goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

単発ドラマ

2014-02-27 19:13:32 | naohito
今朝携帯で直友さんのblogをチェックしたらとあるが! ヤッター

朝からご機嫌で仕事に行き、昼休みにVOICEを読んだら、おやっ DORAMA情報も更新してる。

まさか~と思ったらまさかでした。

なんだろな~と思っていたのは僅か半日でした。いや携帯見なかったら、なんだろな~が一瞬で終わってましたね(^^;

こちら とれたてフジテレビに詳しく書いてあります。

仲間さんとはg@me以来の共演じゃなくて、トリックがあったわ。ガッツリ共演は久しぶりなので楽しみです。

なによりも新しい作品で新しい直人の演技を見るのが楽しみです。

雑誌はベストステージが買いだそうです。明日本屋にあるかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のイズム

2014-02-24 21:38:12 | naohito
久々に面白いイズムでした。

イモトさんのトークは面白いし、左右よく見て話するし楽しかったです。

100%カエルにはウケました(笑)

昨日の髪型が角度によってツボでした。サラリと髪が右頬にかかるときがあったんですが、わかります?(^^;

知的なイケメンといったら直人しか思い浮かびませんね。

でも知的なイケメンの役はそんなにはやってないかも。

しいていえばドクターは知的なイケメンになるでしょうか。あまり知的に見えないドクターもいたけど(^^;

イケメンというより美形ですね。

宿命の晃彦さんが一番知的な美形キャラだったかな。

そうそう弁護士もいましたね、ドラマがあれだったから印象があれですが

鏑木さんもいいな~最高のビジュアルだったわ。

一番美形なのはやっぱ小野さんだね。

↑全て私の好みで書いてます。英介さんのビジュアルも完璧だったし、房ちゃんも可愛いのよね。色気では須賀ちゃんが一番だし。スーツ姿はぶちょおが一番だし。

なんか昔のキャラが多くないすか byなおひと

いや今の直人が一番好きですよ、でもこれがキャラになるとちょっと違うのよね。

大ちゃんのエキシビジョン凄くよかったです~ それとフィギュア選手の皆さんが仲良くてとても微笑ましかったです。

そしてソチオリンピックに参加した選手の皆さん、様々な感動をありがとう!

が、オリンピックは終わっても私の中で大ちゃんフィーバーは終わってない。ツイで大ちゃんをせっせと検索・・・ツイって便利ですね、見逃した放送見れたり、画像もいろいろあがってくるのでそれ見て楽しんでます。
Web記事も読みまくって、英語で書いてあるのを見つけ、思わず英語ペラペラな直友さんに和訳して~とメールしてしまった(^^;
こっちで入らない番組をお願いしたりと。直友さんて優しいからつい甘えてしまうわ。

大ちゃんの笑顔って可愛いんだよね、えへっえへって感じ~リンクの上では別人なんですが。
直人も演じてるときと、イズムの直人は全然違うもんね。いわゆるギャップ萌えってやつですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットぴあ

2014-02-22 16:41:12 | naohito
直人の初舞台「冬の絵空」のときに、いい席が欲しくて一般の発売日に、チケットぴあが入っている某ショッピングセンターに買いに行って(開店1時間前)、サイドの4列目をゲットしたんですが、私の前に宝塚ファンの女の子がいて、その子が最前なんて初めて、どうしよう~と言っていたのを聞いて、この子の前にくれば私ももっといい席当たったかな~て思ったのを思い出します。
今はあの頃の元気と暇がないからねって直友さんに話していたのに、今日チケットぴあに行ってきました。
が・・・買ったのはカフカではなく「2014世界フィギュア・エキシビジョン」のチケットです(^^;

先行で申し込みをしたものの昨日結果を見たら「落選」でガックシでした。

出場予定選手は、男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンス
ソチ冬季オリンピック、2014世界フィギュア選手権、四大陸選手権
世界ジュニアの日本代表選手
及び、(公財)日本スケート連盟が推薦する選手 だそうです。

