goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

樹齢200年・百日紅

2008年09月07日 | Weblog
天気予報は夕方から雨、天気予報にかけて山には行かず、14時半まで鎌倉で遊ぶ
現在16:30、雷雨がもの凄し。天気予報当たり。鎌倉も早々に引き上げて来て正解
鎌倉は本覚寺樹齢200年さるすべり花見に行く。8月お盆の頃が見頃の由で
花は盛りを過ぎているが、流石に樹齢200年ともなると木の太さはものの見事なり
     ≪ 感激の鎌倉・感激の一日・感激の本覚寺・感激の百日紅 ≫


                    (20年9月7日撮影・鎌倉本覚寺にて)

↓本覚寺の樹齢200年と言われる百日紅



↓↑流石樹齢200年ともなると木の太さはお見事!

↓本覚寺の鐘楼(さるすべりは若木)