goo blog サービス終了のお知らせ 

独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

千葉県女性部・青年部(孫・ひ孫の会)合同会議に出席しました

2023年11月27日 06時00分00秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

             日 時 令和5年11月26日()午前11:00~
             場 所 千葉県遺族会会議室 司会兼報告は女性部長

             議 題 1.女性部研修旅行報告  

                   令和5年度 千葉県遺族会女性部靖国神社参拝と伊香保温泉一泊研修の旅

                  ① 日  時 10月  3日(火)~  4日(水)一泊二日
                  ② 研修場所  群馬県伊香保温泉 ホテル天坊                           
                   以上の研修旅行が有意義に終了しましたことが報告されました。

                 2. 全国部長会議報告   
                  ① 日  時 10月23日(月)~24日(火)一泊二日
                  ② 研修場所 九段会館テラス

                   全国の女性部長役員等68人が参集し「女性部の課題とこれからの取り組み」について討議がされました。
                   又、古賀誠名誉顧問の特別公演が行われ「多くの犠牲の上に成り立っている平和を残していくために大事なことは、自分たちの経験や辛さと言うものを
                   語り部として次世代へ繋いでいく事であり、その担い手としての女性部の活動に期待を込め日本の平和を次世代へ語り継いで頂きたい」と語られました。

                3.青年部規約他

                   今までは「青年部」として活動しておりましたが、今後は孫・ひ孫の方に活動して頂きたく「名称」について話し合いをしました。
                   本日は決定に至らず「宿題」になりました。

                4.千葉県護国神社昇殿参拝・竹中宮司様挨拶(千葉県遺族会事務所と隣り合っております)

 
   御社殿全景 御創立145年記念事業 令和4年6月3日 新社殿造営竣功            宮司 竹 中  啓 悟氏のご挨拶ご紹介

                5.山﨑理事のご紹介及び遺骨収集に関する講話 (ご紹介は千葉県遺族会HPより転載)                       

 日本戦没者遺骨収集推進協会から日本遺族会に協力依頼があり、今回派遣団員として千葉県八千代市遺族会会長で千葉県遺族会の理事の山﨑様が参加されました。
 派遣期間は、令和5年10月1日(日)~10月15日(日)の15日間で、新型コロナウイルス感染症の感染状況、治安の悪化や噴火活動が続くバカナ山の避難指示の状況等、心配される状況では
 ありましたが、予定通り行われました。

 以下の  は山﨑様から頂きました一部です。

         

                                      右側の写真は、収集されたご遺骨で、大腿骨、脛骨、上腕骨、側頭骨、歯がそれぞれ並べられています。
  
                                    歯の様子から、前歯の裏側が窪んでいるので日本人であるという事が推測され、また若い青年だそうです。
                                    持ち物の水筒に穴が開いているのがわかりますが、射撃され、弾が貫通して亡くなったのではないかとの事でした。

山﨑様が遺骨収集を始められましたのはお母さまがご主人さまの戦死されました場所に慰霊に行きたい!の念願かなわずにご逝去されました事でしたと語り始めました。
山﨑様の長年にわたる遺骨収集のご尽力にお疲れ様の言葉では言い尽せません程に、写真のような密林での困難な作業の多くの経験のお話に真剣に耳を傾けさせていただきました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県誕生150周年記念パ... | トップ | 千葉市遺族会常任委員会に出... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (縄文人)
2023-11-27 07:41:01
・ あれこれと 出席してや 友を得し
        役目満貫 わが身磨かれ (縄)

本当に感心します。
  われの様な、凡人にはできないことです。
         頑張ってください・・・
返信する
縄文人さま (oko)
2023-11-27 08:40:21
お言葉を有り難く頂戴いたしました。
「あれこれと 出席してや 友を得し・・・」↑
この年になってちょっと荷が重すぎますが、名指しを頂けますことは励みとなります。

千葉県護国神社が我が家の近くに新社殿が竣工し、隣に千葉県遺族会事務所も
新しく開所されましたのでとても便利に感謝しております。
返信する
頑張って下さい (matsubara)
2023-11-27 09:53:42
年齢を感じさせない生き方に敬意を表します。

遺骨の写真を見ますと、心が痛みます。
全員の遺骨を回収して、遺族に返すべきです。
国はどこまでしてくれるのでしょうか。
返信する
matsubaraさま (oko)
2023-11-27 18:33:21
お言葉を有り難く頂戴いたしました。

本日は千葉市遺族会の常任理事会でしたので、昨日の婦人部長会議の報告に遺骨収集の講演のお話を
したく、ブログの一部を印刷して皆さんに配布致しながらお話させて頂きました。

2日連続の役員会に疲れましたので駅ビルでお惣菜を購入して早めの夕食を済ませました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)」カテゴリの最新記事