出演者はまだ決まってないし、大ちゃん出ないかもしれないじゃん。縁がなかったと思って諦めようと思ったんですが。

が・・・地元大阪だよ、出る可能性あるよ~ と時々悪魔の囁きが(^^;

でも今朝は病院に行く予定がありまして、9時頃に行ったら駐車場がいっぱいで入れなかったので家に帰りお昼ご飯を作り、10時過ぎにまた病院に行って受付しようとしたら、なんと今日は整形外科の先生がお休みというじゃないですか。

これは縁がないじゃなくて、ぴあに行けということだよ とまた悪魔の囁きが・・・(^^;

絶対に電話じゃ繋がらないと思うし、コンビニにある機械(名前忘れた)を自分で操作するのは時間がかかるだろうし、これは店頭に行って申込書書いて受付のお姉さんに任せるのが一番いい方法なんです。
今回のチケットはWebで申し込みはしてません。
昔、直人の学祭のチケットをこれでゲットしました。学祭のチケットはなかなかとれなくて、直ファンの方は前日や早朝から並んだ人もいましたね。
直ファンで地方でよかったと思ったのはこのときが最初で最後です。そんなに早く並ばなくても全然大丈夫だということです。地方だから人も直ファンも少ないのよ

今日の発売は12時からだったんですが私の前に一人いらして、その方は全ての先行を外れてここに来た。アリーナS席が欲しいけど、駄目だったらアリーナA席でもいいと言っていたんですが、そのアリーナS席も私の欲しかったスタンドS席も速売り切れでした。
受付のお姉さんは10分くらい前からボタンを押し続けているらしいです。
それで私の前にいた方がアリーナS席がないんならA席でお願いしますと頼んでいたのですが、席が後ろの端という微妙なところで、どうしようか悩みながらもその方は発券したんです。
そもそもアリーナA席は正面じゃなくサイドにあるんで「見にくくないですか?」と聞いたら「後ろの端ならともかく、前で真ん中辺りなら悪くないよ」とのこと。
受付のお姉さんが「アリーナA席ならありますがどうしますか」と言うので、1万円は高いな~(スタンドS席は7000円、スタンドA席は5000円です)と思いながら、友達から「行きたい!」というメールもきたし「お願いします」と。
が、ここから20分ほど待ったんですよ。売り切れにはなっていないんだけど、繋がるのに時間がかかるんでしょうか?発券するのどうしようか悩んでいたり、手続き中にトラブルとかあるのかな?
で、やっと「2枚とれました!」「席はどこですか?」
6列目の真ん中辺りで、なんと私より先に頼んで発券した人より席がいいんです。

「こんなのってあり~? そんな~大ショック~」の声が

「発券しますか?」

「はい」

私はとっととお金を払い、ショックでうな垂れてる人の顔を見ないようにして、そそくさとその場を離れました。これは運としかいいようがないです。

そういえばその方・・・

「大ちゃんファンだったんだけどね、若い子にすっかりやられちゃってね」

なんて言っていたから、大ちゃん一筋の私に天が味方したんだわと思うことにします

アリーナA席だけ先行で出なかったから、かろうじて取れたみたいです。

2014世界フィギュア・エキシビジョンに大ちゃんが出演しますように

しかしただでさえカフカ貧乏になる今年なのに、そこにスケートまで加わってしまった。
ですが、大阪で日曜日という日程が私的に「これだ!今だ!これしかない」だったので思い切って買いました。
お正月のおみくじの「大願叶う」は大ちゃんのスケートを生で見ることだったのかな~。でもカフカもいい席で見たいからお願いしまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動をありがとう!

