goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

今年は何を 「クリスマス子供の夢は叶えたい」

2011年12月07日 | TOWN

 

 12月に入ったと思ったらもう1週間になる、ショッピングセンターの売り場もクリスマス一色になってきた、年をとるに従ってあっと言う間に1年が過ぎ去ってゆく。遠くにいる孫たちにはもうサンタの長靴では済まなくなってしまったがこの店では店員の思いが伝わってくる。さて今年は何を贈ってやろうかな。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢は大切に。 (Waki)
2011-12-09 09:23:35
Hideさん。
用意周到、準備怠りなくですね。結構、結構。

KUSAさん。
お孫さんの夢を壊さないように、電子玩具は高くつきますね。

Montさん。
そうですかシンボルの星がないとは味気ない、
我が家の押入れにも仕舞ってますが。サンタもありますよ。
返信する
クリスマスツリーも変わった (Mont)
2011-12-07 09:24:15
先日孫の家に行ったら、クリスマスツリーが部屋に出してあり、LEDのイルミネーションで飾られていました。よく見ると、ツリーのてっぺんに星がありません。なぜないのかと娘(孫の母)に尋ねると、それを買った店の人が「今時、はやらない」と言ったからというのです。

キリスト教徒ではないからか、この星の意味が分かっていないようでした。わが国ではクリスマスをお祭りのような行事として楽しんでいるからでしょう。これはこれでいいことなのですが。
返信する
何にしようかな~?!!! (KUSA)
2011-12-07 07:18:34
 ほんと、早いですね。小生の所の孫(二男)も2日前に爺ちゃんクリスマスまであと何日かなと云って謎を掛けてくる。

 もう小学校2年生ともなれがクリスマスプレゼントは誰が贈って呉れるか知っているものだから、ジジイに謎かけをして置けば自分の好きな物を買って呉れると読んでいる。

 また今年も高い買い物をさせられそうだ。やれやれ!!!!。


    
返信する
月並みに・・・ (Hide)
2011-12-07 07:06:12
12月も、もう中旬になろうとして何となく気忙しい日々。例年の如くに11月末には手帳の移し替えをして宿題類も全て終えて何かと忙しい師走に備えて悠々の暮らし向きの真似ごとをしている。Hideも月並みに世間並みにクリスマスプレゼントを見に行こうかなあ~・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。