goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

釣りいろは

2018-03-31 20:54:16 | naohito
今日一気に3本見ました。面白かったです~当たりくじに熱くなる大人たち・・・直人ったら喜びすぎ(笑)

うなぎが好きな私は鰻がかかるのを楽しみに見てたんですがざんね~ん、難しいのね。しけで海に出れなかったのが一番の残念だろうけど(^^; 直人がいると画面が華やかになるし面白いな~と思って見てましたがコメントに「直さん出ると面白い」と書かれていて、うんうんでした。あそこで食べるお魚はいつも美味しそうです。

昨日病院でレントゲンを撮ってきました。いい感じと言ってました。予後が悪いと骨がばらけるけど、ちゃんとまとまっているということで時間が経てば骨はひっつくのかな。

でも足のむくみが酷くて仕事が終わるころには足がパンパンで太っです。機械によるリハビリやってみる?ということで、電気みたいなのを当てるのと、袋の中に足入れて空気圧でマッサージするというのをやりましたが、いいのか悪いのかよくわからない(^^; 来週行ってもう一回やってきます。今日も仕事でした。よく頑張ったわ私、誰も褒めてくれないから自分で褒めておこう

VOICE更新、私も初ヒット待ってます! きっと当たりくじ以上にガッツポーズが出るでしょう~。

泉ちゃん、ビックリ おめでとう お幸せに

拍手やコメントありがとうございます。blog 細々と続けていきますのでこれからもよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新

2018-03-29 20:25:49 | naohito
昨日は盛りだくさんでしたね、ライブに行かれた方はとても楽しめたようでなによりです。呼人さんはいい人だね。

私の薄い記憶が正しかったみたいで(笑)水曜日休みでライブに行かれたとのこと、感想ありがとうございます

今日開花宣言が出ました。あの大雪の日からまだ2ヶ月経ってないことに驚きます。これだけの雪、一体いつになったら消えるんだろうと思ってましたが、暖かい日が続きあっという間に消えました。あの雪はなんだったんだろう?と話すことも多いです。おみくじ大吉だったのに悪いことばかり起きて凹んでました(泣いてました)が春は来るんですね、人生においてはそんなに早く春はこないだろうけど、悪いことばかり起き続けることはないはず。気が滅入っていると疫病神がまた寄ってくるかも知れないので前向きに元気よくです。そうは言っても人間なんでまだ凹むことも・・・そんなときはヘクター人形に癒されてます(笑)
一緒に行った友達が私が買うのを見て「すごっ」と一言。藤木直人好きなのはわかるけど、なんで1620円出してこの可愛いとは思えない人形買うの?わかんねぇーと顔に書いてありました 可愛くて哀愁のある顔なんです。小ぶりで直人が持ってるヘクターに似てます

今日はリメンバーミー親子上映会のイベントがあったそうで明日のめざましで流れるみたいです。大ヒット御礼

昨日昔の直友さんから久々にLINEが来ました。今はお茶の間の直人ファンだそうですが、他のお客さんとは違う理由で号泣したそうです。直人がディズニー映画のこんな大役に選ばれてスクリーンで歌声を聴く日がくるなんて、直人ファンでよかったなぁと。この子は中学生の頃からのファンだったので考えて見ると人生の半分以上を直人と共に歩んでいる訳ですね。その間に結婚してお母さんになって、私にはそのことが感慨深いです。私も長生きすれば人生の半分以上を直人と共に歩むことになりますね(笑)百々瀬さんもよかったねって言ってました。

細々と長々とblogを続けてますが、いろいろある中でしばらくblogをお休みしようと思うこともありますが、多分長くて2週間更新しないことはあってもそれ以上はないと思います。

それはある人の「直人さんとまりりんさんのblogを楽しみに頑張ります」という言葉が忘れられないからです。最近楽しみにしてもらうようなことはあまり書いてないので恐縮ですが(^^;

昔はよくコメント頂いたり、お会いしたこともありましたが。いろいろと大変なことがあって余裕がない中で直人と私のblogをという言葉は沁みました。あれから数年は経つのでもうblogは見てないかも知れませんがお元気でいてくれたらよいなと思います。こんなblogでも誰か一人の力という言い方はおこがましく、楽しみの一つになっているならば嬉しいです。細々とでも続けていこうと思います。

