夜桜を楽しめる「亥鼻(いのはな)公園」千葉テレビよりご紹介
ソメイヨシノなど約90本の桜が植えられており、春には花見の名所として親しまれている。
園内には、日本庭園を眺めながらお茶が楽しめる「いのはな亭」(時間:9~17時)もある。
千葉テレビアナウンサー2名によります「亥鼻公園の夜桜まつり」のご紹介
美しい桜は8分咲きと紹介されました
どなたでも無料で試着できるそうです。兜を試着されて笑顔の駒井亜由美アナウンサー
キッチンカーには美味しいご当地グルメが販売されているそうです。
ライトアップに映える千葉城をバックにされる駒井亜由美アナウンサー
孫が小さい時には毎年お花見を楽しみましたのでありし日の「亥鼻公園の桜」をご紹介させて頂きました。
千葉市亥鼻公園の残り香を楽しんで! 2012年04月17日
「亥鼻公園」 のシンボルとなっている通称 「千葉城」 と呼ばれる 「千葉市立郷土博物館」
の残り香に包まれた千葉市立郷土博物館
千葉市立郷土博物館:古代から中世にかけて千葉で活躍した千葉氏一族の歴史を中心に千葉市の歴史や民俗についての調査研究、展示、講座などの
教育普及事業、資料の収集・保管等の業務を行っています。
公園内には茶店 「いのはな亭」 があり、名物 「いのはなだんご」 などが楽しめます。
日曜日には桜が満開の情報でしたので子ども達と楽しみたく思いましたが残念!雨降りの休日になってしまいましたので出かける勇気がありません。