goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

ノベライズ3

2012-07-31 20:03:46 | naohito
を立ち読みしてきました。回想シーンが結構長く描かれているんですね。
西行の「身を捨てつる~」を聞き、その意味を理解し、俗世と自分を切り離すことによってやっと楽になった上皇は朝日の中穏やかに息を引き取った。がノベライズですが。

ドラマでは思い通りにならない人生を生き切った崇徳上皇。
すんでのところで怨霊にならずに、西行のお経を聞き、小鳥のさえずりや子供たちの声を聞いて人として安らかに往生した上皇さま。
一視聴者は船が沈まないようにお経唱えているようにしか見えないかも知れませんが(^^;

あそこで「身を捨つる~」を流すほど、西行と上皇の関係はさほど、出家してからは全然かも(^^;描かれてなかったので(超不満でした)。夢中で生きたということで「遊びをせんとや~」も有りかなという気はしますが。

ノベライズでは、誰かが「讃岐から何かが上っていった」と言い、西行は崇徳の死を悟り、祈るシーンがあるんです。
せめてそのシーンを入れて欲しかったです。その際「上皇さま」と囁いて欲しい。

昨夜上皇さまのことを思い、月9をチラ見して寝たらなんと夢の中に上皇さまが~ではなく井浦さん出てきました。上皇さまが夢の中に出てきたらそれはキョワイですが(^^;

これ相手が直人だったら~と思うほど美味しい夢でした。(ごめん井浦さん)

しいていえば私は月9のヒロイン 無理!死んでも無理!生まれ変わっても無理!

なかなか楽しい夢でした。夜中に起きたときは凄く鮮明に覚えていたのに、今はよく覚えてないです。

井浦さんファンの皆様ごめんなさい 夢の中とはいえ、〇〇しちゃったような気が

直人ファンの皆様は、直人じゃなくてよかった~とホットとしたことでしょう(笑)

安心してください、直人絡みで美味しい夢は見ません、見たことないです~。

なんでだろう~。夢の中とはいえ遠慮しちゃうんでしょうか(笑)
どちらかというと3メートル離れた所でそっと見ていたい深層心理が働くというか。

王子様はみんなの王子様なのです。ちゃんちゃん。

EYES更新です。今週末は仙台ライブです。行かれる皆さん、テンション上がるでしょうね。
仙台前に暑いところでお仕事もあるようですが身体に気をつけて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平清盛 イズム

2012-07-30 19:53:53 | naohito
柔道の延長により時間が重なったのでリアルで大河を見て、録画でイズムロケを見ました。

久々の西行さまも楽しみだったんですが、私は崇徳上皇さまが大好きなのです。
月9見てても上皇さまに見えてしまうという(^^;
大河で一番魅せられたのは井浦さん演じる崇徳上皇さまです。
それだけに仁和寺に駆けつける西行や、讃岐に歌を送っていたという場面が全くなかったのが非常に残念です。

昨日の怨霊化した上皇さまはホラーか劇画みたいで思わず吹き出してしまったりもしたけれど、井浦さんの演技は素晴らしかったです。
人として穏やかに成仏出来て本当によかったです。

でも私の持っているBOOK本には西行の詠む「身を捨つる~」が聞こえてきて、朝日の中穏やかに成仏したみたいなことが書かれていたので、あれ?あれあれ~?でした。
西行の「身を捨つる~で」は、西行の声にだけ反応したように見えるので、広く解釈できるように清盛のメインテーマ「遊びをせんとや~」になったんでしょうか。
でも崇徳さまは大河ではただの一度も面白く生きたことはなかったような気が(^^;
実際は崇徳さまの開く歌会は人気があっただろうし、その歌の才能に尊敬し憧れていた人も多かっただろううし、讃岐では村娘との間に子をもうけたりもして穏やかに暮らしていたそうですが。

