白山火山帯

人は、老若男女問わず、時として病に侵されたり死に至ります。
頂いた命に日々感謝して過ごしたいと思います。

菅新内閣、陣容を発表 加藤氏、官房長官に横滑り

2020-09-16 17:51:55 | 日記

菅新内閣、陣容を発表 加藤氏、官房長官に横滑り

菅新内閣、陣容を発表 加藤氏、官房長官に横滑り

左上から右下へ、菅義偉首相、麻生太郎副総理兼財務相、茂木敏充外相、加藤勝信官房長官、河野太郎行政改革・規制改革相、西村康稔経済再生相、梶山弘志経産相、井上信治万博相

(共同通信)

 自民党の菅義偉総裁(71)は16日午後、衆参両院本会議で第99代首相に選出された。新内閣の陣容を決定し、厚生労働相から横滑りした加藤勝信官房長官(64)が閣僚名簿を発表した。安倍晋三前首相の総裁任期途中の辞任を受け、路線継承を前面に出す。安倍内閣の7年8カ月を共に支えた麻生太郎副総理兼財務相(79)を再任した。

 菅氏は行政改革、規制改革に意欲を示す。防衛相だった河野太郎氏(57)を担当相に充てた。新型コロナウイルス対応を踏まえたデジタル改革担当に元IT・科学技術担当相の平井卓也氏(62)を起用。2025年大阪・関西万博に備え、井上信治万博相(50)を専任で置いた。

 再任閣僚は8人に上り、安定志向がにじむ。麻生氏のほか、新型コロナ対策を担う西村康稔経済再生担当相(57)、茂木敏充外相(64)、萩生田光一文部科学相(57)、梶山弘志経済産業相(64)、小泉進次郎環境相(39)、橋本聖子五輪相(55)、公明党出身の赤羽一嘉国土交通相(62)。

 閣内横滑りは加藤、河野両氏と、武田良太総務相(52)の3人だった。

 経験重視の再登板は4人。平井氏と、上川陽子法相(67)、田村憲久厚労相(55)、小此木八郎国家公安委員長(55)。

 初入閣は、安倍氏の実弟の岸信夫防衛相(61)と野上浩太郎農相(53)、平沢勝栄復興相(75)、坂本哲志1億総活躍担当相(69)、井上氏の5人だった。


大学・高専の80%、オンライン授業併用 すべて対面は19% 9月以降、文科省調査

2020-09-16 07:57:40 | 日記

大学・高専の80%、オンライン授業併用 すべて対面は19% 9月以降、文科省調査

大学・高専の80%、オンライン授業併用 すべて対面は19% 9月以降、文科省調査

文部科学省=東京都千代田区で、長谷川直亮撮影

(毎日新聞)

 文部科学省は15日、全国の大学と高等専門学校の計1060校について、9月以降の後期授業の実施方法などを調査した結果を発表した。すべての授業を対面で行うのは205校で19・3%にとどまった。80・1%に当たる849校はオンラインなどの遠隔授業との併用だが、このうち対面の割合が「おおむね半分以下」が582校と約7割を占め、依然新型コロナウイルスの影響が続いている実態が浮かんだ。

 対面と遠隔を併用する大学・高専の間でも、対面の割合にはばらつきがあり、「ほとんど」173校(20・4%)▽「7割」94校(11・1%)▽「おおむね半分」212校(25・0%)▽「3割」209校(24・6%)▽「ほとんど遠隔」161校(19・0%)。

 7月1日時点の調査では、授業をすべて遠隔としていた大学・高専は23・8%だったが、今回の調査では1校だけだった。

 新型コロナの影響で遠隔授業や構内への立ち入りの制限が続いたため、学生の心のケアも課題になっている。遠隔授業を実施する大学や高専の95%以上が、主に新入生を支援するために学生同士の交流の場を設けたり、生活面での相談体制を強化したりしていた。「1年生が履修する科目について優先的に対面授業を実施する」(高知工科大)▽「学生相談室の臨床心理士による相談について、オンライン方式の面談で対応している」(大阪府立大)といった工夫事例もあった。【大久保昂】


「Apple Watch Series 6」発表 血中酸素計測に対応 赤と青の新色、廉価版「SE」も

2020-09-16 07:33:15 | 日記

「Apple Watch Series 6」発表 血中酸素計測に対応 赤と青の新色、廉価版「SE」も

 米Appleは9月15日(現地時間)、スマートウォッチ「Apple Watch Series 6」を発表した。血中酸素を計測する機能「血中酸素ウェルネス」を追加した他、SiP(System in Package)には、前モデルに比べて動作が最大20%高速化したというA13 Bionicベースの新しいデュアルコアプロセッサ「S6」を搭載。従来通りGPSモデルとセルラー(LTE)モデルを用意し、カラーバリエーションに (PRODUCT)REDとブルーアルミニウムのケース(本体)を追加した。価格は4万2800円(税別)から。

