W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

近所の歯医者さん 「歯科医さん未来見据えてリニューアル」

2010年12月28日 | TOWN
 Wakiたちがもうかれこれ20年以上もお世話になっている近所の歯医者さん、今は息子さんが後を継いで開業されている。きのうはリニューアルの工事をされているさなかではあったが写真を撮らせていただいた。ここは待合室だがご覧のように広くなってイメーシが一新した。子供さんが自由に遊べるようになっている、診察室も個室風に間仕切りがされて目の前に薄型の大型テレビが一台づつ据えられている。そうして治療をうける診察台のすぐ横がお母さんと一緒に来た子供さんの居場所になっていてお母さんが治療を受けるすぐ横で子供をみれるようになっている、素晴らしい気配りだと思う。先生のお父さんは小児歯科の権威で学校の指定医でもあって当時子供さんとの楽しい対話が横で聞いていて楽しかったのを思い出した。
8020と言われるように人生80歳で歯が20本が理想だそうだが、Wakiは情けないことにこの半分もない、入れ歯のおかげで毎日を送っていて今は入れ歯が無いと一日も過ごせない状況で反省しきりだがやはり日頃からの手入れ以外にない、先生には日々感謝している。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当世買物気質  「いまむか... | トップ | 青島に無事到着 「寛平さん... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
臨床医・・・ (Hide)
2010-12-28 18:44:26
歯医者さんの開業医で、閉業したのを聞いた事がない。看護師や歯科衛生士に医療事務を置いて確実に経営しているところが多いと聞く。我が息子はドクターヘリをやってて、やっと普通勤務に戻ったようだがどうするのかなぁ~?

今日の昼間は好天に恵まれて、布団干しや車の掃除が出来た。ママさんベンツ??(ジーノ)も「ついでにやっといて」と「天の声」が飛んで来た。大掃除も早々に終えて明日からは好きに出来そうだ!!

「新年を 迎える準備 着々と」・・・Hide
歯はきわめて大事 (Mont)
2010-12-29 10:18:19
私の生まれながらの歯は24本。この他インプラントとセラミックがそれぞれ1本ずつ。今は毎月1度クリーニングに通っています。若い頃からもっと歯の健康に気をつけておけばよかっと悔やんでいます。

歯周病になると、歯が抜けるだけでなく心筋梗塞や内臓の病気などを引き起こすと健康番組で注意していますね。歯でよくものを咀嚼すると、脳にも好影響を与えるそうです。お互いに気をつけましょう。
ケアは大事 (Waki)
2010-12-30 19:03:17
Montさん。24本もあれば立派なものです。ケアを怠らず大事にしてください。
早々と片付いてなにより。 (Waki)
2010-12-30 19:12:07
Hideさん。そうですね歯医者さんも多いですが最近多いのは整形外科や整体師の看板がやたら目につきます。ドクターヘリはすごく出動が多くてひっぱりだこだそうですね。でも地上勤務に戻って心配も減ってよかったですね。

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事