W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

要注意 「風船で鉄道事故が多発する」

2012年10月24日 | TOWN

 地下鉄の乗客への注意喚起の広告にこんなのが出た、そう言えばひらパーから帰りの親子連れを見ていると風船を買ってもらって嬉々として駅に向かう子供たち。ゴムの風船もあるがきらきら光ったアルミの動物をかたどったものが人気のようで結構ある。このアルミの風船が地下鉄のホームなどでうっかり手を離れると架線などに触れてショートし、事故につながるそうだ。相互乗り入れの路線も結構あって架線が上にあったりする。これは付添いの人が注意するしか防ぎようがない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栴檀の木橋 「由緒ある大木... | トップ | 展開が見もの 「タブレット... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんでアルミの風船を? (Mont)
2012-10-24 09:15:32
なぜ風船をアルミで作るのでしょうか。アルミの原料のボーキサイトは全量輸入で、電気精錬だと聞いていますが。ゴムより安価なのですかね。

この広告は私もどこかで見ました。風船をうっかり手から離す子供もいることでしょう。私鉄と相互乗り入れの市営地下鉄の架線は電車より上にあるということを意識していませんでした。そうでないと相互乗り入れできませんものね。
返信する
風船の素材 (Waki)
2012-10-26 08:13:03
Montさん。
KUSAさん。
素材のアルミ泊はきらびやかで空気漏れが少なく風船にピッタリなんでしょう。ビール缶に比べれば消費量は極めて少ないと思いますが。
阪急と相互乗り入れの堺筋線はどちらの車両も架線式でパンダグラフがありました。

それにしてもKUSAさん、どうしているのかなあ、たまには出て彼の毒舌を聞きたいなあ。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事