goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

7月24日(日)のつぶやき

2011年07月25日 | 不登校
00:11 from Mobile Web
RT @vegecafe24: 飯舘村のこの現状を見てもなお、原発推進の人たち。人間ってこんなにも間違ってしまうものなのだろうか?とどのつまりはお金。楽して儲けようとする根性。ここまで醜い人間の欲を見続ける日々が続く。でもこれは序章。へこたれないで脱原発の日をこの目で絶対 ...
00:14 from Mobile Web
RT @jackwilder64: ヒストリーチャンネル半藤一利が語る昭和史【日本は戦争の負け方を全く研究していなかった。戦争自体を研究してなかった】「原子力ムラは原発事故を全く研究してなかった。原発自体を研究してなかった」 符合するんだ。だから原発絶対反対。早く「原発を ...
00:14 from Mobile Web
RT @yputyan: NHKスペシャル「人間と放射能の記録」 NHKは事故が起きた時は政府と一緒になって大丈夫を連呼していたくせに飯館村のドキュメントを第三者のような顔をして報道する。先ず、謝罪し会長は辞任し国民の側に立ち脱原発を宣言してからだ。
00:28 from Mobile Web
@god778 今あなたからのメールを読んでいます。正にあなたの仰る通りなんですよ。正論ではね。でも、現実にはバカだマヌケだと思いながら、とにかくやらなきゃいけない。そういう現実とどう折り合いをつけるか、現実を変える行動にどう打って出るか…。難しい問いですね。
00:35 from Mobile Web
RT @JosephYoiko: 初等教育、中等教育の教員は常識人であって欲しいから、その指導に人格破綻者はいかんと思う。
00:36 from Mobile Web
RT @DSHtoshilancia: ここで忘れてはならないのは、解離は日常生活を困難にする精神医学的症状であると同時に、「死にたいくらいつらい、圧倒的な感情」から自分の意識を守るメカニズムでもある、ということである。
00:40 from Mobile Web
RT @shh7: 人の魅力っていうのはなんというか総合的なバランスとか調和とかだと思うので、人を観るのがうまい人は、多分、人のことをパーツや要素で分けて見たりしない。「付き合い始めてしばらくしてイケメンらしいということに気づいた」とか「最近オレより彼女の方が背が高いこと ...
08:12 from Twitter for Android
RT @hanachancause: 海江田 原発安全宣言の嘘、法も現実も無視http://bit.ly/keAzg3、中でも耐震対策の欠如(福一は津波の前の地震で壊れた!)、輸出目論むトルコは大規模地震国だ!、それを厳しく指摘し追及できないのは全メディアが原発マネーに汚 ...
08:49 from Twitter for Android
RT @hironta: 津波で大きな被害を受けた被災地では、仮設住宅が高台に建ち、車を運転できない1人暮らしの高齢者らが困惑。坂道の途中で何度も休憩を取りながら、街へ行き来するお年寄りの姿が目立つ。
08:59 from Twitter for Android
RT @kikutijun: 福島の処理場で放射性物質検出2ヶ月。下水汚泥行き場なく。高濃度で処分できず仮置き場「半年で満杯」(河北)>国は6月、8000Bq以下なら埋め立てできるという基準を示したが、現状で埋め立てを容認する地域などあるわけがない。早急に国が処分場所を決 ...
09:07 from Twitter for Android
RT @TOKYO_Shimbot: 経済: 深まる亀裂 首相 経済界(7月24日 朝刊): http://bit.ly/oz40AC #Bot
09:10 from Twitter for Android
RT @lokomama1: 遠い記憶を辿ると『原発はコストも安く,安全。安定した電気を供給出来る。』授業で学び、何ら疑問も感じなかった。その後は、平和ボケの典型。自分のやりたい事だけを夢中でやってきてしまいました。ゴメンナサイ。働く母として残された時間は、真実を学び伝え ...
