一夜明けて清水選手が地元のTV局のインタビューに応えていました。
判定を見たときにこのまま行けば勝てるかもしれないと思ってしまった。
その油断をチャンピオンに狙われた。
挑戦者なんだから最後まで責めなければいけなかった。
一から出直してトレーニング積んで又世界を目指したいと言っていました。
今はプレッシャーから解放されて少しほっとしている。
2日ほど経つと又悔しさが込み上げてくると思う。
そして昨日は一睡もしていないと。。。
昨日の試合の後、悔しくて寝ていないとは思えないほど清水君は爽やかなんです。
子供と「なんて爽やかなんだ~」と感心してしまいました。
直人もいつ見ても(素は)爽やかでしょう。
爽やかさというのは天性のものなんだなと思いました。
内藤選手に浴びた左フックは見えていなかったそうです。
四角を付いたパンチだったんでしょうね。
途中で内藤選手のパンチが見えてきたから少しガードを落とした(緩めた)のがいけなかったとも言っていました。
そしてダウンした瞬間、グローブをリングに叩き付けたことは全く覚えていないそうです
本能なんでしょうね。
公式の直人のインタビュー、相変わらず直人らしいですね。
いい男は爽やかで謙虚なのです
お声更新!
イチロー選手、3000本安打おめでとうございます!
イチローの話するときは本当に楽しそうです。
私も浦沢先生の漫画大好きでよく読んでいます。
今連載中のも(名前忘れたけど)凄く面白いです。
続きが気になりますが、なかなか出ないんですよね。
「MONSTER」なんかビジュアル的に直人合っていると思います
外国で映画化という話をチラチラ聞いたこともありますが、
話が大きいし複雑で映像化は無理ですよね。
「MONSTER」を理解するにはまず年表を作らなくてはです(^^
「20世紀少年」楽しみに待ってま~す。
判定を見たときにこのまま行けば勝てるかもしれないと思ってしまった。
その油断をチャンピオンに狙われた。
挑戦者なんだから最後まで責めなければいけなかった。
一から出直してトレーニング積んで又世界を目指したいと言っていました。
今はプレッシャーから解放されて少しほっとしている。
2日ほど経つと又悔しさが込み上げてくると思う。
そして昨日は一睡もしていないと。。。
昨日の試合の後、悔しくて寝ていないとは思えないほど清水君は爽やかなんです。
子供と「なんて爽やかなんだ~」と感心してしまいました。
直人もいつ見ても(素は)爽やかでしょう。
爽やかさというのは天性のものなんだなと思いました。
内藤選手に浴びた左フックは見えていなかったそうです。
四角を付いたパンチだったんでしょうね。
途中で内藤選手のパンチが見えてきたから少しガードを落とした(緩めた)のがいけなかったとも言っていました。
そしてダウンした瞬間、グローブをリングに叩き付けたことは全く覚えていないそうです

本能なんでしょうね。
公式の直人のインタビュー、相変わらず直人らしいですね。
いい男は爽やかで謙虚なのです

お声更新!
イチロー選手、3000本安打おめでとうございます!
イチローの話するときは本当に楽しそうです。
私も浦沢先生の漫画大好きでよく読んでいます。
今連載中のも(名前忘れたけど)凄く面白いです。
続きが気になりますが、なかなか出ないんですよね。
「MONSTER」なんかビジュアル的に直人合っていると思います

外国で映画化という話をチラチラ聞いたこともありますが、
話が大きいし複雑で映像化は無理ですよね。
「MONSTER」を理解するにはまず年表を作らなくてはです(^^
「20世紀少年」楽しみに待ってま~す。