goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

イズム・土谷アンナさん。

2009-03-30 20:20:00 | naohito
楽しいロケでした~そして籠の中には想像通りに貝がごっそりでした。
結構力あるもんね。

土谷さんの出演した下妻物語凄く面白かったんですが、土谷さんてあの映画のイメージと近くて、随分とヤンチャな方でしたね
携帯って折れるのか・・・でもホント直人同様人の携帯を折った泉ちゃんのほうが凄いですね。

歯を自分で抜くという土谷さんの話に茫然自失になってる可愛いおひとがツボでした
直人だから可愛いんだけどね。

一時期激痩せしてたけど、戻ったみたいで良かったです。
ちょっとふっくらしてるほうがいいよね。
特にファンじゃなくてもT木君は痩せすぎなんじゃないか?もうちょっと顔に肉ついたほうがいいのではと思うもんね。

昨日一番楽しみにしていたのは来週の予告なんですが・・・ガックシでした
ロケ未公開映像集ならいいけどあんまり期待できそうにないな。
再来週こそは桔平さんよね!待ちくたびれたぞ~。

夜光の階段の帯付きが出たそうですが、近くの本屋にはなかったです。
しかもこの本屋さんに行くとき、信号全てにひっかかったり工事中だったりで異様に時間がかかるし、
ホタルノヒカリはまだひっぱるのか?という感じだったし、プチ疲れました

昨日、二の宮君のドラマ見てましたが、障害者ものではあるんだけど前向きで明るい作りになっていて良かったです。
大切なことを沢山伝えているドラマで、長男がいいドラマだったな~と言っているのが特によかったです。
若者にそれが伝わったということでね。

ごくせんSPも見てたけど、ヤンクミが強くてビックリです。
鉄筋の床?を打ち破って出てくるんだもん(ターミネーターかよ)
殺陣って音や相手が如何に上手くやられるかで見え方かなり違いますよね。

喧嘩最強の筈だった小次郎さん、一回くらい無茶苦茶強いシーンが見たかったかも~。
それにしてもシバトラSPはいつOAされるんでしょうね。
夜光の前には見れると思っていたんだけどね。
あー土曜日にOAは止めてね~。
だって私は木曜日じゃなくて、地デジで土曜に入る夜光を録画するんだから。
平日は連ドラがあるし、空いている曜日といったら土曜日とか・・・なんか心配になってきた



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3枠!

2009-03-27 21:47:10 | naohito
来年のバンクーバーオリンピック男子フィギュア3枠取りました
小塚君は緊張して6位で、織田くんは4回転決めていい演技だったけどジャンプの飛びすぎで、ジャンプの一つが採点されないという又やっちゃったミスで7位でしたが、
とにかく3枠取れてよかったです。2枠だとまず五輪の代表になることに集中しなきゃいけないけど、3枠なら高橋大ちゃん、織田君、小塚君でまず間違いないでしょう。
世界選手権というのは最後までなにがあるかわからないな~て感じでした。
まさかジュベールが最後のジャンプで転倒するとはね。

それにしても大ちゃんのいない今シーズンは寂しかったです
リハビリは順調でしょうか?
オリンピックでは見事に復活した大ちゃんのスケートが見たいです。
今日の世界選手権・・・もひとつだったな~。
大ちゃんのスケートは心を揺さぶるられるんですよね。
オリンピックという最高のステージで魅了されたいです

小塚君も織田君ももっと大きくなりそうだし、男子フィギュアの男子3枠は非常に楽しみです。

明日から始まる女子も楽しみです。

そうそうステファン・ランビエールって引退してプロになったんだよね。
なんか物足りないと思ったら、それと女の子みたいな顔したあの子(名前忘れた)も出てなかったよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容師

2009-03-26 22:16:35 | naohito
春ドラマについて書いている人がいて美容師としてのし上るって、美容師業界ってそんなに壮絶な世界なの?て・・・確かに
まあちょっと設定は古いですよね。(昭和56年の作品だし)
ドラマでは現代風にアレンジしてくるんだろうけど。

