
静岡県清水市でしたが、本日久し振りに出かけてみると
合併でいつの間にか静岡市清水区に変わっていました
(先日行った狩野川・修善寺あたりも伊豆の国市に変更)
清水区の興津川はこの近辺では最も早く5月20日が解禁です、そして
かなり遅くまで釣れる川で,狩野川に次ぐ鮎釣りのメッカです
鮎釣りのメッカらしく、上流部にかかるやまびこ橋には、このような
鮎釣り師の銅像が置かれており、初めて見た時は感激ものでした
写真では解かりにくいが手に巻いている鑑札は去年の年券で本物です
(ビニール製)漁協が毎年巻き変えているようです
橋にかかる銅像としては誠に珍しい物ですので紹介致しました
5~6年前にこの橋の下前後で入れ掛かりの良い思いをした事があり
再び挑戦しましたが、柳の下に2匹目の泥鰌は居ませんでした。