でも大河では義清さんと歌を詠んでいるときが一番楽しかったのかも知れない、ならやっぱりあそこは「身を捨つる~」でいいじゃないか!とは西行ファンの私だからそう思うのかしら(^^;

でもさ、西行が「あれは讃岐の院の怨霊」というのってどうなんだろ? 大河においては上皇さまを最後までお守りしなかった西行にも責任はあるんだぞ~。

西行さま、清盛の館でお経を読む声が渋くて素敵でした。
完璧なまでの美坊主、水もしたたるいい男、爽やかな笑顔(キラースマイルだわ)
よしなが先生の「大奥」の有功、直人でいいじゃん(小声)


そしてイズム・・・「おじさん、やられた

そんなあなたにおばさんはやられてます。ええそれはもうしょっちゅうね(^^;

タイガーマスクのお面はカッコいいというより可愛かったです。
眼が優しくてキラキラで、ちょいたれ目(可愛い)虎というより猫だよね。
でも半袖Tシャツだったから身体はいい感じにムフフでした。

巷のつぶやきでは「マスク被ってもイケメンはイケメンなんだ」とか「坊主になってもイケメンはイケメンなんだ」とか、美坊主だ~、カッコいい~と、イズムや大河を見てのつぶやきがいっぱいでした。

ゲストと二人のロケは一番楽しい~ですね。暇なときにまたやってね。

直人の髪を普通に何度も触る泉ちゃん、いいな~。でもこれは泉ちゃんだからいいけど他の誰かなら「触るなよ!」ですよね(^^;

フィギュアのスカートの中は覗いてもいいよ~直人。私は許す(上から目線)
フィギュアには興味ないのかな。
昔直友さんの間でよく話題になったのが「直人フィギュアを作って欲しい」です。
そんなもん作ったら身の危険を感じますか? 悪寒がしまくりで体調崩してしまうかも(^^;
着せ替えごっこがしたいだけですが~駄目か

大河まだかな~と思いながら見ていた柔道ですが、青旗3本に嘘だろう~とビックリ。
その青旗3本が再審で白3本になったのに超ビックリでした。
大体どう見ても日本の勝ちだったのに、青3本あげて、今度は白3本って手旗信号じゃないだろう~。
なんていい加減な審判たちなんだと唖然としました。審判としての実力が無いってことですね。
オリンピックという大舞台でこれでは選手たちが可愛そうです。
海老沼くん銅メダルよかったです。本人は不満が残るでしょうが。
それにしても全く表情を崩さないポーカーフェイスです。次のオリンピックでは金メダルで最高の笑顔を見せてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARENA37℃ SPECIAL

2012-07-28 20:36:31 | naohito
インタビューも写真もです。特別感のある撮り下ろしです。
こんなに暑いのに巻物だったらどうしようかと思ったけど清涼感のある写真です。
それにラインティングを効果的に使っていて綺麗なこと、美人なこと。
いくらライト当てても(こら)元が悪いとお化けにしかなりませんが(^^;

直友さんと語ったりもしたんですが(拍手コメで)
9.0がとても素晴らしくて、9.0の再演名古屋で初めての「本業は役者」発言もあったりして、直人の中で10周年という区切りもあるだろうし、音楽はこれで終わりという気持ちになったとしてもそれはそれで仕方ないんじゃないかと当時思ったりもしました。
(事実PATIPATIのインタビュー読むとそう思ったときがあったみたいですが。)

でもFCイベで直人の歌を聞いたらまた猛烈に直人の歌が聴きたいと思いました。
それで昨年のCDデビューの7月7日にVOICEで音楽活動やります発言があって凄く嬉しくて、待ちわびたツアーが7月19日に幕を開けたわけです。

歌も役者も"なんだかんだいって俺もうやめられないんだな"って。

歌も役者もずっと続けてくださいね。ずっとずっとついて行きます。

あなたが還暦を迎えても(^^;