思い起こすと昔の少女漫画ではよく、ヒロインが田舎から東京に出てきてデザイナーとか美容師を目指すっていうのがあったんですよ。
これも相当昔の漫画ですが(^^
必ずヒロインは可愛くて性格も良くて才能があって嫉妬される。
で、デザイン画(ヘアデザインも)が盗まれたりするんですよ。
相当昔の漫画ですね、でも妨害されても私は負けないわ~という根性漫画が好きでした(笑)

私が若い頃行っていた美容院の美容師さんは女性の方も男性の方も独立しました。
その女性美容師さんのお店に引き続き行っていますが、美容師は独立しないと駄目だ、雇われ美容師じゃ話にならないと言っています。
長時間労働で給料は凄く安いって(苦笑)
その子は結婚してご主人の家(三階建て)の1階に美容院を開きました。
男性の方は自分でお金貯めて独立してお店出したみたいですね。
二人共、比較的大きな美容院の雇われ美容師の頃からのお客さんを沢山持っていて、それなりに繁盛しているようです。
福井だと土地も安いし、頭金貯めて後はローンでという形でお店も出し易いかな?
東京だとまず土地が高いからなかなかでしょうね。

以前地元のTVに出てた女性美容師さん、なんか大きなコンクールで2度優勝して、福井と東京にお店持っているみたいでした。
実家も美容院で最先端の技術を学びたいと思って東京の美容学校に行ったそうです。
誰にも負けたくないからと毎日何時間も練習したとか、何時間だったか忘れたけどビックリする時間でした。
才能とか手先の器用さも勿論、努力も凄いものがあるんだなと感心したものです。
優勝したときのヘアデザインは素人が見ても素晴らしいものでした。
家が美容院で両親共に美容師さんというのも又凄いですね。

OA日までには美容院に行ってドラマの宣伝してこようかな。
今でも相当酷い状態なんですが。。。
こないだミスチルライブに行くときに、旦那が・・・

「その格好で行くんか?」
「だって藤木直人見にいくわけじゃないし~」

と即答してしまったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・WBC優勝

2009-03-25 20:59:40 | naohito
日本やりましたね~そして流石のイチローでした
侍ジャパンとてもいいチームだったと思います。
VOICEも更新したし。。。
やっぱ昨日書かなきゃいけない話題ですね
昨日は調べ物があったり、絶対彼氏のSPがあったりで忙しかったんだもん。
やっぱもこロボ・ナイトはいいな~そして人間とロボットの恋は切ないです。
明日に繋がる前向きな良いSPだったんだけど・・・切ないよ~ナイト可愛そうでした。

どうしよう~困ったな~ということがクリアできたので今日は気分がいいです。

TV誌も見てきました~わぁ~ホントだ~春だわ。
この服着れちゃう、似合ってしまところが凄いです。
へぇ~そういうイメージになったらいいですね。なって欲しいわ。無理じゃないですよ~。
あの映画ちゃんと見たことはないけど、ストーリーと音楽(有名よね)は知ってます。

原作みたいに悪くは無さそうで、まんま原作とおりだと共感出来ないけど、
共感出来ないし、あんまり魅力的じゃないのよね。
でも確かにとことん悪も見てみたいです。あらっ直人ったら女?ファン?心がわかるのかしら。
舞台で化粧して、ドラマで美容師やって、ヘアメイクはもうバッチリ?

直人はどんなお弁当食べていたのかな。
男の子二人(我が家は年子)のお弁当って量が半端じゃないから作るのが大変なんです。
よく足りないって言われたわしっかり詰めたつもりでもお弁当箱傾げるから、隙間が出来るのよね。

東方神起さんたちのイズム、楽しかったです。
面白くて元気で良い感じの若者たちでした。本当に日本語が上手くて感心です。
直人の素敵なカメラ目線の顔も見れたしね
それにしてもさほど嫌がらずになんでも食べるよね(感心)
私はああいうの駄目だわ。

