あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

花が咲く、、緑十字星、羆錦

2007年06月17日 | 花物
申し分のない天気
近畿風貴蘭会の花会にどうにか間に合ったかナ~?と
思えるこの2鉢今年は有るだけで良しとしなければ、
参加する事に意義がある

                 緑十字星


                 羆錦




新芽、、西出系

2007年06月16日 | 縞物
梅雨の合い間の晴れにしては早過ぎますが、
朝からこれで当分これが続きそうだとか
明日の近畿風貴蘭会の花会には、花は望めないだろうと
予想はしてたものの見事予想通りの展開になりそうです。
我が棚にも出品出来る物は2鉢程で有っただけ幸運
そんな訳で花物を語るにはもう少し早く新芽、葉芽に話題は
なりまして、今頃に成りますと花芽、葉芽の区別もはっきりと
分かる様に成って来ていますが、新種で分かり難いのが
たまに有って”どんでん返し”には頭に来ています

趣味と実益をもっとうにしています。私にとって葉芽が
沢山出て来る事はどんな品種であれ大歓迎で、
特に子吹きの悪い品種と言われる物に一挙に2芽以上でも
出させたら嬉しさは最高潮それはさて置き、
今年の我が棚の葉芽の出は、何時もにも増して良さそうに
思えるのは贔屓目だけではなさそうで、ここに登場する画像は
棚でも特に良い物だけを選んでの添付とは誰もが気付かれて
るとは思いますがもしかして  それはないか(笑う)

画像は昨年秋に西出の変り(都鳥)が伸びて西出都に戻った
ものとして交換会に出てた株立ちを割って作り直しに
挑戦してるものです。
西出系は割ったら新木に多くの子が吹いて殖え易い
品種ですので、楽しみにはしていましたが案に相違なく
子が吹いちゃいました。
芸もなんだか変わって来てるようでますます
面白くなって来ています。
ちなみに同じ株からのものです。

                        西出都1



                        西出都2



                        西出都3




株分け、、火影

2007年06月14日 | 特集
いよいよ今日から梅雨入りとか、水不足は困るけど雨が続くと
成るとやはりうっとうしい様な
富貴蘭も一時期の成長の勢いが無くなりやや落ち着いた感じがして参りましたのは、やはり花期となり花芽に勢力を奪われたのかナ~??
今日の「火影」の苗木が韓国から大量に出回ったのはもう
十数年にも成りますか?それまで富貴蘭界にはない物でしたから
1本何十万と言う価格でも飛ぶ様に売れたと聞いていますが、
その殆どが溶けて枯らした様です。その中で無事旨く育てた人が
居たのか?立派な成木を交換会で見つけ05.7に入棚しました
05.8火影拡大1ヶ月後の画像ですが5本の子が付いてて、
それ程育成の難しい品種なら幾つか枯れるであろうと思いながらの
育成でしたが05.10火影2ヶ月後の全体像でも無事育っていまして、
その後07.5株分けまで約2年、成長に多少の差は出ていますが
3本外すのに成功しました。意外な成長の良さには驚かされましたし、
全部の子が枯れる事もなく育てられたのは
多分に運も有ったかと思いますが、これ以上の株立ちはこれから
出る葉芽とか小さい子の成長が著しく遅れる恐れと、私の辛抱の無さ、
気の弱さの株分けに成ってしまいました。

                火影親



                 火影





花芽の動き、、花祭

2007年06月09日 | 花物
今日は雨、雷の大荒れが、昼から嘘みたいに
晴れになりました。
花芽の動きも昨年同様に緩やかな動きになって来ました
品種で早咲き、遅咲きと判れる物も有るかと思いますが?
昨年あたりから咲く時期等に少々興味を持ち観察記録の様
なもので調べてはいますものの、花期で西出系が多少早い、
曼珠紗華の花は8月になってしまう程度位しか
分かりません。
結局棚の違い、その年の天候に左右されて咲く時期は
多少ながら変わって来るので早咲き、遅咲きの品種までの
判別は私には難しい様ですが、
何れ自分の棚の物位はおよそでも判別出来る様に
ってみたいものです。奇しくも06.6.11花祭ほぼ同時期の
「花祭」があったので掲載し、咲くまで観察してみよう。。
画像は昨年と同じ「花祭」

                  花祭





開花、、黄花大輪、錦の御旗

2007年06月08日 | 花物
1日中がすっきりしない天候
やっと花芽も動きが出始めて来てこれなら来月の花会への出品、
どうやら行けそうな感じがして来ました。
又、今頃咲いてる花は特に花物でなくても新鮮で嬉しく
なってきます
「錦の御旗」は花芽が動き出して丁度20日目で満開状態、
「黄花大輪」は気がついたら咲き出していました。

                黄花大輪



                 錦の御旗