昔、直人が誰か一人でもいいから僕のお芝居で泣いてもらうことが出来たならと言っていましたが、直人のお芝居で泣いた人の数は凄いですよ、今までだって沢山いたけれどリメンバーミーで更に更に沢山の人が涙流してます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと

2018-03-26 20:34:04 | naohito
昨日はリメンバーミー2回目を見てきました。1回目はストーリーに入り込んで号泣してたので昨日はヘクターを楽しみました。

陽気で胡散臭いんだけど、ふとその眼は哀しくて、でも優しくて温かくて一途で愛しいよ大好きだよヘクター!

その声に聞き惚れます。時々色っぽすぎる気もするけど(^^; 「少年!」ていうときの声が  歌声がまた優しくて

声優の方がいいんじゃないかっていうつぶやきを見ましたが、直人は二枚目過ぎる顔のインパクトが強いんだと思います。お芝居より先に顔が入ってくるみたいなね。演技派という人が声だけの演技をすると上手いかというとまた違うような気もします。

真田さんが声の演技が上手いんですよ。昔昔やったアニメも上手かったし、何年か前に真田さんが出ている洋画の吹き替えを見たんですが。英語も日本語も真田さんの声で聞きたくて。自分の声を当てるのにとんでもなく下手くそな女優さんたち(二人ともモデルから初の女優のお仕事みたいでしたが)他に日本の俳優さんも出てましたが真田さんが抜群に上手かったです。直人は声優というか、声の演技が、声の演技もとても上手いです。

昨日のイズム、自分とは縁がないですが高級物件見るの好きなんでとても楽しかったです。世界が違いすぎますが。
直人はマツコさんのタイプでないと思っていたしネタかな〜と思いながら楽しんでました。でもつぶやき見ると不快に思った方もいるみたいで、ちょっと多かったかな?直人沢山映るし〜ファン的には美味しかったんですが、またやるの?って思ったりはしました。ネタがなくても凄すぎる物件とマツコさんのトークで十分に面白かったもんね。いやネタがないのは寂しいわ、そこそこはやっていじって欲しいもん、せっかくのマツコさんなんだから( ̄∇ ̄)

スタッフダイアリー、たまにホンームラン打つから辞められないわ。明後日は呼人さんのライブですね、私の薄い記憶によると仕事の休みが平日の水曜日だけで土曜、日曜のライブには行けないという方がいましたが、明後日の水曜日、行けたらいいですね。

ヘクターに癒してもらいましたが、個人的に辛いことがあって、ライブに行ったら吹き飛ぶかな〜行けないけど。でも人生っていろいろなことがあって、辛いことでもちゃんと受け止めなきゃならないときもあるなって思います。きっとみんないろいろなもの抱えてるよね。吹き飛ばなくても、直人の存在は癒してくれるし、ほっこりする。家族はもちろん一番に大切だけど、愛でる対象というと言いかた変だけど、直人は元気でずっとそこにいて欲しいなって思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨

2018-03-21 12:28:39 | naohito
一日中雨なんで家に引きこもってます。さっきお寺の維持費の集金に近似の人が来たんですが、その足どうしたの?と言われました。やっぱり普通の歩き方じゃないのね( ̄∇ ̄) 外に出るときはサポーターするんですが、家の中では外しているのです。しかしこの奥さんがちょっとお喋りな方であっという間に、◯◯さん、骨折したんだってと近所に広まりそうです。天気のいい日にお墓詣りに行こうと思います。

最近パソコンを開くと音声入力自動システムが起動します。音は消せば流れないけど、青い枠が消えなくてそれが凄く邪魔で使いにくいです。検索だけならいいけど、長い文章打つには邪魔でしかなく、どうやったら消せるか検索してやってみたんですが、1、2年前と今では違ってくるんですね。そもそも私はWindows7でよかったのに勝手に10をインストロールさせられて使いにくいったらありゃしない😠

私もちくわの磯辺揚げが大好きです←特典映像の感想がそれ(笑)