来週のロケ楽しみです。あのパンツ丈は不思議だけど・・・
TVfanのパンツ丈も短いわ。今年の流行なのか。

そしてそして土谷さんの次はいいよ桔平さんかしら~楽しみ楽しみ。
これを楽しみに来週のXデイに向けて頑張ろう~と。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスチルライブ

2009-03-21 21:21:40 | naohito
行ってきました~ライブレポというより感想ですが、若干のネタバレを含みます。

昔の曲やお馴染みの曲もありましたが、アルバム「終末のコンフィデンスソングス」を中心としたものでした。ツアータイトルだしね。
聴いておいてよかったです。

初めてのミスチルライブ、もう素晴らしく良かったです。
舞台装置やスクリーンの映像や演出は勿論、曲の構成(曲の順番)がよくて、凄くメリハリがあってあっという間の2時間半でした。
まあなんといっても一番素晴らしいのは桜井さんの声です。歌です。
お腹にずっしりと響くような声で聴かせてくれました。
バラードなんかもうウットリと聞き惚れますね。
のりのいい曲は又楽しくて、一曲まさにザ・ロックという感じの曲があったんですが、凄く盛り上がって最高でした。桜井さんも会場煽るし、歌い方もカッコいいんですよ~。
直人ライブもノリノリな激しい、ザ・ロックという感じの曲を1曲やって欲しいです。
1曲だけでなくノレる歌沢山ありました。
アルバム聴いていいなと思った曲がライブでは更にグレードアップしていました。
「エソラ」凄くよかったです。
スクリーンに映るアニメーションがセンス良くて、「東京」という曲がいい曲で好きなんですが、このときバックに流れたアニメーション映像よかったです。

直人と桜井さんの最大の違いはズバリ足の長さでしょう~
いや、直人の足の長さが尋常じゃないんですね

丸窓で見ている人は殆どいませんでしたね。必要ないです。
舞台で表情が見えなくても表情が見える芝居をする役者さんと同じで、歌を聴くだけで伝わるものがビシバシとあります。
結構ステージに近い席だったし、スクリーンに歌う姿も見れたしね。

「サンドーム福井」は見やすいと評判のいい会場なんですが、説明しにくいけど会場がすり鉢状になっていて、本当に何処から見てもよく見えます。
絶対に武道館よりもフォーラムよりも見易いですよ。
桜井さんも「なんかこの会場いいよね~」と会場を見渡していました。
殆どのアーティストの方がそうおっしゃるそうです。ステージと客席の一体感が凄くあるということです。
直人にも絶対にそう言わせる自信があります。だから来て~(無理無理)
まあ1万人入る所だし、イベントするにはいいけどね。
アリーナで運動会やって、スタンドから見る←よく見えるよ~(笑)

アンコール前にステージをはけるまでノンストップで歌い衣装変えはしません(^^
右から左へと走って跳ねてジャンプして(ダンスはしないけど)若いわ~元気だわ~。
8日前に体調不良で名古屋公演が中止になったんですが、バリバリ元気でした。
MCも結構喋ってました、若干のエロトークを交えながら(^^
直人では有り得ないわ~王子は言っちゃいけない四文字カタカナです。
あっ小次郎さんなら言うかも~

「おめぇ~バ○○ンかよ、でえ~じょうぶだよ、優しくするから」

あのですね、福井はミスチル初めてということで・・・

「ミスチルチェ○リーボーイの皆も、ミスチルバ○○ンの皆も楽しんでください、優しくします・・・」

て言ったのでした(笑)

男女の比率は半々で、10代から50代まで幅広い客層でした。
私は二男とその友達と行きました。
当日立見席が出て長蛇の列、何百人が立ち見で入っていました。
ステージ裏も客席になっていて、桜井さん相当後ろ客席にサービスしてました。

桜井さんの歌は最高だったし、あらゆる面でグレードの高い大盛り上がりの楽しいライブで大大満足な初ミスチルでした。
又福井にきてくれたら行きたいです。
昨日が最初で最後だと思いましたが~又見れたらいいな。


