昨夜半38度3分の原因不明の熱。地球温暖化の影響か?今は順調、平熱
熱と言えば温暖化防止の為に種々工夫が凝らされるようになり、その最たる
一例がゴーヤ等々蔓性植物の栽培でしょう。ビルの窓にゴーヤのカーテンを
作る事で室温が2~3度も下がるようです。小生の勤める赤坂の本社ビルも
窓はゴーヤのエコカーテンで覆い、成った実はゴーヤチャンプルで一石二鳥
≪ 部屋の温度はゴーヤが下げて 己の熱は頓服が下げ ≫
↓緑のエコカーテン(これだけ繁茂すればカーテンには充分)

恥ずかしながらゴーヤの花も葉も知らず、黄色い花を撮りに行き、実を見て
ビックリ!ゴーヤが生る姿を初めて見る、とみーのたわいなき感動!


(20年8月31日撮影・近隣農家にて)
熱と言えば温暖化防止の為に種々工夫が凝らされるようになり、その最たる
一例がゴーヤ等々蔓性植物の栽培でしょう。ビルの窓にゴーヤのカーテンを
作る事で室温が2~3度も下がるようです。小生の勤める赤坂の本社ビルも
窓はゴーヤのエコカーテンで覆い、成った実はゴーヤチャンプルで一石二鳥
≪ 部屋の温度はゴーヤが下げて 己の熱は頓服が下げ ≫
↓緑のエコカーテン(これだけ繁茂すればカーテンには充分)

恥ずかしながらゴーヤの花も葉も知らず、黄色い花を撮りに行き、実を見て
ビックリ!ゴーヤが生る姿を初めて見る、とみーのたわいなき感動!


(20年8月31日撮影・近隣農家にて)