日日是好日

退職後の日々を写真で記録

R5ツバメ日記(10) 抱卵

2023-05-08 09:05:19 | ツバメ
昨日から梅雨のような雨がしとしとと音もなく降り続いている。
気温も上がらず今日の最高気温は12℃の予報で少し寒い。
その様な雨の中、雄ツバメは電線に止まり敵が来ないか見張りをしている。
昨日もほぼ一日、このような状態で雨の中にいた。


雌ツバメは計算では、今日は4個目の卵を産んだと思われる。
今朝はツバメを刺激しないように、二階の窓のカーテンの間からカメラのレンズだけを出して巣の状態を撮ってみた。
頭が少し見えるだけであるが、ほとんど動かないことから抱卵が始まったように見える。


時折、位置を変えている様子も見られる。


抱卵が始まって15~16日で孵化が始まるので今月の23日か24日にヒナが誕生することになる。
今年も元気なヒナが誕生することを願っている。


「妻を守って夫ツバメ雨の中」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 50年 | トップ | タケノコと平山郁夫展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツバメ」カテゴリの最新記事