2014-02-21 20:05:30 | naohito
真央ちゃんのフリー素晴らしかったです
ショートは心配過ぎて見れなかったんですが夜中に眼が覚めて、今日は見届けようと思って見ました。
最初はお祈りポーズで見てたんですが、途中からは涙が溢れました。
満足のいくフリーを滑れて本当に本当によかったです(激嬉)

鈴木明子さんも村上さんも頑張りました。鈴木明子さんの情感溢れる演技は大好きです。

真央ちゃんは親戚のおばちゃん(身内)感覚でずっと応援してますが、日本にそういう人沢山いるでしょうね(^^;

真央ちゃんも大ちゃんもメダルは取れなくてそこは悔しいだろうけど、間違いなく二人は記憶に残るスケーターです。

yahooトップにこんなニュースが・・・

「女子の底力見た」高橋大輔、昨日も今日も泣く こちら です。

昨日は、「真央ちゃん、まだ終わってないから、フリーは気持ちよく滑ってください」という大ちゃん号泣の画像がツイで沢山あがっていて、私ももらい泣きしてました。

直人も興奮が伝わる昨日の夜と今朝のVOICEでした。

明日の深夜1時半からのエキシビジョン、日本からは羽生くん、町田くん、大ちゃん、真央ちゃんが出ます。滅茶楽しみです

はっ 直人のことは1行しか書いてない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOT NAO更新

2014-02-18 21:49:08 | naohito
やっと稲葉さんです。OAから一月半。私の書いた稲葉さん小説からも3週間以上経つわ。
なるべく残像が新しいうちにと小説upしますが、HOT NAOってなんなの?
今更ぶつぶつ言ったところでなにも変わらないだろうけど。
せめてFCイベの直人サンタくらい直ぐにupして欲しかったです。
行きたくても行けない人も沢山いるのにね。

そんなFBIだから今私は思いっきり浮気してます。いや、別にFBIのせいじゃないけど(^^;

だって4年に一度のオリンピックだもん。
6位だったけど招待枠というのかな、エキシビジョンに大ちゃん出ます。
荒〇さんが高橋選手を見たいという人が多いということですねって言っていました。
大ちゃんファンの直友さんと情報交換したりしてます。
この時期、直人事がなくてよかったわ、直人もオリンピック三昧できてよかっただろうけど。
特に直人と同い年の葛西選手には大いに刺激を受けたでしょうね。
まさに継続は力なりのアスリートです。団体の銅メダルも感動でした

女子フィギュアは是非真央ちゃんに金メダル取ってほしいです。

そうそう女子選手を応援する大ちゃんも要チェックです(笑)
バンクーバーのとき織田君と小塚くんと大ちゃんと3人で女子を応援する姿がなんとも微笑ましくてね。
今回残念ながら二人はオリンピックに出られなかったけど、織田くんは「大ちゃ~ん」て号泣するし、小塚くんは凄く温かいメッセージ書いてくれるし涙もんです。

大ちゃんのインタ見てると凄く自然体で謙虚で笑顔が可愛くて、そういうところが直人に似てるなって思います。

「スケートのことは全然わからないんですが、高橋選手が一番セクシーでした」というコメント頂きましたが、そうなんですよ!それでいてリンクを降りると普通の兄ちゃんなんですよ。
フリーが終わって点数出るの待ってるときに、熊のぬいぐるみを抱えて手をパタパタさせてるのが可愛くてね~。あれ直人がやっても絶対可愛いと思う(笑)
もう一度イズムに出て欲しいな。メダル取らなかったからないかな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。

2014-02-15 21:38:34 | naohito
羽生選手金メダルおめでとうございます!
私は子供の頃からフィギュアスケートが好きでしたが、日本男子が金メダルを取る日が来るとは当時夢にも思いませんでした。
町田選手、メダルに手が届かず残念でしたが、町田くんらしい火の鳥はとてもよかったです。

2日とも夜中に起きて正座してお祈りポーズで見てました。
オリンピックで1度も跳んでいない4回転をなんとか飛んで欲しくて、「神様お願い!」と手を合わさずにはいられませんでした。
4回転を跳べる膝じゃなかったんですね。フリーでは細かいミスがあったとかで思ったほど点は出ませんでした。演技構成点はチャンに次いで2位でしたが。
だけど私には細かいミスはわからないし、大ちゃんのスケートが一番綺麗で一番良かったです。情感溢れる温かい滑りは心に響きました。大勢の人を魅了したことと思います。

私にとってのソチオリンピック金メダリストは高橋大輔です!

