W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

今年は異常だ 「年寄りに堪える酷暑まだ続く」

2016年08月17日 | TOWN


 ことしの夏の暑さはもう異常とも言える猛暑が続いている。枚方市駅のバスロータリーの温度表示もこの日は38,9℃を示していた。発車待ちのバスもエンジンは掛けぱなし、やはり夜はエアコンのお世話にならないと過ごせない、8月になるとたいがいは涼しい風が吹き出すのだがそれもない。WAKIがことし重宝しているのがこの小さな温湿度計だ中国製だが正確でよくできている。温度は0,1℃刻みで表示されて27℃をきると快適度も表れる。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 71回目の終戦の日 「戦争... | トップ | 交野神宮寺のブドウ 「ブド... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連続する猛暑日 (Mont)
2016-08-17 09:49:12
大阪市の猛暑日(新聞に記載の)は昨日まで2週間連続です。まさに異常な気温ですね。日中はエアコンをかけますが、睡眠中は切っています。そのため夜中に目を覚ますと汗びっしょりです。
 
私の部屋の温度計は、時計のように丸い、アナログ式です。昔からある、縦長の、白い水銀柱のようなものが上下する温度計と比べると、誤差(1~2度高い)があって困ります。
精度は良すぎ!! (WAKI)
2016-08-19 16:40:22
Montさん。
私は夜はエアコンがないと眠れなくなってしまいました。目がさめてエアコンが止まっていると大概27℃を超えて不快表示となっていてまたスイッチを入れる始末です、

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事