直人は還暦を迎えてもきっとチャーミングで素敵にダンディだと思う。

問題は・・・私、一体いくつになるのさ

まあ流石にそんな先のことまで考えなくていいけど、足腰は鍛えておいたほうがいいと思う

それと最近は「ファンのみんな」という言葉を聞くことが多く嬉しいです。

以前は支えてくれるスタッフと、ファンのみんなと言っていたのが、今はファンのみんなを先に言うようになったし。

細かいことかも知れないけど、昔、スタッフを先に言うことになんだかな~と思う人がいたのは事実です(苦笑)

直人が言うように、何回もツアーを重ねる度にファンとの関係性が築かれていったんだと思います。

9.0のときもそれは強く感じましたが、3年ぶりのツアーも楽しくて、あったかくてとても心地良いまさに楽園です。

それにしても暑い、京都の気温は37.5℃と出ていましたが今日も撮影でしょうか?
仙台では元気な姿を見せてくださいね。私は仙台ライブには行きませんが(遠いので行ったことないです)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶちょおへ。。。 & VOICE更新!

2012-07-27 19:33:03 | naohito
最後のぶちょおを堪能することも、お別れを告げることもできずに寂しい1日でした(涙)

スクリーンのぶちょおは大人でカッコよくて優しくて愛に溢れていて、お茶目で可愛くて、ときには妖艶でとても素敵でした。

ぶちょおのことが大好きです! 今もこれからもずっとずっと大好きです!

またいつか会いたいです!


須賀ちゃんが私にとって忘れえぬ永遠の初恋の人ならば、ぶちょおは私にとって理想の男性です。

私の夢はホタルちゃんになって、ぶちょおと結婚することなのです

まあ夢というのは遠きに在りて思うものですから(^^;

今迄に書いた外伝の数々はぶちょおへのラブレターなのかもしれません。


そして待ってたよ~VOICE更新です! 聞きたいことを全部話してくれてます。

この時期日本人なら誰もが口にする言葉がVOICEのタイトルになってますが・・・

私は今あえてこう言いたい! がんばれ直人!

とはいえ、なでしこジャパン、男子サッカー初戦勝利おめでとうございます!

昨日はぶちょおにもう会えないショックでサッカーのこと忘れていたんですが、今朝新聞見てビックリしました。素晴らしい勝利です。

ところで昨日今迄のガチャアイテムを見ていたんですが、全てのピックに51と印刷されていますが、これからは31になるのでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッズ & 涙の追記(泣)

2012-07-26 19:39:57 | naohito
私の買ったグッズは、パンフに傘にタオル、サイリウム4本のまとめ買いです(^^;

そしてやってしまったガチャ4回(^^;

内訳はご当地限定ワッペン、LEDライトストラップ、爪切り1個、バッチ2個、ピック2(1個はレインボーピック)

一つにつき2アイテムと書いてあるのに、何回数えても7つしかない。はて?

間違えたのか~。いえそうではなく。

2回、3回とガチャしたら続けて爪切りが出て、もう1回やってまた爪切りだったらやだな~と思いながら、4回目のガチャしたらLEDライトストラップが出て喜んだのでした。

どこかに落としたんだろうか? 名古屋に行くと必ず落し物や忘れ物をする私

携帯の充電器とか、小銭入れとか、時計(千円の安いもの)

こういうのはなおらないんじゃないかと思う。一応学習してその後に行った東京では落し物しなかったんですが、その後再演で10月に行った名古屋の打ち上げした場所で小銭入れを置いてきた気がします(^^;

まだ3回の遠征が残ってますからね、気をつけよう自分。
チケットと切符と財布と携帯だけは忘れないようにまめにチェックするんですがね。
当たり前というか、そんなにチェックしなくても普通忘れたり落としたりはしないだろうな~(ガックシ)

