goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

無花果

2008年09月28日 | Weblog
今朝は早朝散歩。この界隈では珍しい無花果を眼にしてシャッター。
食べ頃は?等々思いながら帰宅して、朝食をとりながら新聞に目を
通すと偶然にも読売の日曜版に無花果が取り上げられていた。


完熟するのはいつ頃か?          (20年9月28日撮影)

読売の日曜版によると無花果の国内有数の産地が兵庫県川西市であり
日本で最も多く作られている「桝井ドーフィン」という品種の栽培に最初に
成功
した土地が川西市だそうです、収穫期はお盆前から10月初旬の由。
川西市ではいちじくのとろける甘さを、数々の和洋菓子に取り込んで
市の象徴にすべく、いちじくの加工品に力を入れているそうです。

コメント (1)