goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

マルバダケブキ(大室山第5報)

2006年08月24日 | Weblog
昨日掲載の滝壺を写真に収めた後は、ひたすら足元を見つめて1,588mを
目指して歩くだけ、身体から出るのは汗、汗、心から出るのは来なければ良かった
と反省、反省・・・  クソ! 暑い・・・・頂上に近づく程ガスが巻いて来る・・・
何も見えないじゃないか! クソ! 暑い、暑い・・・ 頂上は間もなく・・・
オヤ! 春に見たマルバダケブキと同じマルバダケブキの木道による保護地域
オヤ! マルバダケブキが咲いている、咲いている・・・・
素晴らしい シャッターを切る、バックはガス、素晴らしい、ガスの中に
浮き出す黄色のマルバダケブキ! 素晴らしい こんな景色が貸切で俺の物!! 
        この瞬間に山のガスが好きになりました

     (女房のガスだけはいまだ馴染めませんが・・・・・)
この写真は六つ切りに引き伸ばし額に飾り、パソコンは壁紙にしてます
素晴らしいですョ!・・・・所ジョージの自慢人



  

コメント (1)