goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

旅サラダ Vol.15

2025-07-12 07:46:00 | naohito
今日のお洋服は黒のダボっとしたパンツに青系のシャツ
前髪はおろしてなく横に流してます。
松下奈緒さん、いきものがかりのライブに参加されたそうです。
スカートを自分で作ったとか、いつの間に? なんでもやるんですですって。
本日のゲストは遠藤憲一さんです。旅サラダは初登場
テレ朝9時大追跡で松下奈緒さんと共演してますね。10時からは最後の鑑定人です。
旦那が出かけたから今日はリビングの55型テレビで見てます。大きいな〜綺麗だな。
15回目にして初めてか😢

おー北海道函館です。去年行ったわライブで。毛蟹にタラバガニ美味しそうだ。
滑走路から飛行機が飛び立つのを見るのが好きとか、確かにかっこいいです飛行機。
ホッケの生、食べてみたい。

函館山〜明るいうちから沢山の人がいますね。懐かしいです、綺麗だったな函館の夜景。
街を走る路面電車、凄く揺れたわ。
そして五稜郭へ、もちろん五稜郭タワー行きました。
元町からモダンな建物の函館公会堂。ここも行きました(笑) コナンのロケ地巡りにもなってました。
スペイン料理のお店へ。鹿肉って美味しいんだ。友達が鹿肉畑を荒らされたって言ってた。柵を飛び越えてジャンプして畑に入るらしい、かなりのジャンプ力だって。
紙を読みながらドラマの紹介する遠藤憲一さん、その後は最後の鑑定人見てね
by直人(心の声)

これウマは山梨県甲州市。ワインを飲ませて育てた豚肉のワイントンのしゃぶしゃぶ。 甘くて柔らかくて美味しいそうです。
2200円で飲み放題、いいなー。

試食はワイントンの豚シャフ。エノケンさん美味しそうな顔。大仁田さん、上手いよねー食レポ。

イタリアは知と美食の旅。学問と歴史が息づくボローニャ。
ポルティコ、赤いレンガのアーケードが続く綺麗な街。
ボローニャ大学、千年の歴史があるそうで重みがあります。

フェラーリに乗れるんだ、運転に自信のある人は運転もできるそうです。
乗るのもGが怖い、見るだけでいいです。
主婦の方と一緒に料理をする料理教室とかあるんですね、オプションかしら。
私はイタリア行ったら食べることに徹します(笑)

最後の鑑定人面白かったです。変人だけど可愛げがあってちょっとお茶目なスイーツ好き。
人はあまり好きじゃなさそうだけど、松雪さんとは元夫婦?
仕事に真髄な姿はかっこいいです。性格にやや難ありそうですが😅
中沢くんもよかった、あんぱんの千尋が転生して刑事になってるというツイが沢山だった、今後大注目の俳優さんです。

ネプリーグ、賢くて流石な直人でしたね、明日のボクらの時代も楽しみ☺️

先週のアイスショー「氷艶」凄かった!素晴らしかったです!まっすーがスケート上手くてびっくり!忙しいアイドルがここまでやるのかとひたすら感心してました。
今年の氷艶は殺陣が多くて迫力ありました。凄いスピードで皆さん滑るし見応えありましたね。
演者の皆さん、それぞれが素晴らしくSIGEZOさんの音楽(ロックオペラ)も堤幸彦監督の演出も衣装も全てが良かったです。次の氷艶も絶対に行かなくちゃ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅サラダVol.14 | トップ | happy birthday & 旅サラダV... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

naohito」カテゴリの最新記事