goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

巾着田の曼珠紗華と本場の無花果

2008年09月30日 | Weblog
今日から長袖シャツで出勤するが薄ら寒い、明日からは上着が必要。一気に寒くなったものです
今日は愚妻の帰りが遅いとの事で、仕事帰りに東急百貨店の地下、所謂デパ地下に寄り込み
江戸下町老舗名店”なる物産展で試食活動を積極的に実施、小腹をなだめてから帰宅して
28日に行った巾着田の彼岸花の写真を整理して今日のブログの絵とする


             (20年9月28日撮影・巾着田曼珠紗華公園にて)




      今日の日記その2(追加)
         ≪ 本場の川西市から無花果届く ≫

     28日に早朝散歩の折りの撮れたて無花果の写真を掲載しました
     兵庫の川西市が全国有数の産地である旨の新聞記事を紹介したところ
     早速、川西市から本場の無花果が届きましたので、おすそ分け致します

     無花果には動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞の予防効果があるそうです
     特に前期、後期を問わず高齢者の方は大いに食すことをお勧めします


       
       ↑まだ実も小さく青い小生の散歩道の無花果(28日撮影)
       ↓比較にならない、見るからに美味しそうな本場川西の無花果

       
       
       美味そうですね!見るからに動脈硬化効果ありそうですネ!
              (無花果配達人:うぐいすの丘さん)

コメント (4)