金沢でなに食べたのか気になってたのがやっと判明しました。そう北陸はお米が美味しいよね😀

Blu-rayで見てると昔のライブDVDがBlu-rayでないのが残念だなって思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと

2018-03-18 18:23:33 | naohito
連日のVOICE更新ありがとう! 通常版がホワイトデーに届きました!チョコ送ってないけどありがとね

限定盤は昨日、土曜日に届きました。ドラマやバラエティや映画や見るものが多くて首を長くして待っていた訳ではないですが地方関係なく順調に届いたと思います。21日は旦那が仕事でいないのでゆっくりと限定版を楽しみたいと思います。

通常版の内容に触れます          





                                 





                                            
                                                 







通常版・・・今までこれほどツアードキュメンタリーの充実したDVDは初めてです。わにぱっくんで遊ぶ可愛い直人や、胸筋を惜しげもなく見せて(Tシャツ着てるけど)搬入する姿や、真面目にいろいろと語る直人、お茶目な直人も沢山です。初めて大きな画面で見れた釣りいろは。懐かしの学祭、金沢の映像も流れて嬉しかったです。自分が行ったライブハウスは感慨深く、行けなかったところの映像は嬉しくて、特に横浜1日目の呼人さんとのセッションが見れて嬉しかったです。Blu-rayにしてよかったです。ライブ映像はライトが当たると青っぽくなるのが残念ですがBlu-rayは綺麗です。

映りこんでいる直ファンの方も多かったでしょうね、私はそんなに前で見てないのでいませんが(^^;

通常版と限定版の映像は違うということで通常版も買いです! 限定版見るのも楽しみだ~

リメンバーミーの評判が良くて、直人も沢山褒められていてツイ見てはニマニマしてます。

今日滅茶久しぶりにTHUTAYAに行きました。TVnaviは買いました。TVステーションは週刊誌だったからもうなかったけど、まっいいや。メンズ誌は外国の男性が表紙だった気がするんだけど見つけられず。女性誌は立ち読みで。そこにはオーディションのオファーを受けたと書いてありました。オーディションもオファーなんだね。そっか、いきなりオーディションは受けないよね。何人くらい受けたんだろ(^^;  この人がいいんじゃないかって最初に何人かに絞るってことなんでしょうね、わかんないけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメンバーミー

2018-03-16 20:54:55 | naohito
とても素敵な心が温かくなる素晴らしい映画でした!

直人が演じているのもあったかな?感情移入しまくりで号泣でした。

でもどんな人が見ても心の琴線に触れる素晴らしい映画だと思います。映像が綺麗で音楽が素晴らしくクオリティの高いストーリー(脚本)です。ディズニー映画はいくつか見てますが、これは本当に大人(いろんな世代)に見て欲しい映画です。息子たちにも見て欲しいな~DVD買って送り付けようかな

ただいい作品だからヒットするかと言えばそうではないことも多く、アナ雪みたいな大ヒットはしないかな~。アナ雪は華やかで子供(特に女の子)とその母親を取り込んだから、でもリメンバーミーも沢山の人に見て欲しいです。私は友達Aちゃんと1回、Bちゃんと1回は行きま~す。

直人を始めとする声優さんたちも凄く良くて吹き替え最高でした。石橋くんの歌がいい(素晴らしかった)のは知っていたけど演技も上手でビックリでした。やっぱり字幕の方がいいなという映画もありますがリメンバーミーは吹き替えがです。

パンフとクリアファイルとハンドタオルとノート(可愛かったから)を買いました。ヘクターのなんか欲しかったけれどあまり可愛くなく、直人の持ってるヘクター人形(あれは可愛い)の小さいのがあればいいんだけどね。


FINAL CUT の病室のシーンですが、一つの台詞のない中で凄く伝わるものがあって感動したんですが、もし小説だったらと思ってちょっと書いてみました。拍手やコメントくださった方、ありがとうございます。

明日の朝病院に行って昼から仕事に行こうと思ったんですが、待てよ?今日は公開日じゃないかってことで午後から病院に行って映画を見てきました。明日は仕事に行きます。平日の3時半はとても空いていて見易かったです。週末は沢山入って欲しいですが。福井はカルタ王国・ちはやふるの聖地もあって人気が高くちはやふるの宣伝が大きいんですよね。

