あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

おてもやん、聖、奴凧

2013年02月24日 | 花物
富貴蘭趣味を始めて20年近く成りますが、初心者の頃は栽培の知識
など勿論分からず、先輩、先人の言う事ただただ聞いたり見よう
見真似で植替え等覚えた様な気がします。余り本等は無かった様な

初心者当時の事で思い出すのが、苔は国産を使ってて先輩の言う事が
肥料は国産苔に多少は有るから全く遣る必要はないとか言ってるで
全く遣らず、病気、害虫はないし、いないとか言ってるから消毒も

遣って無い時期が5.6年は有ったでしょうか?その間病気になって
枯らす事等殆ど無かった様な気がしています。

何時の間にか肥料を遣り、消毒も頻繁に遣る様になっていますが、
確か、一品種一鉢を集めてた時代が富貴蘭の価格が下落し出して
豆葉、縞物と何千円時代に成って同じ品種を沢山持てる様に

成ってからは、試験的に実験的にと肥料を沢山遣ったりしては旨く
それに有ったものは殖やし、合わないものは枯らしたりしながら
育成栽培も何時しか変化をし、良くなったり悪く成ったり

害虫なのか病気なのか最近良く枯らします育成鉢も安物になり
苔もニュ-ジになってどんどん経費節減しながら何が楽しいのか
ぼやきながら今日も続けています。富貴蘭趣味万歳!!

冬期画像の花物もここまでとして、
「おてもやん」が徳島産とは驚きでした。蝶咲き種
花芽が確認出来てるので、咲くのが楽しみ


25.2.23おてもやん



25.2.23おてもやん2



25.2.23おてもやん拡大


次は和歌山産の緑花「聖」他の緑花との違いが発色が抜群によく、
澄んだ鮮緑色


25.2.23聖



25.2.23聖2


「奴凧」千葉県産の六弁花の様にに見えるが、距のみが退化する変り花


25.2.23奴凧



25.2.23奴凧2










最新の画像もっと見る

コメントを投稿