直友さんが持っていた直人の顔付バッチが可愛かったので、あれが出るまでガチャやろうかしら。
バンダナも一つ欲しいな。

パンフがいいです。クールなお顔も、キメキメも、素の何気ないふとした表情や、柔らかい笑顔が凄くいい。写真集なみのクオリティのパンフです。

今迄のパンフが見たくなって昨日見てたんですが、懐かしい~、わかーい。可愛い~素敵!と楽しかったです。9.0と7.0のパンフは大きくてB4サイズなんですね。

9.0のパンフは「綺麗なお兄さんは好きですか?」て感じの写真が多かったです。
夜光の階段やっていた頃だからお髭もなくて、ちょいドーランも濃い目で(こら)美人さんです。

7.0のパンフはボタンを2つ、3つどころか、3つ、4つ外した(開けた)ような色っぽい写真やアンニュイなお顔が多いです。

これを見るとやはり・・・不惑40才、もうお肌は見せたくない年頃なんでしょうかと再び思ってしまいました(^^;

そして7.0の最後のページのボートを漕ぐ直人がもうなんともかんともです。
直友さんがこの直人を見た瞬間、液状化(とろけた)したという名言を残しました。
私もこの写真見ると顔がふにゃあぁってなります。

暇になったら、そういう写真をスキャンしてWeb拍手の画像をそろそろ違うものにしたいと思ってます。
いつするかわかりませんが(^^;

5.0の大漁の頃なんて滅茶若くて可愛いんですが、今の不惑の可愛さの方が味があるというか、深いというかたまらないね

こっちでは明日の19時40分の回でホタルノヒカリが終了します。

ぶちょお~! 明日会いに行くよ~しばらくぶちょおのこと忘れてたわ、ごめんね。

「いいよ」

ズキュン、バキュン~。

「ほらっ倒れてないで、耳の穴をかっぽじって、眼を見開いて、鼻の穴は映画だからとくに大きく広げる必要はないが、とにかく五感をフル活用して最後の私を堪能したまえ」

「はっ! ガッテン承知のすけでありんす! ですが一つ問題が」

「なんだ?」

「明日はレディースディでもなく、レイトショーでもないので映画代が高いんです~」

「きさまー!なに寝ぼけたこと言ってるんだ! そんなもん、そのガチャとやらを1回減らせばいいだけの話だろ」

「はっ! そうでやんした(^^;」

追記・・・

「ぶちょお~(大泣)」

「なんだ、今度はどうした?」

「17時40分のはずが15時30分終演になってました、仕事終わるの17時15分だから無理です。わーん

「それは・・・気の毒にな」

「ぶちょお~私のこと慰めて抱きしめてください~」

「いや、悪いが私は妻のいる身だからそれは無理だ。ビューネ君にでも慰めて抱きしめてもらいなさい」


昨日HP見たときはちゃんと17:40分になっていたのに・・・しどい!
鯖江アレックスシネマなんて大っきらいだー!
はっもしや確認するときに間違えて26日で確認したのだろうか?
ドジな私のことだからそれも有りかもしれない

まっいっか~ ←よくない! 今回ばかりは全然よくない!
明日凄く楽しみにしてたのに~もうぶちょおに会えないなんて。
久々に超超ガックシです 昨日町内の役員会がなかったらな(シクシク)


アンケートの記事は常に2番目に置くようにします。アンケートはこちらです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本目 名古屋ライブ(ネタバレ無し)

2012-07-23 19:20:16 | 直人ライブ
私のmy初日in名古屋! 3年ぶりのライブの始まりです~わくわくのドッキドッキです。席は3階3列目でした。

直人登場! 完璧なまでのシルエットです。昔少女漫画を読む度にこんなに足が長くて細い人間なんていないよね~と思ったものですが、いるんですよね~ここに目の前に
デビュー当時少女漫画から抜け出たようなルックスといわれてから早17年、40を超えてなお少女漫画から抜け出たようなビジュアルは健在なのであります。
そこにギター弾かれた日には鬼に金棒、カッコよさMAXです。