今回連休だし県外から泊りがけで来ている人も多いし、近辺のホテルはどこも満室らしいです。
2daysということで今日明日と行く人も多そうです。
何回も見たくなるのは好きの度合いなのかな~。
何故直人ライブは何度も見たくなるのかと思っていましたが、ズバリ好きだからなんですね。

長男が近くのファミレでバイトしていますが、ライブ帰りのお客さんで超忙しくて、昨日帰ってきたのは11時。今日は正午から午後9時までと言っていたのにまだバイトから帰ってきません。今日も忙しいんだろうな。
長男いわく「ジャニーズなら若い子や綺麗なお姉さんも結構いたりするけど、今日はおばちゃんばかりだった」
ですって~忙しくても綺麗なお姉さんいたらちょっと嬉しいよね~それがおばちゃんばっかりだとね。
いや若い女の子も綺麗な子もライブ会場に結構いたけど、確かにおばちゃん率も高かったです(^^

本と男女の比率が半々で男の人の「桜井さ~ん」という掛け声がなんか新鮮でした。
なんか先輩とかも呼ばれていたような、黄色い声は少なかったかな?
終わった後、皆さん口々にカッコよかったな~桜井さんと言っていて、
そうです。カッコいいんですね~顔やスタイルどうのじゃなくて、カッコいいんです。
カリスマ性とかほとばしるオーラがビシバシでて、ステージで最高に輝いていました。
ステージを降りたら普通のオ○○ンになりそうだけど
いや~ホント体系が普通の日本人でね(こら)、直人の足の長さが懐かしかったわ(爆)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC

2009-03-20 12:59:50 | naohito
あぁ~あぁ~同点じゃん
きっと直人も同じ時間同じ場面で溜息ついただろうな。
いや仕事中だったかもしれないけど

その前にいいとこで打てなかったんだよね~2回もチャンスがあっていいところで打順がまわってきたんだよね~。あぁ~あ。

最後に韓国に勝てばいいんですが。
私は決勝でもう1回韓国と当たって勝って優勝するという予想をたてています。
予想というか願望ですが(^^

勿論今日の試合も勝ってね。

ちんたら書いていたら逆転したわ~5対2ですよん。
これは勝つね!

ちなみに私の携帯にワンセグはついていません。
ついていても電波状況悪くて見れないけどね。
今ついている携帯を持っている人の多いよね。
真剣に悩んだ・・・てやっぱ天然だ~可愛いな。

VOICE読んでWBC見て、リアルタイムで繋がっているみたいでなんだか嬉しいわ。

今日はこれからお墓参りに行って、夜はミスチルのコンサートに行ってきま~す。

初めて直人以外のライブレポを書くつもりです。

イチロー打った~ツーベースだ~
美技もお見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです。

2009-03-18 20:21:11 | naohito
どうにもこうにもヤフーメールにログインが出来ません
ログインしようとするとパソコンがフリーズするだけです。
なので今後gooメールを使おうと思います。
この記事のコメント(自分で書いた)にgooのメールアドレスを表記しますので、
再登録して頂けると嬉しいです。
さらに「こんばんは(題名)」「ごきげんよう(本文)」
でいいのでメールを頂けると、gooのアドレスブックにそのままアドレスを登録できるので、よろしくお願いしま~す。
直友さん達お待ちしてますね。
勿論初めての・・・maririnnさんとお話してみたいわという方がいらっしゃったらお気軽にメールしてくださいね。

今日のテレビジョンに載っていた道夫さんの麗しくてちゅてきなこと
素敵すぎるとちゅてきになるんですね~ダイワハウちゅみたいに(笑)

そしてそんな風貌であの台詞を言うんですね~ドキドキするわ(楽しみ楽しみ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーメールが繋がりません。。。

2009-03-17 22:22:22 | naohito
なんでさろう~なんでだろう~(古過ぎ)
DドライブやDドライブを整理したり、バージョンアップしてみたり、いろいろやってみたんだけど繋がりません
繋がらないどころか下手に開くとパソコンがフリーズしてしまう始末です。
goomailにはログインできるんですが(使ってないけど)
ヤフーメールにログインしても開かないんですね。
ページが表示されましたって出るけど真っ白じゃん。

