独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

2019 第41回千葉市民花火大会

2019年08月04日 20時21分52秒 | 千葉の事

        幕張ビーチ花火フェスタ2019 第41回千葉市民花火大会

             “国内最大級2万3000発”の花火ショー

         日  時  2019年8月3日(土)19:30〜20:30

         会  場  千葉市美浜区 幕張海浜公園(千葉市美浜区豊砂6-1)

オープニングからフィナーレまで1時間に2万3000発を打上げる花火ショー!
新たに観覧者参加型のミュージックスターマイン打ち上げや、幕張の浜沖合を彩る海上花火を交えた海上パノラマミュージックスターマインなど必見!
日本特有の伝統文化である花火と最先端の技術を融合した幕張のウォーターフロントに打ち上がる海上花火により幻想的で非日常な世界を作り出します。(千葉市のHPより)

    
                      は千葉市のHPより頂きました

令和元年(2019年)8月3日(土)  に恵まれました花火大会に子供たちに誘われましたが、混雑が予想されます夜道に、転んだら大変の心配が先走り自宅に
とどまることに致しました。
お天気にも恵まれました事に大勢の人波が美しい色とりどりの花火を楽しまれたそうです。
自宅から車で1時間弱の会場ですが、「ド~ン ド~ン」と打ちあがる花火の音に耳を傾け、幕張の夜空を彩ったであろう美しい花火を想像しました花火の夜でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良便りのご紹介 -58ー ... | トップ | 「まなの本棚」を孫と一緒に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsubara)
2019-08-05 08:10:59
こちらも長良川花火大会がある予定
でしたが、27日の台風で延期となっています。
千葉も花火も素晴らしいですね。
花火大会 (徳さん)
2019-08-05 08:39:56
昔は出洲海岸のときは自宅から見てました。ポートタワーのときもまだかろうじて見えました。幕張に移ってからは音すら聞こえません。花火は夏の風物詩ですね。
もう夜の人ごみには出られませんね。
matsubaraさま (oko)
2019-08-05 15:35:10
お訪ねいただきましてありがとうございます。
行ってみたい気持ちはありましたが夜道は足元が心配になりました。
千葉市の花火大会は規模が大きくなりました。
徳さんさま (oko)
2019-08-05 15:40:15
「昔は出洲海岸」↑懐かしいですね。
ポートタワーのときは会社の慰安会で大いに楽しんでおりました。
歳を重ねてまいりますと心配も多くなりました。
昨日は畑町の同級生の訃報に久しぶりに畑町へ行ってまいりました。

コメントを投稿

千葉の事」カテゴリの最新記事