遠目に見てちょい不思議に見える髪型確認の為に丸窓を除くと・・・
こっこれは・・・予想だにしなかった髪型でした
しかも上から見ると〇〇が良く見える~ケラケラ←笑っちゃいけません(^^;
いい意味で斬新な、私の好みでいくと若干微妙でしたが、眼が慣れると可愛い~でした。

そして予想を裏切らない暑苦しい衣装でありんした(^^; でもこれがね~スタイルをより際立たせるデザインで素敵なんですよ~カッコいいんです~
9.0のときの寸足らずの道夫くんパンツとは偉い違いでした。
私は昨日何度「カッコいい」と「可愛い」を連発したでしょうか?それがわかる万歩計のようなものがあったら面白いのに←なんの役にも経ちませんが。
それにしても生直人のキラキラオーラは半端ないです。
女性はいませんが(いなくていい)とても華のあるステージです。

一度くらいはランニングで男らしく汗かきながら歌うロッカーな直人を見たいな~て思うんですが、なかなかそのイメージが沸かないですね。
それでデザイナーさんもついちょいと王子様チックに描いてしまうとか。
前にFCイベで「私たちファンの前では永遠の王子様でいてくださいね」と書いたお手紙渡したことがありますが(恥)読みましたか?読んでますね(思い込み)

ランニングは一度もないけど、以前はTシャツの丈や袖が短かったり生地が薄かったりで、手をあげるとお腹が見えたり、わ〇〇が見えたり、おパ〇〇が見えたりで、今日のおみやげは黒とか、紺とかいうレポがあったりしました(笑)
某ライブに行った直友さんから「まりりんさん!おっおっ オレンジでした!」という興奮のメールがきたことも(^^;でも最近はTシャツの丈長めだし、生地厚めだしね。

不惑40才! もうお肌は隠したい年頃なんです ←勿体ないぞ。
もうオレンジのおパ○○ははきません ←いや私生活ではどうなのか知りませんが(^^;

それはさておき(前置きが長い)2,3曲歌うと、ああこの感じ、この感じ、これが直人ライブよね~楽しい~!3年のブランクなんて直人もファンも感じません。
初日はちょっと硬さがあったようですが、名古屋ではのびのび歌っていて、声もよく出てるね~と初日参加した直友さんが言ってました。

MCのときは特に丸窓でお顔をガンミするんですが、ホント綺麗な顔よね~これで40才なんて奇跡の40才だわ、顔の造詣が美しいのは勿論だけど、お肌がつるつるの艶々、毛穴もない、ぶつぶつもない、どこの化粧品使ってるの~(多分使ってません)夜お風呂に入ったときは顔は洗いません、だって朝洗うじゃん(4年前の本人談)
綺麗な肌だな~つるつるのつるつる・・・ん?あそこ(顎だよ)もつるつる。
えーうっそーひっ髭がない!見間違いかと思って何度も確認したけど、やっぱりない。
「ねえ初日も髭なかった?」「あったよ」 いやー髭のない直人のライブって初めて見ました。
昨日名古屋に到着したのも遅かったし、映像のお仕事があったからお髭がないのかなと思っていたんですが、VOICEによると明日からだそうです。
なら今日剃ってもよかったような、いややっぱり髭はおうちでじっくり剃りたいのかも知れない。とまたどうでもいいことを考えてました(^^;

途中で「暑い、熱い」と。会場の熱気もあるだろうけど、昨日の名古屋のステージはちょっと狭かったらしく、ライトが近く、特に背中に当たるライトが熱かったそうです。
そのせいか、ほっぺたがちょっとチークさしたみたいにほんのりと赤くなっていたんです。あー可愛かった

そしてある歌でな光景が・・・キャーと悶絶しながらもテンションが上がり過ぎたのか、笑いが止まらなかった私・・・殴っていいよ

ある歌ではもう~可愛くて可愛くて可愛くて、それは生け捕りにしたい可愛さです!(おい)
昔とあるパンフの直人を見て、犯罪的な可愛さ(犯罪を犯したくなる可愛さ)と言って仲間内で盛り上がったことがありましたが。
ん? 生け捕りって・・・それは犯罪です
あの可愛さをどう言葉に表せば伝わるのかと思って浮かんだ言葉が「生け捕り」って駄目ですか?
やっぱ自分で一発殴っておきます