レントゲンにはもやっとしたものが映っていて、少し骨が出来つつあるのかも?でもまだ一ヶ月ちょいですからね、骨が出来るにはまだまだ時間がかかるでしょうと言われました。骨折のお見舞いコメントもありがとうございます



こちら↓ちょっと(少しですが)リメンバーミーのネタバレになります。


        

                






                           




   
                   
                                          



「私のことを忘れないで・・・」


「君が全てを忘れても僕は絶対に忘れないよ・・・」


偶然にもリメンバーミーとリンクしていて、金子先生が映画を見たら「あっ・・・」と思っただろうなと。


映画を見て私も忘れたくないし、私のことも忘れて欲しくないと思いました。若年性アルツハイマーとか認知症はきつい病気です

メキシコの死者の日は日本のお盆に通じるなと、東京にいる息子たちよ~お盆には墓参りしてねと思っちゃいました(笑)

そして最近思い出すことのなかった20才で亡くなった同級生の男の子や、サークルの仲間やママ友さんのことを思い出したのでした。

両親は写真もお仏壇もお墓もあって、お仏壇には毎日手を合わせてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FINAL CUT 最終話

2018-03-14 21:03:02 | naohito
2時間間延びすることなくうまくまとめた最終回だったと思います。無能過ぎる警察の責任は?とか、小笠原父も罪に問われるんじゃ?とか、最後のシーンはいらない、恋なんかしちゃいけない二人ですよ。突っ込みどころはありますが役者さんたちの演技もよく緊迫感があり面白かったです。K梨くんは後半どんどんよくなっていったよね。育三郎さんが出てきたときには「おぉー」と思わず声が出ました。凄くよかったです。

ドラマ全体を見ると粗が目立ちましたが復讐のターゲットをメディアにというのは新しい切り口で、メディアの人やワイドショーやってる人はこのドラマ見て欲しいなと思いました。

事件の背景なんかはお粗末すぎるし、母親が自殺(何故?)というのがあって嘘の戦争みたいに主人公にあまり同情できなかったんですが(^^; ミスターメディア百々瀬塁はインパクトがありよく描かれていて、百瀬を演じる直人の好演もあってFINAL CUTは百々瀬ありきのドラマだなと思ってしまいました。何度もドラマをやっている金子さんと直人の信頼関係もあったのではないでしょうか。

謝罪するんだ・・・て思ったけれど謝罪しなきゃドラマ終わらないよね(^^; 今まで結構に酷いこと言ってきた百々瀬さん、あそこは謝罪してよかったです。
でも何事もなかったようにしれっとプレミアムワイドやっているかと思ったら辞めたのね~。でも高田さんに「戻ってきたときに騒がれるだろっ」とにっこりチャーミングな笑顔の百々瀬さんはらしくてよかったです 百々瀬さんはブレないね!ブレないでいつも強気の百々瀬さんが好き~ いい人とは思いませんが

最終回で一番「おぉー」と思った台詞が「嫌なら辞めろ!」の怒鳴り声です。直人ファンになって一番の怒鳴り声でした。マジで私ビビりましたから

そして泣けたシーンが病室のシーンです。台詞は一つもないんですが思いが溢れてる美しい二人でした 初めて素の百々瀬さんを見た気がしました。謝罪する百々瀬さんを見て純粋に夢を追っていた頃の百々瀬さんを思い出して、一時奥さんの心が戻ったのでしょうか。


僕を見て君が微笑む・・・

涙が浮かび視界がぼやける、駄目だっちゃんと見なきゃ。

そしてちゃんと笑顔で返さなきゃ。

昔・・・あなたの笑顔が一番好きと言った。。。

こんなんだったかな? 年もとったし少し違うかも・・・違ってたらごめん。

僕も君の笑顔が大好きだよ。。。

今日は知らない男の人じゃない、ちゃんと僕の顔を見て微笑んでるよ・・・ありがとう。

重ねた手と手・・・

「私のことを忘れないで」

君の手がそうささやいた。

忘れないよ、君が全てを忘れても僕は絶対に君を忘れたりはしない。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新 & ギプスが取れた!

