goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

2024年を振り返る

2024-12-30 18:58:00 | naohito

濃くて実に楽しい一年でした。

が、振り返ると元旦に能登に大きな地震があり、福井でも結構揺れて怖かったです。その後大雨の被害があったりして今なお不便は生活をされている方々もいます。復興が早く進みますように能登の姿がが戻りますように。

ツアー日程が出て最初にしたことは豊洲のホテルをおさえました。最近の東京のホテルの高いこと高いこと、7月には1.5倍になってました。チケットの当落より先にホテルを抑えることが必須です。でも今後も東京のホテルは根上がって行きそうで今後の遠征に響くわ。

2月下旬にコロナになってしまいました。インフルエンザにかかったことないからコロナにもならないだろうと過信してました。油断大敵です。

途中からアンチヒーローに出演。背負ったものが重くて苦悩する表情が多かった。とてもいいお芝居してましたが昔のような笑顔が見たいなって感じで見てました。ドラマも面白く見応えありましたが、途中からではなく最初から2〜3番手で日曜劇場に出て欲しいです。

5月には高橋大輔主演、氷艶 銀河鉄道の夜を見に新横横浜に。2年前にチケット取ったのにコロナ禍で泣く泣く諦めたのでやっと行けてショーも素晴らしく超感激でした。
3月に北陸新幹線が開業して、北陸新幹線は新横浜に停まらないのね、時間によっては東京行くのは乗り換えなしで3時間で行けるようになったけど、特急が敦賀とまりになったので関西や名古屋が遠くなっちゃいました。これが遠征に響きました。昨年だったら名古屋ライブ握手会にも間に合ったなと。

そう7月から始まったライブツアーはFBIイベも同時にやるということで、ライブの後に毎回直人さんと握手できるんです。なんと幸せなツアーだったんでしょう❤️
7月6日には二男に待望の第一子が生まれ、14日の金沢ライブでは孫が生まれました!おめでとうございます
と言ってもらえました。そのとき生まれたいちかちゃんは5ヶ月を過ぎ元気にすくすくと成長してます。寝返りもできるようになりました。
豊洲2dayに参加した次の日にいっちゃんに会いに行き、藤木直人におめでとうございますと言ってもらったよというと、おーとミーハーな嫁さん大喜び(笑)ハリーポッターも見ていて藤木直人さんのハリーポッターも見たかったと言ってました。
なかなか涼しくならない中、10月に100日参り、10月なのに暑かったです😅

ツアー前に恋愛戦略会議がありましたね、とある作品の為に髪型があれで、出番も多くはなかったけど、まあまあ楽しめた。

豊洲でテレビ東京からの花束を見て、もしやテレビ東京でドラマやるの?見れないじゃん😭
今はTverという便利なものがあるのでドラマも番宣も一応見れました。が、大きい画面で見たかったわ。Tverが見れるテレビはリビングのテレビだけ。いつも旦那がリビングのテレビの前にいるので🤛
フィクサーやアンチヒーローと比べると苦悩する表情は殆どなく、さすが主演出番も多く楽しく気軽に見れました。脚本家さんによって内容にバラツキがあったのは残念でした。
7話と短く事件を絡めてストーリーが進んでいくので紙子先生のプライベートが出ることはなく、会報でも言っていたけど人物を掘り下げた役が見たいですね。
直人さん言うように30周年だからといってオファーされるわけではない、でもきっと今までやってきたことが身を結びいい作品に出会えるのではないでしょうか。出会えることを熱望します。

秋のドラマが面白いものが多く楽しかったです。ドラマがつまらないと韓国ドラマ見ちゃいますが、日本のドラマもまだまだいけるじゃんと嬉しかったです。
宙わたる教室、海に眠るダイヤモンド、ライオンの隠れ家、全領域異常解決室。
久々にドラマで感動して泣きました。ドキドキしたり楽しかったです。大河ドラマ光る君へもよかった。
あっD&Dがない、これは主演ドラマなんで別格ということで。

