goo blog サービス終了のお知らせ 

升井紘 浮沼亭日記

新型コロナも土砂災害も飛んで行け!

じじいの苦言

2017年11月10日 00時01分12秒 | 日記

広島ブログ

私もいい加減「じじい」ですが、こっちの「じじい」が調子に乗る男に苦言を呈しました。

   ⇒ こっち向いて言ったとさ ⇒ 

自民党の伊吹文明元衆院議長は9日の二階派会合で、萩生田光一幹事長代行が安倍晋三首相と面会後、国会の質問時間配分をめぐる首相発言を記者団に明かしたことを念頭に、苦言を呈した。「国会については幹事長が責任者だ。マスコミにべらべらしゃべるんじゃなくて、幹事長にきちんと報告をしてどうするかをやらなくちゃいけない。ルーズになっている」と語った。

安倍総理の腰巾着のような萩生田光一氏ですが、森友、加計騒動での答弁する態度はあまりにでかすぎて好感を持てませんでした。これも総理の寵愛を受けているからと自惚れているように映るのです。

同じ党内でもそれが目に付くのか、伊吹じじいの苦言でしょう。でも、したたかな萩生田氏がこの態度改めるとは思えないのですがねえ。

 

 

広島ブログ


次元の低い話?

2017年11月09日 00時00分48秒 | 日記

広島ブログ

韓国がトランプ大統領歓迎の晩さん会に元従軍慰安婦を同席させたり、独島(竹島9近海のエビを料理に並べたりしたことに日本は抗議したそうです。

韓国はトランプ大統領の訪韓日程がが日本より1日少ないことや、娘のイバンカさんが来なかったことに苛立っているようです・。

日韓両国とも互いに友好を深める必要のある隣国であるにもかかわらず「大人げない」ことの応酬で全くバカげた「次元の低い話」としか言えない両国政権に見えるのは私だけでしょうか。

テーブルは異なりますが、過去の日本シリーズでこんなことが起きていたとは・・・

元近鉄投手の加藤哲郎氏(53)が8日、日本テレビ「ミヤネ屋」(月~金曜、後1時55分)に「人生を変えた余計な一言」という失言をテーマにしたコーナーに出演。プロ入り7年目の1989年の日本シリーズ第3戦で勝利投手となりチームは3戦無敗でシリーズ制覇に王手をかけた際のヒーローインタビューで、「巨人は(当時パ・リーグ最下位の)ロッテより弱い」と発言したとされたシーンを振り返った。

その発言後、発奮した巨人が4連勝で日本シリーズを 制したことも語り継がれているそうです。

「あれっ 知らなかったのは私だけ?」加藤発言の動画がありました

https://www.youtube.com/watch?v=NL9FuYyfgus

 

 

広島ブログ


風船飛ばし360度!

2017年11月08日 00時00分33秒 | 日記

広島ブログ

昨日は三次商工会議所で「三次藩札」10冊(1冊1000円券11枚綴り)を引き替えてきました。11月25日から2月28日までが使用有効期限です。引き換えてきた人は10%プレミア付きでお得感に浸り、使用は三次市内に限るので地元に金が落ちるという寸法です。

日本訪問から次の韓国に向かったトランプ大統領ですが、その歓迎晩さん会に元従軍慰安婦を同席させたり、独島(竹島)近海のエビを料理に出したそうで、菅官房長官が抗議のコメントを発していました。

韓国のやりそうなことだから「知らんプリ」を決め込んでいてもよいのに、騒ぎ立てて北朝鮮の反応と大して変わらないではありませんか。日本が過敏な反応をするものだから韓国は効き目があったと喜んでいるはずです。

 

この写真は韓国ではありません。昨日の中国新聞SERECTで見ました。360度のレンズなんて面白いです。 

ところで戦力外通告や自由契約選手の放出などで身軽になったカープは秋のキャンプ地宮崎に着きました。

カープの秋のキャンプは7日から宮崎県日南市の天福球場で始まり、成長が期待される若手のほか、松山選手や丸選手など主力の多くも参加しました。

選手たちは午前中、守備練習を中心に行い、今シーズンは外野とファーストを守った松山選手がファーストでノックを受け、このキャンプでは内野での守備力を上げようと意欲的な姿をみせました。

そして、午後からのバッティング練習ではシーズン終盤にプロ初安打初打点をマークしたルーキーの坂倉選手が精力的にバットを振っていました

投手も若手の台頭が期待されますし、ドラフトで入団する新人の活躍も待ち遠しい限りです。

 

広島ブログ


これは知らなかった!

2017年11月07日 00時00分51秒 | 日記

 

広島ブログ


トランプ米国大統領の日本、韓国、中国歴訪で強い危機感を覚えているのは北朝鮮でしょう。新聞に発表している内容を読んでも良く分かります。

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は6日の論評で、トランプ米大統領のアジア歴訪に合わせ米軍の原子力空母3隻が参加する訓練が行われると指摘し、「米国が朝鮮半島で戦争の火ぶたを切ろうとしていることを示唆する極めて危険な事態だ」と非難した。

ただ非常に危ういのは「窮鼠猫を噛む」で、金正恩が破れかぶれになったとき何をするかわからないからです。

それはそれとして、次の文を読んで「へえ~」と思ったのですが・・・ 

 

宝クジの運用にあたっては「当せん金付証票法」という法律があるのですが、その13条に「当せん金付証票の当せん金品については、所得税を課さない」とあるのです。

したがって、1億円あたっても、3億円あたっても所得税はかからないので、確定申告の必要はありません。

何故非課税なのか、全く知りませんでした。もっとも知っていたとしてもこれまで最高1000円しか当たったことがないのでして、残念を通り越して縁のない話題でもあります。

ああ、貧乏人の放言でした。

 

広島ブログ


核は持たないが作る力は持つべき?

2017年11月06日 00時00分51秒 | 日記

 

広島ブログ

ニュースは全てと言ってよいくらいトランプ大統領の日本初訪問と安倍総理の緊密な関係を報道しています。これが国際的に好結果を生むのであれば申し分ありません。

しかし・・・この話題への言及はここでは取り上げないことにしましょう。

衆院選で圧勝してさらに影響力に陰りの見える石破氏、どこかの講演で何やら危ういことを語ったようです。

自民 石破氏「核兵器を作ることができる技術は持つべき」

自民党の石破元幹事長は東京都内で講演し、日本が核兵器を保有すべきだという立場ではないとする一方で、製造できる技術は持つべきだという考えを示しました。

安易に語った訳ではないでしょうが,何かと不穏な発言に聞こえます。

選挙中に鳥取選挙区で発言していたのでしょうか?

 

広島ブログ