2018-03-11 14:02:57 | naohito
おーそれは楽しみです 時間を有効活用する御人ですね

番宣はゴチとナゾトレは見れます。まだFBIには出てませんがテレ東のは見たことある番組だとは思うけど不定期でいつ入るか何曜日に入るかもわかりません。多分土曜日や日曜日の空いた時間かと。新聞のテレビ欄をにらめっこしてないと見逃しそうです

FBIにいろいと細かく書いてあるのはよくわかりませんと。ナゾトレが特に楽しみです~。

そして昨日ギプスが取れました と言ってもまだ骨はひっついてないので、ひねらないように転ばないように力を掛け過ぎないように気を付けなければなりません。今はポーターをして外に出るときは片方(右)に松葉杖を持って歩きます。サポーターをして履ける靴と言ったらクロッカスしかなく、クロッカスはかかとが不安定なので何かないかと靴やさんに行ってきました。買ったのはナース靴といって(ゴムの内履きみたいな)でマジックテープで調整できる靴です。サイズは24㎝、私の普段履く靴は23㎝なので右は冬用の分厚い靴下を履いてます。左は丁度いいです。靴を履くと車の運転がしやすいです。ブレーキもアクセルも右足なんで(骨折は左)問題なく明日から仕事に行けそうです。前に左が利き足を書きましたがそれは間違いで右が利き足でした(^^; 左足は軸足と言って力があるそうです。でも右足は器用に使える足なんですね、右利きの人は大抵右が利き足みたいです。

私の折ったのは腓骨と言って、太い脛骨の横にある細い骨です。腓骨はあまり体重がかからない骨だそうです。もし脛骨だったらもっと大変なことになっていたでしょう。手術は必要だろうしリハビリも凄く重要です。昨日ギプス(4週間)を取った割には結構歩けます。ギプスをしているときも足の指の運動をせっせとやるといいと書いてありました。足の指の筋肉は足首に繋がるそうです。それでせっせと足の指を広げたり閉じたりして動かしました。医者も指を動かすようにとは言いましたが、その理由までは言わず(^^; ちゃんと整復してくれたので腕はいいと思いますが、やや高齢の先生で詳しく説明しないんですよ。大した骨ではないけどひっつきにくいということで、ネットを検索して腓骨というのがわかったくらいですから(^^; 一番役に立ったのは骨折日記や骨折blog等の体験記です。参考にする人も多く検索して見まくりました。

腓骨でもそれぞれ場所が違うし、年齢も違う。早く骨がひっつく人もいれば遅い人もいる。言えることは時間がかかっても骨折は治る、完治するということです。気をつけて早く日常に戻れるように頑張りたいです。

これ去年だったら舞台遠征なんて出来ないし、少しよくなってもスタンディングライブなんて絶対に無理だし泣いていたでしょう 転どんだ原因が雪だったから去年はないか。でも階段踏み外して骨折する人も多いからこれからは今まで以上に気をつけねばです。自分が骨折するなんてことはないと思ってました、何事にも絶対はないですね。

昨日はお風呂に浸かれて気持ちよかったです。2週間は身体ふいていて、後の2週間はシャワーでした。今日はスーパーに行って買い物しました。自分で買い物出来るっていいね!当たり前だったときはそんなこと思いもしなかったです。手でも足でも指でも一つでも悪いところがあるとこんなにも不便なんだとしみじみです。

体重は増えてないです、むしろ1.5㎏減りました。これは旦那が家事をなにもしなかったからでしょう これぞ災い転じて福となるです。

松葉杖で家事するのは大変だもん、疲れるもん。そんなに食欲もないですが食べ過ぎないように、おやつは少なくを心がけてました。太ったら足に負担がかかりますからね。旦那は買い物とゴミ出しと風呂掃除だけはしましたけどね。でも昨日お風呂に入ったら全然洗ってないところがあって汚い

雪の酷いときで一人で雪かきしてくれるのもあって不自由でも工夫して頑張ってご飯作ってましたが、せめて骨折して1週間は何もしないで安静にしていたほうが治りは早いとどこを見てもそう書いてありました。私は雪が酷くて3日間病院に行けなかったんです(車が出せなかった)こんなことは滅多にないことですが、足をひねった、滑って転んだ、腫れ方が尋常じゃない。内出血が酷く紫色になっている。でも何とか立てるから骨は折れてないかな?と思っても直ぐに整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいましょうね。