満足の出来る演技が出来なくて凄く悔しかったと思う。だけどその中で最後まで気持ちを込めて滑りました。笑顔も見えました。
動かない足がもどかしくて、跳べない自分が悔しくて、演技的には満足できなくても、その一方で出来る範囲で精一杯頑張ったことに満足して、最高のソチでしたという言葉が出たんだと思います。

まだ去就は明らかにしていませんが、それは大ちゃん自身が決めることです。それをちゃんと受け止めたいと思います。

今、唯一無二のスケーター高橋大輔選手に言うことは・・・

ありがとう!

そして・・・

私は大ちゃんのスケートが大好きだー!

さっきまでいろんな想いが溢れて涙が止まりませんでした。
1日中、大ちゃんのことばかり考えていたけど、帰りにローソンに寄るのを忘れませんでした。
大ちゃんはイズムに出たときがあって、スケートをしているときは大きく見えるのに、実際にはそうでもなくて意外だったみたいなことを言っていたと思います。
直人も演技者として大ちゃんのスケートは心に響くものがあったんじゃないかな~と思います。

大ちゃん、頑張ったよ~凄く頑張ったよ~。

次は私的に直人の番だ! 舞台頑張れっ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新 & 追記(インタビュー)

2014-02-14 20:26:02 | naohito
明日仕事なんで夜更かしできませ~ん
なので今日も昨日みたいに早く寝て3時頃起きて町田くんから見ようと思います。
今朝4時前に起きてリアルタイムで見たから明日も大丈夫でしょう。

スケートの感想は明日書こうと思います。運命の明日だ~ドキドキドキッ

毎年恒例となっているバレンタインディVOICE。

VOICE楽しみにしてるけどチョコ送ったことはありません(ごめんね)
私の周りでも送ったという話し聞いたことないんだけど(^^;
送ったことある人は拍手して~(笑)

追記・・・
こちら 
「藤木直人6年ぶりの舞台は村上春樹×蜷川幸雄作品」
直人のインタビュー(写真も沢山)が載ってます。
チケットぴあのHPに載ってるけど、なんでFBIでお知らせがないのかしらん(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキMAX

2014-02-13 21:41:41 | naohito
4時に起きる為に早く寝ようと思うんだけど寝付けるかな。

3人の日本男子、ミスなく滑って欲しいです。

大ちゃんに臨むことは・・・

これぞ高橋大輔!というスケートをオリンピックという最高の舞台で見れたなら幸せです。

もちろん結果がついてきたらもっと嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた。

2014-02-12 21:30:24 | naohito
本日普通郵便で振込用紙が届きました。

て書いている人あんまりいないけどみんな届いているよね?
こういうものだけ地方だからといって遅れることはない振込用紙です。
別に少々遅れててもいいんですが~大事なのは2月21(金)までに振り込みすることです。
ギリギリに振り込んだことはなく早めに振り込みますが。

平野選手銀メダル、平岡選手銅メダルおめでとうございます
素晴らしかったです。
これで勢いがついてメダルラッシュになるといいですね。

そしていよいよ14日、日本時間では午前0時くらいから男子フィギュアショートが始まります。
大ちゃんの滑走が29番、町田くんがラストで30番、羽入くんは19番だそうです。
日本男子
何時くらいに滑るんだろう? 2時から4時の間くらいかしら?
目ざましかけて一旦寝ようかな。それとも普通に寝て眼が覚めたらTVつけてみるとか。
ドキドキし過ぎて寝付けなくて気がついたら終わってそうな気もする(^^;
勿論録画するけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット

2014-02-09 20:28:01 | naohito
行きたいところは確保しました。

後はどんな席がくるかですね。

今年の初詣で・・・

「3回くらいいい席で見れますように」(行くのは4公演ですが)

と祈願してその後ひいたおみくじに・・・

「願い事叶う」

と書いてありました。

信じるものは救われるっていうことにしましょう(笑)

全ては運ですけどね。

大ちゃんがソチ入りしたみたいです。

勘弁してよ~と明るく笑ったみたいなんでほっとしました

冬のオリンピックは普段見ることのない競技が見れるのがいいですね。

直人~オリンピックの感想でいいからVOICE更新してねん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手