「ぶちょお~また青あざが出来てしまいました!」
「尼寺に行くか、永平寺に行って座禅でも組んでこい!」
「頭丸めるのは嫌なので、永平寺に行って座禅組んできやす」

また話がそれました(^^;

名古屋の本人販促はサイリウム、あのピカピカ光るやつです。
やってみたかったんだって~イズムにももクロが出た時にライブ映像見て、綺麗だなーって思ったそうです。
ももクロはイズムで初めて知ったそうで。
会場のえー!の声に、「じゃあ、逆に、詳しいほうがいいわけ?」(それはやだ)
なんかもうこのときの切り返しが早くて、ウケました。
気持ち口尖らして言っていたような、実際には尖がってないですが。
でも、直人が「ももいろー」と振ったら、みんなで「ゼ~ット」見事そろった(笑)
面白くて可愛かったです。因みに私は直友さんを見習って4本まとめ買いしました。
上から見ててもあれは綺麗でした。直人がやってみたかったということで、売れそうだね。
サイリウムだけはライブの前に買わなきゃ意味ないから、あれだけ別に列作るとか出来ないのかな?
グッズはかなり並んでました。

野球が好きな直人はWBCについて話だし、私は前日にたまたまニュース見て知っていたけど、会場の反応は薄々で、段々声が小さくなる←これが可愛いの
だけど話したいんだよね、私が行くライブではよく野球の話が出る気がします。

ハプニングもあったんですが、これを書くとネタバレになるので省きます。

一番嬉しかったMCは・・・

「もっと間をあけずにライブできるように・・・頑張りたいと・・」 会場から拍手!に
「思ってる所存です」

昨日のあの楽しくて楽しくて夢のような時間は、夢だったんじゃないかと錯覚していまいそうになるほどに、非日常な出来事で。
だけど直人ライブってとても温かいんですね。久しぶりのあの曲でサイルウムが降られて、3階から見ているととても綺麗で、ステージと会場の一体感が素晴らしく「あったかいな~」としみじみでした。
某音楽ライターさんが称した「そこは楽園」だった。大漁ライブのときだから(多分)昔からそうだったんですが。
あの頃と比べるとより直人が客席に降りてきてる、近づいているなと思います。
それもあってもっと心地よい楽園になってます。

直人の皆を楽しませたい、皆と楽しみたいという思いが一つになって、誰もが「楽しかった~」と心から感じるライブです。
もういろんなことやって楽しませてくれます。MCは面白いし、歌も昔よりずっと上手くなってます(上から目線でなんですが)
直人の歌には顔があると思ってます。
去年韓国に行って世界遺産とか見て楽しかったですが、直人ライブは私にとって世界遺産です(笑)

ライブに行ける環境に感謝して、私にとっては残り3本のライブ、思いっきり楽しみたいです。

各会場で話すであろうMCは書きませんでした。他もかなり省略してますが。
あっ直人と同い年の有名人は沢山いて、皆さんそれぞれに頑張っていらして・・・マツコDさんが同い年なのにはビックリでした。年齢不詳ですね。

3階席ってカンバスライブ以来でどうだろって思ったんですが、とても楽しめました。
細かい表情が見たかったら丸窓使えばいいので、全然問題なかったです。どの席でも楽しめる直人ライブです。

ネタバレ無しということで、ライブレポというよりは、ただのアホ(痛いか)感想になってます

でも曲ごとの感想も書きたいですし、皆さんの感想も読みたい、一言叫びたい人もいますよね?
ということで、「あなたの好きな曲、シビレたシーン(仮)」アンケートをやりたいと思います。
沢山の方に参加して頂けると幸いです。明日の夜にはupしたいです。



EYES更新してます。トイレに行ったときにリハ中だったみたいで歌が聞こえてきました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふふふ。

2012-07-23 12:36:54 | naohito
仕事中に楽しいライブを思い出してはついグフフとにやけそうになってます。

ネタバレ無しのアホな感想は夜に。

ネタバレ有りのアンケートは明日にupする予定です(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は名古屋!