この足でライブには行けません。この足じゃなくても3月の平日なんて無理です。ライブDVDが届くのを楽しみに待ちます。映画に行くのは21日くらいになるかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日

2018-03-11 14:02:31 | naohito
先日テレビをつけると震災で3人の家族を亡くした青年(当時は高校生)のドキュメンタリーが放送されてました。

失意のどん底にいた青年を救ったのは太鼓の音でした。5才で亡くなった幼い弟と一緒に叩いた太鼓、その太鼓の音を聴いたときに心にぽっと温かいものが灯ったそうです。太鼓の音は地震の地鳴りを思い出して怖いという人もいて、太鼓を演奏するグループは自粛していたそうですが、青年の太鼓を叩いてくださいという声で再び叩くことに、元々太鼓の盛んなところで、毎年子供の日には全国から届いた何千もの鯉のぼりを上げ、沢山の人で天に(亡くなった子供たちに)届けと太鼓を叩いています。青年は市の職員になり町の為に働き週末には太鼓を叩いています。男所帯で料理も頑張ってました。

人は強く優しいです。番組は音(音楽)の素晴らしさを語っていました。誰もが強い訳ではなく、なにかを持っている訳ではないだろうけど、なにかを見つけたり、持っているとそれは大きな力になるのだと思いました。

3月11日、忘れられない日です。何も出来ないけれど、最低限出来ることとして人に優しく毎日をちゃんと生きていこうと改めて思う日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメンバーミー・ジャパンプレミアム!

2018-03-08 21:01:51 | naohito
ビバ!LIVE 配信です!

ジャパンプレミアムに行けるなんていう運も縁もありませんが、LIVE配信のおかげで同じ時間を共有出来てとても嬉しかったです

直人の足の長いことスタイルのいいこと顔の小さいこと知ってますが、改めて顔小さっ足長っでした。

隣にいただいすけさんも爽やかでいい感じ(人気があるの納得です) 松雪さんもシシド・カフカさんも顔小さくてスタイルよくて美しい! さとしさんはデラクレスそのままで さとしさんがいると面白いこと言ってくれるんだろうないう安心感があります(笑)

石橋くんは凄くしっかりしてるけれど、ピュアな少年ぽさがあり、あの透き通る歌声。直人の言うように本当によく見つけてきたなと思います。よく顔を見る子役さんじゃないのもいいです

シシドカフカさんと東京スカパラさんのライブ素晴らしかったです またスカパラさんのコメントが良かったです。

最後のコメントは直人でいいこと言ってしめるな~なと思って聞いていたら最後の一言に(笑)ナイスでした はい、そこは大事です。その為のジャパンプレミアムです。

7日(だよね)がオールアップだからその後直ぐに髪切ったんですね、右側が綺麗に刈りあがっていました。キャスターは刈り上げないもんね(^^;

オールアップおめでとうございます! 公式ツイの写真がいつも画質が良くて綺麗で感謝ですFBIはたまに写真upしても殆ど負けていたという(^^;

直人の差し入れっていつもお洒落で美味しそうでしたね。地方だとなかなかそういう機会がないです。

ハンターハンターの試写会に一度行ったことがありまして、ちょっと席が遠くて丸窓で見てたんですが正月休み明けだったせいかいつもよりキラキラオーラが少ない気がして・・・でもフォトセッションが始まった途端にキラキラッと、ザッ芸能人だ~と思ったのでした。あのときの正月休みって一週間~10日くらいあったんじゃないかな。長く人に見られない生活してるとちょっと違うのかな(顔も少し丸かった)。それから何日か後の試写会の直人はシャープでキリッキラキラっとしてました。このときは行かなかったですが写真見てこないだと顔が違う~て思ったのでした。

私が唯一行った舞台挨拶付の試写会の思い出です。今日のは映画賞を沢山撮ってるディズニー・ピクサーの大作映画のジャパンプレミアムだもんね、凄いよね~。映画、大ヒットしますように(願)


後でもライブ配信見れるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手