goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

ホタルノヒカリBABYみたい

2022-03-13 14:50:00 | naohito
遠方に住む祖母も閲覧できる保育園のアプリがあるんです。それで塁くんの保育園での様子がわかります。なんとまあ便利な世の中になったこと。一年に2回くらいしか会えない私にとってはとてもありがたいです。
そこである日の連絡帳にんなことが書いてありました。

3人でトンネルの中に入り会議をしていました。聞き耳を立ててみたのですが、子どもたちの言葉でお話会をし大笑いをしていました。ちょっぴり残念な気持ちをかかえつつ、お友達同士でコミュニケーションをとっている姿がとても可愛らしかったです。

と。これって正にホタルノヒカリBABYの世界ですよね、ひうら先生もそういう場面に出くわして描いたのかなと思いました。1才半前後の幼児だと片言くらいしか話せませんが、それは大人から見てそうなのであって、幼児たちは大笑いをしてるんだ、なにをお話してるのかなとほっこりと癒されました。

恋マジの番宣が思ったよりありそうで楽しみです。毎週金曜日は妻は小学生になると、愛しい嘘優しい嘘を楽しみに見ていて楽しい金曜日だったんですが、春からははるかちゃんのドラマと恋マジで楽しい月曜日になるといいな、なりますように。

そして3月21日からはフィギュアの世界選手権が始まります。ペアとアイスダンスは地上波放送がなくて😂BS放送もなくて😂どこで観れるのでしょうか?ダイジェストとかハイライトでは観れるかもしれませんが甚だ残念です。りくりゅうペアはメダルの可能性だってあるのにね。せめてBSでくらい放送すればいいのに、ちぇっ
アイスダンスはロシアのペアが出なくても上位はレベチです。かなだいには枠取りのことは気にしないで、伸び伸びと楽しく自信を持って、かなだいならではのアイスダンスを魅せて欲しいです。頑張れ〜*(^o^)/*

昨日のアスビも生放送でしたね、パラリンピックも日本選手は大活躍で素晴らしかったです👏
直人さんが話していた大怪我をしたスノーボードの選手の話は私もニュースで見ました。平野歩夢選手も一歩間違えば命に関わるような怪我をしてるし、冬の競技は危険が伴いますよね、選手の皆さんのメンタルの強さには感服します。
私なんて今年一度だけ歩いて会社に行きましたが、4年前に雪道で転んで骨折してるからそのトラウマで恐る恐る歩いてました。アスリートの皆さんと比べるのが間違ってますね(^_^;)

オリックスの吉田選手は地元出身の選手なんで勿論応援してますが、直人みたいに詳しくないです。でも怪我で手術したのと、背番号が変わったのと、来期年俸4億!すげぇーと、これだけは知ってました。今年も活躍して首位打者をとるのを楽しみにしてます。
甲子園には1年のときしか出てなくて大学に行ってから伸びたんですね、173センチとあまり大きくないのに、左から繰り出すフルスイングは見事です。なんちゃって直人の受け売りです。

VOICEを読んで3月11日は絶対に忘れちゃいけない日だし、今の世界情勢も考えなくちゃいけないなと思います。本当に今の時代にまた戦争が始まるなんて思いもしませんでした。
私は結構ゾンビ映画やゾンビドラマを見てますが、どの作品を見てもゾンビより怖いのは人間と言ってますね。
仮に100歩譲ってコロナで亡くなるのは仕方ないことかも知れないけれど、戦争に巻き込まれて死ぬなんて絶対にあってはならないことです。
コロナで亡くなるのも昨年なんか人災じゃないかと思うことも多々ありましたが、病気や事故で命を落とすことも天命とはいえ周りの人にとっては耐え難い哀しみであり、また今の時代これ以上ないくらい理不尽なことで命を落とす人もいます。
人間て優しく賢く素晴らしいのだけれど、その一方で凄く怖い。
ウクライナの方達はもちろん、理不尽なことで命を落とすことがこれ以上ないようにと願います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手