日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

西国街道 チャリの旅 秋編第二弾 Part2

2009年11月25日 | Weblog
さて、伊部の町並みは「さすが備前焼」の町だけあっていい雰囲気が残っている。
近代化されたビル群の中で、日本古来からある備前焼を作るのは似合わんじゃろ(^^)

ここ「天津神社」もなんかエエ(^^;

狛犬が備前焼なのもそうだけど、いまだに地元の生活に密着している感じがするんよ。

お参りする人の姿や、境内で遊ぶ子供たちの声が聞こえそうな気がするんじゃ。生活感があるっていうんかねぇ(^^ゞ




「マッキーなんしよるん?」



#あぁー、牛ね。
太宰府天満宮なんかにもある、体の悪い部分をなでると良くなるといわれとるヤツね。

ほんで、マッキーは牛の頭、自分の頭って交互になでよるんじゃね。
えぇー、じゃあ頭が悪いってこと?!(笑)



私は膝の調子がいまいちなので、ひざをしっかりなでてきたよ(^^)


ここは「お夏」のお茶や跡。
江戸時代に駆け落ちして、処刑された清十郎のお話にもなったお夏のお茶屋。

聞いたことがあるような・・・ないような(^^;


ここから山陰、鳥取へ抜ける津山街道への追分けがある。



ここの神社も狛犬が備前焼じゃった。



片上の一里塚。
この峠を越えると、岡山県最後の宿「三石宿」です。



コスモスも、まもなく終わりを告げようとしている。



峠の頂上では、季節はずれ?の半袖姿のマッキーが(^^)



ここから坂を下ると三石宿はまもなくです。



三石は煉瓦で有名なところです。

近くの山でとれる「ろう石」で作られる煉瓦がこの地区の名産です。

山陽本線の橋なんかも煉瓦でできていて、いい感じです。

この建物は煉瓦の会社の事務所らしいです。

ここから先は船坂峠を越えると、いよいよ兵庫県。

1年1県 -> 3年3県 どうにか、この目標はクリアできそうです(^^)



今回の旅の終点は兵庫県最初の宿「有年(うね)」です。