映画もラストマイル、ドクターX、はたらく細胞と面白かった。

そして真田広之さんプロデュースの将軍がエミー賞をとりました👏真田さん自身も主演男優賞を受賞し、18部門過去最高の受賞となりました。
このニュースを見た時は思わず涙が出ました。ファンになったのが20歳くらいでしたが、その後ずっと熱く応援していたわけではないです。子育て中は忙しくて見に行けなかった映画も見逃したドラマもあります。直人に夢中になり(笑)真田さんがおざなりになっていたことも😅
でも約42年応援してきて、ハリウッドに行き日本に帰ってこないから寂しくもあったけど、受賞式のスピーチを聞いて感動しました。これが真田さんの選んだ道で見事に身を結びました。ハリウッドに行き様々な挫折や苦労もあったと思います。誠実な人柄で人脈を築き、絶え間ない努力と才能でエミー賞を掴み取りました。ポロポロ泣いている自分にも驚きましたが人生半分近く見てきた方ですもんね、旦那より長い。本当におめでとう御座います!将軍2も3も楽しみです。
初耳学で渡辺謙さんが毎年二人で忘年会をやるというのを聞いて驚きましたが戦友であり盟友ですよね。渡辺謙さんや真田さんの活躍によって日本の俳優さんがハリウッドや海外に挑戦しやすくなりました。扉を開けましたね。将軍の日本でのオーディションには名だたる俳優さんたちがオーディションを受けたそうです。直人にもチャレンジして欲しいな、将軍は英語出来なくてもOKですよ。

直人箏は楽しかったんだけど私自身はコロナになったり、転んだり(えっ)転んだり(おい)気をつけたいと思います。

ホームドラマチャンネルのライブはDVD持ってるしと思ったんですか、イヤホンでiPadでライブ映像を見ると凄く音がいいんです。特に今年のツアーなんて配信が終わる1週間の間毎日見てました。有線イヤホンでiPadは何故音がいいのか理由があるみたいです。

充実した楽しい一年だったけどまあお金はかかってます。そりゃそうだ。ただで楽しみを手に入れるのは難しい(笑)
今は何もないから家の中で地味に暮らしてます😅来たる日に向けてですよ。ライブBlu-ray発売されるけど安くないけど、これは買うしかない。

遠征と一緒に旅行できるのが最高です。私の人生において函館に行く日が来るとは思ってません
でした。思わず函館に連れてきてくれてありがとうと握手させて頂きました😊

会報は読み応えありましたね、文字が多いから老眼鏡かけて(笑)読みました。
いろいろと直人らしいな、考え方は若い頃からそんなに変わってないかも。ベテランになって差し入れが増えたかもね、D&Dは主演だったし、ハリーポッターにも差し入れして気遣いする人だなと感心。ハリーポッターは若い役者さんやこれからの役者さんが多くていつも差し入れがとても嬉しそうでほっこりします。

最近は滅多に更新しないブログですが訪問したり拍手をくださった皆さんありがとうございます!それでは皆さん、良いお年を!
また元旦に直ぐ新年の挨拶を書くと思いますが、息子夫婦が正月に帰省しましたが孫が生まれてからは寒いから帰省しなくていいと言ってます。田舎の一軒家は冬とても寒いのです。
なので最近は静かな静かな正月です。昨年は年末にハリーポッターの千穐楽で東京行ったからるいくんにお年玉あげたけど、今年はあげなくていい。お年玉が欲しい年齢になったら寒くても来るかしら(笑)



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nohito Fujiki Live Tour ver... | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆき)
2025-01-04 07:39:09
マリリンさんとご一緒させてもらった金沢ライブ、本当に楽しかったです!
私が財布を忘れるという大失態でご迷惑をおかけしましたが…。
またライブでご一緒できるのを楽しみにしています!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

naohito」カテゴリの最新記事