13:13 from Twitter for Android
少なくとも小学生のうちは姑息な偏差値に囚われないでのびのびと学ぶ喜び・愉しさ・不思議さに浸って欲しいな。 "@nagashima21: うちの娘の小学校なんて通信簿なし。これってもっと不安。>>“@Fullgen: 小6になる息子の通知表……中学になれば当然、5段階評価に。"
13:27 from Twitter for Android
だから、菅首相を応援することにした。彼が負ければ日本は終わる。 "@tpb_h: RT @mtx8mg 原発安全神話 【政・官・産・学・報】 権益ペンタゴン -逝きし世の面影 http://t.co/jlAunHI #genpatsu この体制に刃向うと袋だたき 菅さんみたいに"
13:28 from Twitter for Android
RT @tokudasu: 【お困りの方がいたらお伝え下さい】 RT @asahicomNEWS 【速報】 地デジチューナーを緊急貸与 総務省、入手困難な世帯に:   http://t.co/KV9am48
13:30 from Twitter for Android
RT @masaru_kaneko: NHKスペシャルを見てます。飯舘村で放射性物質の危険性に関して情報を伝えていなかったことが分かります。文科省のモニタリングカーは3月15日に浪江町の30キロ地点でも高い放射線量を観測するも伝えず。高村昇長崎大学教授が住民説明会で「放射 ...
13:32 from Twitter for Android
RT @kikko_no_blog: 稲わら販売農家「まさか牛に食べさせるとは」→ http://p.tl/E1Pj
13:32 from Twitter for Android
RT @buhi_2: 放射線被曝により命を奪われた人は、ICRP117万人、ECRR6500万人と試算。内部被曝を入れるか入れないかで、この差が出ています。…【隠された被曝 】by 矢ヶ崎 克馬【 Amazon】 http://t.co/bkYfcEg  #iwakam ...
13:49 from Twitter for Android
RT @mirukumi: 2011・5・11「小沢一郎さん劇的な復帰策?」「世界で一番腐ったマスゴミや国民を馬鹿にした政治家、目出度く馬鹿になった国民というユートピアが日本である。」http://t.co/Ihhrs04
14:37 from web
RT @georg_trakl: @GeorgeBowWow @mojorum ここで民衆が自分で考え行動するということに目覚めなければ、我々の人生は奪われたままです。今回のことを契機に我々はお上の言うことを疑い、自分の頭で考えなければならない状況に追い込まれています。
14:39 from web
RT @quizou: 誰がお金だすの?国?なんで庇護したいの?RT @324GTRVSP 山下を庇護すれば福島県医大に1000億円予算がつくそうです。県民の健康とバーターです。私たちは彼の実験台ではありません。本当に悔しいです。モルモットじゃない。
19:49 from Twitter for Android
RT @zebra_masa: どなたか紹介していた与謝野氏発言「日本は無資源国。自動車、製鉄、化学あらゆる分野が電力がないと成り立たない…」。これが現在の日本の老害の根源的発想じゃないかな。資源を鉱物とかに限定し、その視点からアタフタする。戦前のトラウマじゃないけど、何 ...
19:53 from Twitter for Android
RT @damian16002000: 個人的には原田芳雄以上に好きな俳優はいなかった。亡くなってそのドデカサを改めて思う。三船、勝新と並んで粗野な中に限りない優しさと繊細さを併せ持っていた希有な役者でした。ウチの母親と同じ年でもあり、先週亡くなったオジキともかぶる。ただ ...
19:55 from Twitter for Android
RT @qsatoh: #seiji 世論調査という名の世論操作。鳩山政権時ネガキャン目的で、2日に1回くらいやってた印象あったが最近めっきり減った。ひとえに米の云うこと聞かない小鳩と隷米菅政権の差。分り易いなぁ。
19:58 from Twitter for Android
RT @Yosane0310: 呆れて、直ぐに切りました。あれで人間やっていけるのかRT @nasukoB: 東大すごいな RT @Yasuda_DNA: 東京大学名誉教授の唐木英明氏が、セシウム汚染牛を食べても大丈夫と言っている。 #NHK では、東大の学食でセシウム汚 ...
by ganbarujan on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。