あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

預かり。。楊貴姫

2007年10月30日 | 縞物
もう一つの預かり品「楊貴姫」です。持ち主が環境を変えて
栽培の違いでどの位違ってくるのかを試したいとの話に
うまうまと乗ってしまった愚かさが、只の栽培競争に
成らない様真剣になって育成したいと思っています

               楊貴姫


               楊貴2



預り。。桜錦

2007年10月30日 | 縞物
今日も秋晴れの様です。
先日、愛好者仲間との雑談中にその場の成り行きと言いますか?
他人の富貴蘭を預かり暫く栽培をする事に決まってしまい
2鉢を預かる羽目と成った次第ですが、
その1鉢がこの「桜錦」でかなり昔から有る品種らしいですが、
そうめったにお目に掛かれませんでこの際じっくり観察も
したいと思っています。

              桜錦


               桜錦2




気になる。。武蔵

2007年10月27日 | 葉芸品
連日の雨になっています。
南部富貴蘭会の会報4号(平成12年)に和歌山の津村さんが「武蔵」の
事を書いた原稿がありました。和歌山の愛好者が平成3年10月近くの
山で採取されその翌年に津村さんの棚入りし、それまで「おばけ」の
名称が「武蔵」と命名された事等と、特徴は親木が1年間葉も出さず
ジっとしてる年も有りますが、その間根や子はスクスクと大きく、
又長く伸びたり、葉っぱが折れ曲がりしわくちゃになった様になり
中から皺の出た葉がでたりする。大体そんな内容の記事でしたが、

2年近く栽培しててほぼ同じ様な特徴であり、まだ分からない部分も
有る様ですが今のところ実生の出来る気配も無く、安心して気長な
栽培出来るのが最大の楽しみである。

今年8月に画像投稿して約2.5ケ月親木は頑固に動こうとはしませんが
(少しだけ大きく成ってる様だが?)子の方はもう1枚殖えてる様です。

                    07.8.武蔵


                    10.25武蔵


                    07.8武蔵2


                    10.25武蔵2



仁魔錦B

2007年10月26日 | 縞物
上から
「仁魔錦」前回からの続きとなりましす。AもBも同じ愛好者から譲り受けた
ものですが、この2鉢でも変りがはっきりしていましてBは紺縞、紺覆輪も
表れたりしています。
殖えも良く子が沢山付いていますが子に芸はまだ表れていませんので
これからが興味深々楽しみとなります。
鳥取県仁魔町で発見され立葉でシャ-プな葉姿はやや大型となります。

                 仁魔錦B


                 仁魔錦B2



仁魔錦A

2007年10月26日 | 縞物
上から
うっとうしい天候になりそうです。
富貴蘭の成長も後少しだけの期待を残して要るかの如く動きそのものが
超スロ-になって来ています。
近畿風貴蘭会の平成17年度新登録品種になった「仁魔錦」ですが
これほど色んな特徴あるいは変化を持つ品種も珍しいかと思います。
新登録紹介での会報を要約すると次の様になりますが
白縞,黄縞、それに萌黄縞が同じ1株に表れたり、別々に表れたりし
又、白黄色の幽霊の出て少し緑を載せるような芸、
あるいは地味な木では獅子芸を出したり、葉の裏に墨を引き、
蛇葉、燕尾葉になったりとまだまだ芸が進化中と言うから
驚きである。

この「仁魔錦A」は白縞ですが、これだと伯青龍と見分けが付き難いので
この種としては嫌われる芸らしい。只、縞物は普通葉元から
葉先まで抜けるものですが、本種の白縞は葉の途中から途切れたりした
不思議な芸を現す。

仁魔A


仁魔A2