goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

期日前投票と昨日の訂正

2017-10-17 21:11:31 | naohito
昨日のレポの訂正を・・・ウルルンでやったのは馬の上に乗って3メートルの槍を持って走りながら牛を倒す闘牛。

水は飲まなかったけれど、食べ物ではなくて・・・入っていた氷でお腹の調子が悪くなったです。

司会の方がプロだったのもあり、いろんなことを聞いていて、直人も沢山話していたんですが、私は耳悪いわ・・・健康診断に行くと聴力検査で基準値を外れるという(^^; 記憶力ないからメモしようと思ったけれど大したメモは取れませんでした。自分的には端折った拙いレポではありますがツイでいいねしてくださった皆さん、blogで拍手してくださった皆さん、ありがとうございました

拍手コメントで「はじめまして、まりりんさん」というコメントがあったんですが続きはあったんでしょうか、ちょっと気になってます

ウズベキスタンでは電気も水もない状況におかれて、沢山のエキストラの方がいて、それでトイレが段々山になって・・・(^^;

ホテルではホームシックにかかり、撮影でカメラの前にいる時間が一番落ち着いたと。当時お腹の調子が悪くなってという話は聞きましたが、ここまで具体的に話したのは初めてです。「嫌だった~」というのが実感こもっていてホントに嫌そうな顔してました。

学生さんに向けていい話もしてたんですよ、薄らぼんやりとした記憶で書けませんが。継続は力なりを心がけている話とかね。


今日仕事帰りに初めて期日前投票に行ってきました。5時半頃で空いてました。国民の義務なんで無事に投票を終えてスッキリ。

金沢で・・・

「今日厚底靴履いてきたの」

「なんで?(椅子あるじゃん)」

「横浜に向けて」

「あぁ、遠足前に靴を慣らしましょうってやつね」

大阪ライブの前に買ったんですが慣れなくて断念。でも折角買ったんだからと慣らしてます。が、いつも履くウォーキングシューズの底が3cm弱。上げ底が6cm弱。たった3センチしか変わらない。たかが3センチなのか、されど3センチなのか、3センチが明暗を分けるのかわかりましぇん。どっちだ~。確実にわかっていることはウォーキングシューズはとても楽だということです。金沢で1時間強立って並んでいてそれは大丈夫だったけど、いや、椅子に座ってやれやれと思った記憶が(笑)

てゆーか、靴より問題なのは天気ですよ、日曜日の横浜の天気は雨になっています 晴れ男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手