何処にでも咲き、気にも留めなかったが真っ白な群生をみて思わずパチリ ハナニラなんぞは・・・。 たかがハナニラされどハナニラ・・・美しく今盛り!
・「顔色の白さ際立ちハナニラは 色サンプルの白になれるや」
令和2年3月31日撮影
何処にでも咲き、気にも留めなかったが真っ白な群生をみて思わずパチリ ハナニラなんぞは・・・。 たかがハナニラされどハナニラ・・・美しく今盛り!
・「顔色の白さ際立ちハナニラは 色サンプルの白になれるや」
令和2年3月31日撮影
そろそろ椿も終わりだが、ご近所さんの鉢植えの金魚葉椿が盛期 。
・「忘れても 葉を見て分かる 椿の名 葉が金魚なり 金魚葉椿」
令和2年3月30日撮影
春3月29日の遅い雪。本一の寒さ!
・「淡雪が 枝垂れ桜を 染めかえし 二度楽しめて 枝垂れ雪なり」
3月27日撮影
枝垂れ雪 令和2年3月29日撮影
今日はお茶の水日大病院眼科定期検診。従って写真は昨日の撮り置き。
・「ご当地の 桜は歌に 詠み難し 字余りさせて ヨコハマヒザクラ」
令和2年3月26日撮影
素晴らしいホウキモモに出会う
・「庭よりも 野に立ち似合う ホウキモモ 春の空刺す 槍のごとくに」
ホウキモモの花
紅白の枝垂れ桃 ムクドリが遠くの木からもも観賞 ・「樹の上で 羽を休めて ムクドリが 花見と洒落て 春のどかなり」 令和2年3月25日撮影
今日は小寒く寒の戻り、花冷えか!今盛りの雪柳が寒さに震え・・・
・「積もる雪 越後の風情 ユキヤナギ 第二の故郷 想い起こされ」
令和2年3月24日撮影
拙宅界隈では比較的珍しいムスカリの群生に出会う。 小人が遊ぶかのように見えて、面白き・・・
・「賑やかに 小人集いし 楽園は 春の陽浴びる ムスカリの苑」
令和2年3月23日撮影
ご近所さんにツルコザクラが咲いた。桜の前にコザクラ飾る。
・「軒先に 桜模様の 春拾う ツルコザクラも 春を演出」
i至る所に(やじるし)ツルコザクラ 令和2年3月22日撮影
昨日のハーデンベルギアの紫の花に続き、今日はその白花。
‣「小町藤 藤の名語り 咲きたるも 藤にみえしが 似て非なる花」
玄関先を飾るハーデンベルギア(小町藤) 名前の通り藤にみえますが・・・
玄関先を飾るハーデンベルギア 令和2年3月20日撮影
小町藤(こまちふじ)=ハーデンベルギア
小町藤に出会う。鉢植えの小町藤を初めて見たのか去年の4月だったが 今回は別々の家で地植えの紫の花と白花の2種類に巡り合って驚いている。
・「小町藤 ランにも見えて 美しく 別名嵌る ミニ胡蝶欄」
小町藤 別名・ミニ胡蝶蘭
庭のフェンスを飾るガーデンベルギア 令和2年3月20日撮影
👇参考までに 去年4月ハ-デンベルギアを初見した時の日記(⇩をクリック)
ハーデンベルギア(ミニ胡蝶蘭)は誇張ラン - 里山で出会った風景
不動産屋の店先で可愛い花を初見。親切な店員からハーデンベルギアと教わり注釈のメモを貰った。マメ科で、源産地はオーストラリア・タスマニア開花期...
ハーデンベルギア(ミニ胡蝶蘭)は誇張ラン - 里山で出会った風景
春ですね!グミも実り始めて・・・昨日は横浜では桜の開花宣言あり。
・「実りたる ナワシログミに 触れなんと 手を出したれば 棘に刺されて」
拡大 令和2年3月19日撮影
家の前の道路と歩道の間のコンクリの割れ目にスミレが沢山咲いて・・・
・「スミレにも 力のありて ど根性 コンクリートを 割ってまで咲き」
?スミレ(葉が日本スミレのそれに似ているが・・・)
コンクリートの割れ目から・・・土はないのに・・・ 令和2年3月18日撮影
少々風冷たいが良い天気で・・・
・「絵日記の 題材探す 散歩道 空の青さに木蓮の花」
シモクレン(紫木蓮) ハクモクレン 薄い紅かかる?モクレン
令和2年3月17日撮影