しばらく様子見て駄目だったらgooメールに切り替えようかな。
あー今迄のアドレスが・・・全てヤフーメールのアドレスブックに保存してあるんだった。
あー不便だ~明日になったら繋がるといいんだけど。。。
一応携帯でメールは見れますが、いらないメールを削除したりとかの編集がわからないし、迷惑フォルダにはさぞや沢山のメールが

メイちゃんの執事はハッピーエンドでめでたしめでたしでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム・戸田恵梨香ちゃん。

2009-03-16 20:29:26 | naohito
いやー可愛かったですね~
ふわふわクルクル頭にやわらかい笑顔、見ているだけで幸せな気持ちになりました。
これだけビジュアルがいいと見ているだけで満足だわ。

恵梨香ちゃんは、思っていたとおりのサバサバした面白い子でした。
あれだけ直人・泉ちゃんの方、身体ごと向けて話すゲストは珍しいですよね。
おばちゃんたちの間で好感度upですよん。

足は直人の方に流しているし、笑い転げながら身体も直人の方へ寄る寄る。
恵梨香ちゃんにとっては優しいおっさんでしょう~(笑)フレンドリーでした。

山崎さんが出てきたときは逆に少し距離を置いたりして、足も上田さんの方に流していました

土・日はあちこちへ買い物でした。
引越しする二男のね、寮に入るんだけど、それでも家を離れて生活するとなるといろいろといるもんです。
おかげで首が回らないわいえ寝違いしたんですが~。
運転するとき特に困るのよね。

そういえば桔平さんのイズムはいつ?銭ゲバの宣伝かと思ったら違うのね。
きっぺーさんは映画や舞台あるもんね。そのどれかか。
銭ゲバの最終回、まだ見ていません。土曜日にならないと見れないし。
早く見たい~そしてドラマサイトにもお邪魔したいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた。。。

2009-03-14 22:06:01 | naohito
今日只野の最終回だったんだ~。予告観ようと思ったのに・・・
て別にこないだの録画したし毎日見てるし(^^見逃してもかまわないんだけどね。
木曜日は北陸朝日放送で見るからアナログなんだけど、土曜日のは地元のFBCテレビで見れるから地デジで見れるんですよ。この違いは大きい。

うちは地デジ内蔵DVDで地デジ見てるから、DVDで他の番組を録画しているとその番組しか地デジでは見れないんです(W録画できないし
鉄の旦那が今日のNHKドキュメンタリー「寝台特急ラストラン」を見逃すわけにはいかないでしょう。
でも4月下旬からは土曜9時は譲れません!と暗黙の了承澄みです。

そんな訳で地デジで見る道夫さんは本放送までお預けです。

ケーブルでひっぱって見ている北陸朝日放送はアナログだし、あまり綺麗に映らないんですね。
アラ40の恵太郎さんも、ケーブルで引っ張ってみていたMROテレビだったので、キラッキラッの恵太郎さんの笑顔がキラッくらいの映りだったような気がします。
MROテレビは主にTBS系の番組をやるんですが、このTBSのドラマを地元テレビ局(福井放送)では殆ど入れないのです。入れたとしても半年~1年遅れてからです。
アラ40はもう1年たったんだけどね、綺麗な画質で恵太郎さん撮りたいです。
高校教師なんて、2年(3年かな?)経ってから「新・高校教師」として入りまいた

テレ朝のドラマは時間や日にちは違うけど、全部入るんです。
ちなみに土曜9時が只野で、10時からは相棒だったりします。
臨場も見たいし、土曜日はドラマ三昧になるわ。
道夫さん見たら次のドラマ見れなくなりそうだけど、木曜日に一度見ているんで、土曜9時に道夫さん見た後でも臨場見れるわ。

因みに日テレ土9は一週間遅れの土曜の午後4時に入ります。
銭ゲバ今日が最終回だったんだよね~。
どうなったんだろう~気になる気になる。。。
ドラマサイトとか見るとわかってしまうからな~我慢我慢。
でもやっぱ気になるわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手