あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

徐羅伐(ソラポル)と新羅

2013年11月25日 | 覆輪
11℃~19℃昼から大荒れの天候に成るとの予報なので、慌てて午前に
散歩を済ませ昼からブログでもと予定してたのだが、雨はぼつぼつ降りだしたが風は
まだの様です。

先々週の日曜久し振りの交換会で、この変な名称の富貴蘭をゲットしたのだが、
確か耳で聞いたのは「新羅の立葉」と聞こえたしかしラベル名が徐羅伐ソラポル
韓国の旅行帰りの品物かと思います。それが下の画像


25.11.23徐羅伐



25.11.23徐羅伐2



25.11.23徐羅伐上から


それなら「新羅シラギ」はどうだったかと確認したら確かに姫葉であるが
この品種が韓国で実生作出されたものでしょうから数も多いでしょうし
そこから立ち葉の物が出て来ても不思議な事も無いが、まだ数は少ないのも
確かでしょうから、じっくり育てて増殖してみようか


25.11.23新羅



25.11.23新羅2



25.11.23新羅拡大


8月の画像投稿してた時に、沢山の子吹きに驚かされましたが、その子も
順調の育っていて、案外この品種増殖が良いのかナ~


25.8.28新羅






最新の画像もっと見る

コメントを投稿