goo blog サービス終了のお知らせ 

独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

千葉県 銚子市犬吠崎「ぎょうけい館」閉館

2023年01月16日 21時38分46秒 | 千葉の事

  「ネットより転載させて頂きました」
  「ぎょうけい館」
(ぎょうけいかん、Gyokeikan)は、千葉県銚子市犬吠埼犬吠埼温泉にある、日本ビューホテルグループの1874年明治7年創業の老舗旅館である。
            海辺に建ち、東側に太平洋を一望できる。2023年(令和5年)1月16日のチェックアウトで旅館としての営業は終了する。

                 
                 
「高村光太郎とぎょうけい館について」(ネットより)

智恵子抄
智恵子抄」の長沼智恵子高村光太郎の出会いの宿といわれる。大正元年夏に長沼智恵子(当時日本女子大生)と犬吠埼で出会い、他の旅館に宿泊していた智恵子をぎょうけい館に連れてくる。
一緒に散歩をしたり、食事をしたりして、彼女の清純な態度と素朴な気質と限りなき自然への愛に強く打たれた。その後、詩集智恵子抄がぎょうけい館にて創作された[3]

●犬吠の太郎
  高村光太郎詩集に「犬吠の太郎」[4] 大正元年作)という作品があり、館内に千葉県旭市の版画家・土屋金司氏が「犬吠の太郎展」[5]に使用した作品が展示されている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長女夫婦に誘われて「千葉県 ... | トップ | 我が家のささやかな春です »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsubara)
2023-01-17 09:28:31
有名老舗旅館の閉館はとても残念ですね。
犬吠埼は行ったことがありませんので
そのことも残念です。
岡倉天心の六角堂記念館がある五浦までは
行きましたが・・・
返信する
matsubaraさま (oko)
2023-01-17 11:35:43
お言葉をありがとうございます。
「六角堂記念館が・・・」↑を思いだして2019-04-12 | 国内旅行をお訪ねいたしました。
再建されました六角堂を拝見できましてホットしましたことを思いだしております。

ぎょうけい館は太平洋を一望できる素晴らしいホテルでしたが閉館は残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉の事」カテゴリの最新記事