goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

香里の並木道 「木々たちは町に潤い与えてる」

2005年12月04日 | TOWN
 ここは9丁目の交差点、左がけやき通り、右がいちょう通り、朝が早いので車も少ない。並木は新緑もいいが木々が有終の美を飾る秋はまことにすばらしい、けさの雨で殆んど落葉したと思うが、町に潤いをあたえてきた、日頃管理もされているようだが御堂筋のいちょうにしてもここのいちょうにしてもWAKIは何か木々たちが連絡を取り合って伸びているように思えてならない。最近中高年の人が増えて朝夕この通りをジョギングする人が多い、まことに結構なことだと思う。(スクロールバーを右に動かしてください。)




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいパノラマですネ!! (Hide)
2005-12-04 11:10:23
デジカメのMOVEモードでの撮影ですか?それともショットを繋いだものでしょうか?答えは不要です。想像と研究が楽しいですから!

それにしても、ホッとする光景です。Hideの2階の窓越しには、今を盛りと矢田丘陵の紅葉が美しいコントラストを呈してくれています。奈良の紅葉は、談山寺が終わり、奈良公園、奥山原生林が盛りを過ぎようとしています。師走には入りました。次ぎの愉しみは山茶花、樹氷、椿と来ればもう早春・・・スローライフの筈がチョット忙しいかな。

返信する
Unknown (waki)
2005-12-05 20:33:15
Hideさん、きょうのように一挙に寒さがやってくると紅葉は無残です。あとは雪景色が楽しみです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。