盛岡の八幡町にある番屋。
コミュニティ消防センターの上に望楼を一部保存の形で残った事例。
盛岡は大きな町だけど、駅から降りてプラプラ歩くのが楽しみな町である。
ミニ東京化した町が多い中、ここはちょっと違ってる。
田舎なんだと言えばそうなんだろうが、紺屋町や八幡町にこんな番屋が
残っていることも大きな要因ではないかな。
まあ、函館の中心部だったらそんなに珍しくないんだろうが、
湯の川の電停の洋館近くの商店もいい。
こちらも窓枠のデザインや屋根のもちおくり?のデザインも凝っている。
恐るべし、函館ってところか。
かつて訪れた時には空きビルで、不動産屋の看板が出ていた建物。
今回行ってみると初期の意匠に修復されてカフェになっていました。
登録文化財のプレートも輝いて見えます。
工事中に屋根裏から棟札が発見されて、当初、浅野セメント(株)函館営業所
として建設されたことも解った。
修復過程については函館大手町ハウスのサイトに詳しい。
(函館市)
函館駅前にある百貨店。柱にちょっといいデザインの灯りと刻まれた文字が残る。
昭和11年築。金森森屋と棒二萩野の2つの百貨店が合併してできた百貨店である。
BONIMORIYAの文字
(函館市)