 画面の常時点灯時の明るさがSeries 5の2.5倍となり、視線から外れているときの操作も可能になった。高度計を常時オンにして30センチ程度の高さの変化を検知できるようにしたことで、フィットネス検知のバリエーションが増えた。iPhone 11で搭載したUWB(Ultra Wideband)の「U1チップ」も組み込んだ。

photoApple Watch Series 6
photo血中酸素を背面のLEDなどを使って計測する

 廉価版の「Apple Watch SE」も発売する。プロセッサはSeries 5と同じ「S5」を採用。ECG(心電図)と常時点灯の機能はない。価格は2万9800円(税別)から。セルラーモデルも販売する。いずれも9月18日発売。

 iPhoneを持っていない家族のApple Watchとペアリングできる「ファミリー共有」機能も使える。独立した電話番号を持ち、オーナーのiPhoneで管理できる。子供たちのためにはスクールタイム機能で使用時間を制限し、シニアには転倒検出、緊急SOS、さらに「探す」アプリで、「見守り」をすることもできる。

photoApple Watch Series SE

 Apple Watchは2015年に初代モデルが発売され、16年にはその改良版であるSeries 1と、GPSと耐水機能を備えたSeries 2が登場。17年発売のSeries 3からはセルラーモデルが追加され、iPhoneと電話番号とデータプランが共有できるようになった。NFCを搭載し、Apple Pay、日本ではSuicaも利用可能に。心拍数測定にも対応した。

 18年発売のSeries 4からはケースのサイズが従来の38mmと42mmから、40mmと44mmにそれぞれ大型化。ECG(心電図)機能が米国など一部地域で利用可能となった。19年発売のSeries 5は常時点灯、磁場メーターによる電子コンパス、転倒を検知し緊急連絡をする機能が追加された。


菅内閣、陣容固まる 官房・加藤氏 行革・河野氏 防衛・岸氏

2020-09-16 06:06:22 | 日記

菅内閣、陣容固まる 官房・加藤氏 行革・河野氏 防衛・岸氏

菅内閣、陣容固まる 官房・加藤氏 行革・河野氏 防衛・岸氏

官邸に入る菅義偉官房長官=15日午後、首相官邸(春名中撮影)

(産経新聞)

 自民党の菅義偉総裁(71)が16日に発足させる菅内閣の陣容が固まった。官房長官に加藤勝信厚生労働相(64)を起用し、河野太郎防衛相(57)は、菅氏が特に力を入れる行政改革・規制改革担当相に登用する。防衛相には岸信夫元外務副大臣(61)を起用する。菅氏は16日召集の臨時国会で、衆参両院の首相指名選挙を経て第99代首相に選出される。

 菅氏は15日の党臨時総務会で「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、社会経済活動を両立をさせる。国民の安全・安心を一日も早く取り戻すのが私の使命だ」と述べた。

 閣僚人事ではこのほか、総務相に武田良太国家公安委員長(52)を横滑りさせるほか、麻生太郎副総理兼財務相(79)、茂木敏充外相(64)、萩生田光一文部科学相(57)、梶山弘志経済産業相(64)、小泉進次郎環境相(39)、橋本聖子五輪相(55)、赤羽一嘉国土交通相(62)、西村康稔経済再生担当相(57)をそれぞれ再任する。西村氏は新型コロナ対策を引き続き担う。

 加藤氏は、菅氏がこれまで担ってきた拉致問題担当相と沖縄基地負担軽減担当相を兼務する。

 過去に務めた同じポストへの再登板も目立ち、法相に上川陽子氏(67)、厚労相には田村憲久氏(55)、国家公安委員長に小此木八郎氏(55)を起用する。菅氏が「デジタル庁」の創設を掲げていることを踏まえ、デジタル担当相に平井卓也元IT担当相(62)を充てる。

 また、新設する2025年大阪・関西万博を担当する万博担当相に井上信治元内閣府副大臣(50)、農林水産相に野上浩太郎元官房副長官(53)、復興相に平沢勝栄前広報本部長(75)、1億総活躍担当相に坂本哲志元総務副大臣(69)をそれぞれ初入閣させる。

 官房副長官には坂井学元総務副大臣(55)を充てる。参院の岡田直樹副長官(58)は続投する。官僚トップの杉田和博官房副長官(79)と北村滋国家安全保障局長(63)は再任する。

 自民党は15日、二階俊博幹事長(81)と森山裕国対委員長(75)を再任、総務会長に佐藤勉元総務相(68)、政調会長に下村博文選対委員長(66)、選対委員長に山口泰明組織運動本部長(71)をそれぞれ起用する人事を決めた。