2012-07-21 21:23:12 | naohito
明日の為に先ほど掃除してました。朝掃除すると汗かくので。
掃除してお風呂入ってサッパリです。 明日の為にパックでも・・・しません、上空支援だし(^^;

私のここ最近の日曜日の過ごし方というと、朝掃除して買い物行って、お昼の用意して、PC見てたら眠くなってお昼寝して、あらっもうこんな時間夕飯作らなきゃです(^^;
明日はお昼寝できないわ。←当たり前だ。

昼寝をしない日曜日の次の月曜日の仕事は疲れると思う。そのまえに明日の夜は興奮してなかなか寝付けない気がする。

ちょっとだけでもライブの感想書こうと思うんですが、upしてなかったら寝てると思ってくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新!

2012-07-20 19:31:29 | naohito
思わず笑ってしまいました~。例えば私が無理して初日行ってサプライズが用意されてなかったとしたら、

チッなにもないのかよって思っちゃうだろうな(^^;

でも最後の大合唱で直人とても喜んでくれたから良かった~ですね。

正直に言いますとサプライズなかったということで、無理して行かなくてもよかったとちと思ってます

4回の遠征を行き易くする為に初日は断念しました。平日2日休むのは大変なのです。

だからこそ言える・・・

「私、日曜日ちょっとお出かけするからね。」

ちょっとお出かけ=直人ライブ ← 暗黙の了解です(^^; 

泊まるときは友達と旅行に行くといいますが、旅行なのは間違いないしね。

こういうときは仕事していてよかったな~としみじみ思います。直活の為に仕事しているともいう(^^;

生活の為とか、お兄ちゃんの学費稼ぐ為とか、おっとそういう所帯じみた話はやめよう~と。

ネタバレしないように直友Sさんのblogにのみお邪魔してます。

お散歩しない、つぶやきも読まない、見ざる、聞かざるですね。

毎日楽しみに読んでるYさんのblogもタイトルだけ見て閉じました(^^;

来週になっても動画とか、Web記事とか読めますように(願)

明日1日仕事に行けばいよいよ明後日は名古屋です! 仕事してる8時間だけワープしたいわ。

今日こちらでも猛烈な雨が降りました。被害の出た所もあります。こんな雨が降り続いたら恐ろしいことになるなと思いました。

実際なってますよね。被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

皆さんもお気をつけくださいね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日川口ライブ

2012-07-19 21:06:54 | naohito
が無事に終了したようです。

開始は数分遅れただけで、9時3分に終了したということで、ライブの時間は2時間半てとこでしょうか。

なら大阪日帰り大丈夫だわ(^^;

お誕生日サプライズはなかったそうです。えー?ですが、直人がやらなくていいって言ったのかな~
それとも気がきかなかっただけか!? スタッフ~!(直友さん談)

アンコールの後ファンがハッピーバースデーで呼び出して(えらいぞ)、ありがとう~で終わったそうです。

ネタバレ出来ないのが辛い!(笑) ですって、私も聞きたいけど名古屋が終わるまで我慢我慢です。

直友さんの中で一番若くて(25才)、携帯打つスピードが一番早いSちゃんからの速報メールでした。

その後他の直友さんからもメールが、魂とられたってハートの数が13個←2列目で見た幸せもんです。

他には衣装が気にいったとか、まりりんさんのツボが沢山あるわよとか。知ってる曲多かったとか。

早く見たーい、ライブに行きたーい!です。

おやっ次の直友さんからのメールには、ハートマークが23個!人差し指で数えるの疲れたぞっ(^^;

さて返信しよう~と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手