泥軸、泥根との事確認するには丁度今の時期とばかりに観察して画像に収めました。拡大画像で見ますと左右の葉の間から新芽が確認出来て、まだ葉、花の見分けの決定は出来ていませんが、出来れば花芽が1個でもと思っています。

             千代の寿


               千代2


        千代拡大




根の動き、、虹雪

2007年03月26日 | 縞物
カラリとした晴れ、日中は19℃ぐらいになるとか
富貴蘭初心者の頃、諸先輩方々に根の大切さ、重要さ等を教えられ、それが
トラウマの如く今でも残っていて、春先に勢いよく出て来た根を見るとなぜか
ホッとします。そんな根が出た鉢は1年間の成長が保障された様な気持ちにさせ
られる現実に秋口まで全然動いた形跡ない鉢を見つけ愕然した事も
何度かありますがこれらの殆どが枯れるか極端な作落ちになってしまっています。
我が棚では今が根の動き出し真っ最中に入ったかに思いますが、
苔の中で動いてる物やら、まだ動いてない物やらが有って、葉の下から
鉢から見えるものはまだ僅かながら毎日がそれの観察で楽しんでいます

今日の画像、虹雪はこの暖かい日の連続で、でしょうか?葉の色も鮮やかになり
根もやや太いのが出て来て楽しみ木ですが、根の色は後で変化が有るのかナ~??

                虹雪


                 虹雪2


                 虹雪拡大



入棚品、、卑弥呼

2007年03月25日 | 葉芸品
予報通りの雨でも暖かいです。

画像は先日入手した卑弥呼で子が2本も付いていましたが、まだ小さく
これからの作で如何に大きくボリュ-ム有る物に育てられるか楽しみに
成って来ています。同じ位の大きさのが我が家に有るのでそれと競争させながら
1年後を楽しもう。。。

                 卑弥呼


                   卑弥呼拡大


                  卑弥呼比較